出張型結婚相談所WO

WOはアラフォー世代の婚活を応援します

草食系男子の実態

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
出張型結婚相談所WO「草食系男子の実態」-1

草食系男子の婚活

草食系男子という言葉が一般化している訳ですが、

 

若者に草食系男子は多いのでしょうか?

 

そもそも草食系男子とはなんなのでしょうか。

 

恋愛に「縁がない」わけではないのに「積極的」ではない、

 

「肉」欲に淡々とした人を「草食男子」と呼びます。

 

また、違う角度で見ると、

 

女性にアタックせず

 

「ここで強引に誘っても迷惑なんじゃないか」

 

「お金がないのに幸せにできる自信がない」

 

など恋愛に淡泊というよりは、

 

'恋愛を重く見ている''慎重になっている'

 

つまり、「自分よりも相手のことを第一に考える」人達とも言えます。

 

30代の独身者で恋人がいる確率は

 

男性20.3%、女性32.6%と、

 

大きく差が開いています(ブライダル総研2015年データ)。

 

何故かこの世代は

 

彼女がいない男性であふれているのですね。

 

だから街コンやお見合いパーティは

 

男性の方が参加費が高かったり、

 

コンパをするにも女性陣の方が集まりにくかったりするのでしょうか。


そして、50歳までに結婚しない生涯未婚率が、

 

男性23.4%、女性14.1%なのです。

 

つまり男あまりの時代なのです。

 

この中にどれほどの割合で

 

草食系男子が含まれているかはわかりませんが、

 

婚姻率は年々下がってきているので、

 

今後この数字は大きくなっていくでしょう。

 

では、草食系男子が活躍できる婚活は何かということですが、

 

比較的向いているのが結婚相談所です。

 

それは何故かというと、

 

お見合い交際真剣交際と進んでいくルートに、

 

仲人の方が関わってくるからです。

 

その時に、

 

お見合いやデートでどういう服装がいいとか、

 

どんなお店がいいとかのアドバイスや、

 

実際に会って話した内容を聞いて、

 

改善ポイントを伝えたりと、

 

学びが得られる事も多いです。

 

そのアドバイスを参考に、

 

自分で実践して経験を積み、

 

自分磨きをする事ができるしょう

 

男性同士は服装やお店の情報交換はしません。

 

だから、情報を持っている人とそうでない人の差は激しいです。

 

相談所のカウンセラーアドバイスを参考にして、

 

集中して効率良く婚活するのが、一番の近道でしょう。

この相談所を知る

出張型結婚相談所WO

0.0(0)

京都府 / 京都市上京区

出張型結婚相談所WOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案