出張型結婚相談所WO

WOはアラフォー世代の婚活を応援します

お見合いの時の第一印象はこうやって決まります

  • お見合い
  • 男性向け
  • 女性向け
出張型結婚相談所WO「お見合いの時の第一印象はこうやって決まります」-1

良い印象を持ってもらうために

お見合い前のお相手の情報は、写真を含めたプロフィールしかありませんから、

 

その人の雰囲気を知るには写真の表情やPR文を読み込む以外に方法はありません。

 

緊張感と期待感で、当日初めてお相手と顔合わせします。

 

そして初めて顔合わせをした時、

 

テンションが上がるか、

 

残念な印象を受けるか。

 

コミュニケーションの手段には、言葉で表すものと、動きや見た目で表すものがあります。

 

人の第一印象は、視覚(表情、視線、しぐさ)が55%、聴覚(声のトーン、話すスピード)が38%、言葉が7%であり、言葉以外の占める割合が非常に高いのです。

 

初めて会った時、まずは挨拶程度の会話をしますが、ほぼ見た目や声などでその人の雰囲気が決まってしまいます。

 

第一印象はたった数秒で決まると言われています。

 

そして、そのインパクトは強く残り、なかなか上書きできないのです。

 

ですから、逆に第一印象を良くすれば、その後のお見合いでのやり取りも、いい雰囲気で進める事ができるのです。

 

では、良い印象を与えるポイントは何でしょうか。

 

明るい表情は快活で健康的な印象を与えます。

 

自然な笑顔は場を明るくし、親しみやすさや安心感を与えます。

 

目は外見の中で最も意識が行きやすいパーツです。しっかり相手の目を見て話をしましょう。

 

また、当然ながら服装などの与える影響も大きいです。

 

身なりをきちっとする事は、最低限必要な事です。

 

マイナスポイントを与えないよう、その場にあった服装や髪形、清潔感のある身だしなみやメイクなどをするようにして下さい。

 

また、話し方としては、速いスピードで話せば落ち着きのない人と思われます。

 

覇気のない声で話せば、元気がない、暗い人かなと思われるかもしれません。

 

良い印象を与えるためにも、はつらつと元気に挨拶しましょう。

 

全てを100%こなすのはいきなりだと難しいかも知れませんが、まず身なりを整える事から始めましょう。

 

そして緊張しても笑顔ではつらつと話そうと意識するだけでも、その印象はだいぶ良くなります。

 

最初に好印象を持たれるかどうかは、意識次第で大きく変わってくるのです。

 

是非実践してみて下さい。

この相談所を知る

出張型結婚相談所WO

0.0(0)

京都府 / 京都市上京区

出張型結婚相談所WOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案