1.京都は成婚率が低いと言われる3つの理由
皆様こんにちは!京都婚活サロンNepisu 増田です。
本日は「京都は成婚率が低い街と言われる3つの理由」というテーマで話します。
これから結婚相談所に入会しようと考えている人や現在の婚活で悩みがある方など、たくさんの人の為になればと思っています。
ぜひ最後まで読んでいってください!
まず最初に京都で結婚するのが難しい理由をいくつか挙げていきます。
京都に住んでいて婚活をしている方や京都の人との結婚を考えているなど、そういった方の参考にしていただければと思います。
理由1:プライドが高いと思われがち
京都の人は意外と他府県の人からプライドが高いとか本心を表に出さないとか思われている場合があります。
京都の人は意外と他府県の人からプライドが高いとか本心を表に出さないとか思われている場合があります。
実際に私もプライベートでこのようなこと言われたと何回も聞いたことがあります。
・京都の人って京都以外をあんまり好きじゃないですよね?
・裏表があって、何が本心なのかわかりづらい…
やっぱりこのようにネガティブなイメージを持っているのか…と少し落ち込んでしまいます。
でもこのように認識されているのも仕方ないのかもしれません。
私も京都在住ですが、小さい頃に鴨川より東は京都ではないと聞いたこともあり、同じ京都に住んでいてもそういった区別みたいなのもあるのか…と感心したこともあります。
もちろん京都に住んでいる人が全員プライドが高いとかではなくて、あくまでこう思われている可能性があるということです。
理由2:家柄や学歴を気にする
家柄とは、先祖代々受け継がれてきた家の格式や社会的評価などを指します。
「地元の名士」と呼ばれる人たちもいたり、代々医師や弁護士の家系もそのあたりに含まれます。
この家柄や学歴の不釣り合いから、
・お相手がハイスペックすぎて…
・学歴がコンプレックスで結婚が難しい
こういった悩みで結婚に二の足を踏む方もいらっしゃいます。
お互いが結婚したいと思っていても、お互いの家族が相手の家柄や学歴を理由に反対するといったケースもあると聞きます。
ですが、今の時代「家柄や学歴なんて関係ない」と考えている方も多くいらっしゃいます。
そういった格式などに縛られて結婚を諦めてしまうのはすごく勿体ないと思います。
理由3:京都から出たくない
おそらくこの理由が一番多いと思います。
京都に住んでる人は進学や就職などでも「京都から出たくない」と言います。
仕事の関係などでどうしても他府県に行かなければならない人も、いつか京都に帰ってくると言っています。
かくゆう私も京都から出たくないですし、出る予定も一切ありません。
地元愛が強いのか、単に住み心地が良いから出たくないのかはわかりませんが、このように思っている京都人も多いはずです。
しかし京都から出たくないということに拘りすぎて結婚が出来ないというのはあまりよろしくないと思います。
都合よく同じような意見のお相手が見つかっても、条件が合わないかもしれません。
その逆で条件はピッタリなのに大阪在住だから諦めます…、なんて非常に勿体ないです。
結婚相手を探すときに京都在住ということにあまり拘らないほうがいいと思います。
2.京都の人が結婚するためのアドバイス
理想としては同じ京都在住で条件が自分にピッタリ合うお相手が見つかることですが、そんなに上手くいくなら婚活は苦労しませんよね。
では京都の人はどうすれば結婚できるのか。
・対象エリアを広げる
・相手のイメージを良い意味で壊す
・自分が京都から出るという決意をする
これらがアドバイスとして挙げられます。
1.対象エリアを広げる
まずはお相手の対象エリアを広げましょう。
京都で探していたなら大阪・奈良・滋賀などが対象エリアに入ると活動がもっとしやすくなります。
もちろん今挙げた以外の兵庫・和歌山なども対象に入れた方が候補は多くなります。
ご自分でここまでのエリアなら大丈夫!と決めて活動してみてはいかがでしょうか。
2.相手のイメージを良い意味で壊す
最初に挙げました京都人のネガティブなイメージを持たれている事ですが、
大抵の人はネットで見たことあるや友達や知人からそう聞いたことあるといった実際はよく知らないけどそういう感じかな?程度に思っています。
ですのでお見合いをしたときにお相手に対して誠実に対応することや常に気遣うことが男女ともに大切になってきます。
また家柄などそういったイメージを持っている方に対しても、自分自身で決めた相手と結婚をして幸せになりたい!
このような本心をお相手に伝えることによって、相手が持っているネガティブなイメージを良い意味で壊してしまいましょう!
3.自分が京都から出るという決意をする
自分の条件にピッタリな人が結婚相談所で見つかったとしてもお相手が京都在住ではないし、仮にそうであっても将来的に京都を出なくてはならないということもあるかもしれません。
そういう時に結婚を諦めてしまうのは非常に勿体ないと思います。
京都在住を諦めるのか、結婚を諦めるのか。
どちらが貴方にとって大切なのかをよく考えてください。
もしかしたら京都から出ることによって、京都では見えてこないこともたくさんあるかもしれません。
貴方が幸せになるための選択肢を「京都から出たくない」という理由で減らす必要はありません。
幸せな未来を掴むために小さなプライドを一度捨ててみてはどうでしょうか。
3.最後に
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
京都婚活サロンNepisuは20代~30代に特化した相談所です。
Nepisuは結果に繋がる婚活を強く意識しており、人数制限も設け、一人一人に丁寧な婚活をしていただくためのシステムにしています。
ご説明・無料カウンセリングのご予約はこちら
京都婚活サロンNepisu ホームページ