出張型結婚相談所WO

WOはアラフォー世代の婚活を応援します

お見合いをして断られたのは何故?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
出張型結婚相談所WO「お見合いをして断られたのは何故?」-1

身だしなみと会話がポイント

気になるお相手にお見合いを申し込んでOK返事をもらった。

 

お見合いは盛り上がったと思う。

 

なのに何故かお見合いをして交際お断りの返事ばかり。

 

お断りの理由はフィーリングの違いとか価値観の違いといった曖昧なものしか返って来ず。

 

何が駄目だったのか自問自答。

 

もちろんカウンセラーにも相談した。

 

すると、清潔感が足りないのではと言われた。

 

入会時にも清潔感が大切と言われ、もらったウェディングブックに書いてあるように身だしなみや外見を意識したつもりだったのに、足りなかったのだろうか。

 

こういった事で悩まれる方が中にはおられます。

 

では、どういった現象が起きていたのでしょうか。

 

まず、お見合いを決めるためのプロフィールには問題が無かったとします。

 

もしくは、ざっくりと確認して、何となく悪くないな、くらいでお見合いをOKする人もいるでしょう。

 

いずれにせよ、とりあえず会ってみようというのが1つの動機になります。

 

そして、いざお会いした時、第一印象は非常に重要になります。

 

その時にポイントになるのが身だしなみや見た目です。

 

髪型を整え、体型に合った服装、もちろんシワなどが無いように。

 

靴もしっかりと磨いておく。

 

爪・ヒゲ・鼻毛など伸びっ放しになっていないか。

 

まず、見た目の失点を防ぐ事が大切です。

 

また、口臭や体臭なども注意が必要です。

 

そしてお見合いの会話の内容。

 

基本的な事ですが、事前にプロフィール内容を読み込んでおく事。

 

その内容から話題に出す。

 

共感できる部分は、自分の感想もきちんと伝える。

 

自分の知らない事や経験のない事であれば、興味を持ってお相手に色々と話して貰う様にする。

 

そのためには、相づちであったり、ほど良く質問をする。

 

ほど良くというのは、質問攻めのようにならず、相手の言う事をしっかり聞いて、その上で質問をしていくという事です。

 

そうする事で、この人は話やすいなという印象を持ってもらう事ができます。

 

仮に最初の数秒での第一印象が今一つだったとしても、1時間のお見合いの中で挽回する事は可能です。

 

この人と話すと楽しいと思ってもらえれるかどうか。

 

偉そうな態度や説教じみた内容の発言は良くありません。

 

何事もていねいさが大切です。

 

よく、相手の話を聴く事が大切と言われますが、もちろんそれもそうなのですが、自分なりの考えもしっかり持っておく事も大切です。

 

相手も会話のネタをプロフィールの内容から探す訳ですから、自分が書いた内容については自分なりの考えやこだわりなどを伝えられるようにしましょう。

 

そうやって、お見合いの基本のキを押さえる事で、交際へと進展する可能性は広がります。

 

実際お見合いがなかなか組みにくいという人もおられます。

 

そう考えれば、お見合いまで進むという事は絶好のチャンスなのです。

 

そのチャンスを活かすために、何が足りなかったかの振り返りが大切です。

この相談所を知る

出張型結婚相談所WO

0.0(0)

京都府 / 京都市上京区

出張型結婚相談所WOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案