求めてばかりでは…?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
結婚力を上げる
まず、結婚を考える時、
相手に求めるだけでは
独りよがりになってしまいます。
求めると同時に自分は何を相手に与えられるか。
また、相手の条件ばかりに目が行って、
理想を追い求めていないか。
仮に自分と結婚したいと思えるものを
自分は持っているかどうか。
そういう、与えるという発想、
容姿なのか思考・態度・行動なのか。
極端な言い方をすると
相手にメリットがあると感じてもらえるか。
その上で、相手に求めることが、
表面的なところだけしか見ていないか。
将来その人と生活をともにするイメージが
湧くかどうかも重要ではないでしょうか。
相性は良いか、心優しい相手かどうか。
もちろん価値観は人それぞれです。
自分が納得できて、この人と決め、
結婚を意識する訳ですが、長い結婚生活、
供に過ごし、子供ができたら育児を行い、
将来にわたり幸せな生活を送ることができる、
そんな人と出会えるかどうか。
プロフィールだけでは伝わってこない、
お相手の魅力。
それを感じることができれば、
結婚力もきっと上がるでしょう。
そういう意味では、表面的な条件だけではなく、
その人のPR文から伝わってくる人柄、人間性。
どうしてもここだけはという条件があるなら、
それ以外はあまりこだわりすぎず、
広い目で見てみる。
良きパートナーと出会える可能性を閉ざさぬよう。