プロフィールで損しないために
- 婚活のコツ
- 女性向け
出来の良いプロフィールとは?
結婚相談所に入会するにあたり、まず行うのが写真撮影とPR文の作成です。
基本的には入会された結婚相談所で、色々とサポートされると思います。
ただ、知っておいて損は無いという事をお伝えします。
まず写真ですが、これは基本中の基本ですが、写真館でプロに撮ってもらう事。
たまに素人が撮ったとみられる写真がありますが、
この人お金がないのかな?本気で婚活をする気があるのかな?
と、悪い印象を与える場合があります。
二つ目が、明るい写真にする事。
これは色合いの問題で、たまに暗い写真がありますが単純に見栄えが悪いため、失点となります。
三つめが、トップ画を上半身の写真にする事。
全身写真がトップに来ると、顔がわかりにくく、見落とされる可能性が高いです。
全身写真は二枚目にしましょう。
そして、PR文の【結婚観】について。
「尊重」「支え合い」という言葉であふれかえっていますが、
あまり使われていない言葉で、男性が気になる言葉として、
「安らぎ」「癒し」「味方」があります。
もちろん自分の性格や考えに合わなければ使う必要はありませんが、
意外と使われておらず男性が反応するキーワードなのは確かです。
あと、PR文は内容が無さ過ぎると、お相手もお見合いをする時に何を聞けばいいのかわからなくなりますし、
あまりに短いとやる気がないのかな?と思われるかも知れませんのでお気をつけ下さい。
お見合いをするまでに得られる情報はプロフィールのみです。
しっかり作り込んで頂ければと思います。