お見合いのあと 初デートを攻略するには?
- 男性向け
- 恋愛テクニック
- デート
皆さんこんにちは!
サンマリエ京都ULP結婚相談所です。
お見合いがうまくいき、いよいよ初デートを迎えることになりました。
お見合いとは違い、よりリラックスした雰囲気の中でお相手との相性を確かめていく大切な機会となります。
そこで今日は初デートを成功させるためのポイントをいくつかご紹介したいと思います。
初めてのデートはどこがいい?
1.水族館
基本は屋内なので天候に左右されず、また空調が効いていて快適に過ごすことができます。
釣りが好きな方なら魚の名前やちょっとした豆知識を話題にすることで、会話のきっかけになりますよね!
また、「よかったら今度ドライブで美味しい魚を食べに行きませんか」など次の約束にも繋げやすいかと思います。
なにより暗めの照明やゆったりした回遊動線は緊張を和らげ、肩の力が抜けた雰囲気で相手の本音に触れやすくなります。水の音やゆらめく光がリラックスムードを作り出してくれるのもおすすめポイントです!
2.カフェでお茶
王道のプランです。落ち着いた雰囲気の中で会話に集中でき、2時間ほどで自然に終われるのもメリット。
昼間の明るい時間帯なら、お相手も安心感を持ちやすいでしょう。
ただ、普段からカフェに行かない人にとってはどこを選んでいいか頭を悩まされるはず。
そんな時はお相手に「カフェに一緒に行ってみたいのですが、どこかおすすめはありますか」と正直に聞いてみるのもいいですね。
3.レストランでディナー
もしふたりともお酒が好きなのであれば、仕事終わりに待ち合わせをしてカジュアルなレストランやイタリアンなどへ行くのも楽しそうです。
くれぐれもお酒を飲み過ぎて失敗してしまわないように注意してくださいね。まだ初めてのデートなのですからお酒は少しだけ、楽しむ程度にしておくと無難です。
向かい合って食事をすることで、お相手のテーブルマナーや行儀がわかりますね。
女性は、高級すぎるレストランをリクエストするのは相手にプレッシャーを与えかねないので注意しましょう。
初デートを盛り上げる会話のコツ
初デートで最も大切なのは、自然な会話のキャッチボールです。
【聞くが8割、話すが2割】
お相手の話を丁寧に聞く姿勢を心がけてください。
お相手の趣味や仕事、休日の過ごし方など、まずはお相手が答えやすい質問を心がけて興味を持って聞いてみてください。
「それ、面白そうですね」「詳しく聞かせてもらえますか」など、お相手の話にポジティブな相づちをうつことが好印象につながります。
【共通点を見つける努力】
出身地、好きな食べ物、旅行先など、小さなことでも「私も・僕も同じです!」と共感できるポイントがあれば、距離がぐっと縮まります。中高生の時の部活、好きな本や作家、推し、どこかに共通項があるはずです!
【初デートで避けたい話題】
過去の恋愛の詳細、年収や貯金額などの踏み込んだお金の話、結婚観や子どもの話を深く掘り下げすぎるのはNG。
焦りが伝わると相手にプレッシャーを与えてしまいます。自然な流れの中で、少しずつ将来の話題に触れる程度にとどめましょう。
お相手に好印象を与える4つのポイント
1.スマホはできる限り見ないこと
お相手がお手洗いに立った時や少し席を外した時などにちょっと確認するくらいにしておきましょう。
或いは、自分がいまスマホで見ている内容をきちんと伝えるなら全く問題なしです。
「先ほど〇〇さんがおっしゃっていたカフェって評価高いんですね」
「これから乗る地下鉄の駅は歩いて10分くらいのようですね」など。
2.男性はさりげない気遣いを心がける
ドアを開けて女性を先に通す、レストランでは奥の席を勧める、歩くときは車道側を歩くなど、ほんの些細なことで構いません。
もしヒールの高い靴を履いていたらゆっくりめに歩く、
秋冬にはブーツを履いたら靴を脱がないといけない席は避ける、そんなことも女性にとってはありがたい気遣いです。
常に完璧にする必要は全くありませんので、ふと気づいた時思い出した時にちょっと気遣ってみてくださいね!
3.時間には余裕をもって行動する
待ち合わせ場所では分かりやすい位置で待ちましょう。
15分ほどは早めに着いておけば、周囲に何があるのかぐるりと見て回ったり当日の予定の最終確認もできます。またその中で会話のネタが見つかるかもしれませんね!
時間的に余裕があれば心にもゆとりがうまれ、少し緊張がほぐれて自然体で話せるようになるのではと思います。結果として相手に安心感を与え、あなたの良いところがきちんと伝わるはずです。
まとめ
初めてのデートはお互いの人柄を知り、今後の関係を築いていくための大切なステップです。
完璧を目指す必要はありませんが、相手への思いやりと誠実な姿勢があれば良い結果につながりますよと普段から会員さんにお伝えしています。
自然体であなたが楽しい時間を過ごすことを第一に考えて、素敵な出会いを大切に育てていってくださいね。