結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
タンクマ婚シェル
選べる2店舗で相談可!二人三脚で幸せな結婚を全力サポート!
皆さまこんにちは!熊本にあるタンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆つい先日、私の大好きな推しグループが4年ぶりに九州に来てLIVEをしてくれて、大興奮で参戦してきました!!LIVEに行かれたことがある方はわかるかもしれませんが、アンコール前って映像等が流れると思うのですが、今回は、そのアンコール前の映像というのが、客席を映す。つまりファンを映してくれたのです。すでにこの流れを知っているファンはスケッチブックに思い思いのコメントを書いてカメラにアピールしたり、ちょっと面白いネタっぽいものを書いてアピールしたりと、楽しい時間だったのですが、とあるカップルが、このグループが好きということがきっかけで、意気投合して結婚しました!!とスケッチブックに書いていました。映像に映った瞬間会場内がうわぁ~♡という声と、拍手でした。ドームですよ?ドーム内が一気に幸せな空気になって、見ず知らずのカップルの結婚報告なはずなのに、私もすごく幸せな気持ちになりました。仕事柄、『結婚』というワードには敏感ですが、今回のことで、あらためて、やっぱり結婚というのは人生において、大きな幸せをもたらす大切な決心なんだなと感じました。この幸せは人がもたらすものではなく、やっぱり自分から掴みに行くもの。一つの出来事や趣味で簡単に結びつくことだってあり得る。それを知っているからこそ、もっと自分から発信していくべきだし、行動した人こそ掴めると私は信じています。とにかく会場内が温かくなり、一瞬でも「結婚」というワードで幸せなムードになったのは間違いない。まさか推し活真っ最中に感じられるとは、持ってるな自分と思いましたね。(笑)
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェルカウンセラーの植本です!!ズルズルと長引かせているだけの関係は今すぐ断ち切るべき。カップルでも、片方が傷ついていたり、苦しんでいたり、それを我慢しているような付き合いならば、もうカップルは解消するべきです。いわゆる情だけで繋いでいるような関係。情というのは、人間ならば出てくるのは自然。その人だから芽生えた情ではないのです。これから出会う人にだって情は湧きます。そもそも情って??恋愛においての情は、大げさに言うならば同情と言ってもいいかもしれない。普通ならば愛情だ。相手に対して、こうしてあげたいな。こうしたいな。という自分の気持ちが先に働く。これは愛情。相手に対して、こうしてあげないといけない。という相手のことだけを考えている。これは同情。恋人に会えない時間が辛いのか、恋人に会っている時間が辛いのか。自分が1番よく分かっているはずなのに、分かっていても見て見ぬふりをしてしまうんですよね。自分がいま幸せでないのであれば、勇気を振り絞ってその関係は経ちましょう。そこを乗り越えた人にはきっと、いえ必ず、良い出会いがあります。
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェルカウンセラーの植本です!!芸能人のおめでたいニュースは私たちも嬉しくなったりしますよね。今月で言えば、芸人ハライチの岩井さんとタレントの奥森さんの結婚ですよね!!なんと18歳差婚!!漫画やドラマのタイトルにも『年の差婚』というワードを目にしたことがある。そんなによくある話なのだろうか?世の独身男性も若い女性との結婚と聞いて、「希望の光」「俺もイケるのでは?!」と思われた方もいらっしゃるのではないだろうか。今日は、実際どうなのよ!本当にこの年の差婚が叶うのかい?というところを知っていきたい。統計によると、初婚同士の結婚では、±5歳以内が初婚全体の85%を占めている。夫が6歳以上の年上婚からぐっと下がり、先ほどの岩井さん奥森さんのように、夫が11歳以上年上婚というのは全体のうち、たった3%程なのである。同じ18歳差婚で調べたところ、濱口優さんと南明奈さんの名前もあります。有名人の年の差婚はニュースになり、記憶にも残りやすいので、なんとなく、年の差婚というのは、まぁ割とあるのではないか、と、感じてしまいがち。ですが、何度も言おう、11歳以上は全体のたったの3%だ。・・・どうだろう?氷山の一角、、、そんなものよりもっともっとごくわずかな可能性だ。つまり、芸能人や漫画、ドラマのような夢のような年の差婚というのは、本当に夢のような確率であって、30代後半、40代は真剣に結婚をしたいのであれば、絶対条件に20代の若い子がいい!!などという条件は持っておかない方が賢明だろう。
皆さま、こんにちは!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です。婚活疲れと、秋の寂しさが出てきている人も多いのではないだろうか?今日は、私が先日実際に目の当たりにした出来事を話したい。なぜなら、恋愛、婚活においてとても重要なことに繋がるからだ。婚活で体力も心も疲れているアナタにぜひ読んで欲しいです。身近なことを変えるきっかけは身近にあるんだと思ったので、自分を振り返りながら、読んでみてください。今日は2つだけ紹介します。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆2023年に入って、もう8ヶ月が経ち、今年も残り3か月。。。昨年とは違う、いい方向に成長しているだろうか?『結婚したいと思うときはすでに遅し』夏は楽しいイベントもあったでしょう。私もそうだ。フェスだ、釣りだと楽しんだ。推しも近くで望むことができた。幸せをもらった。でも、浸れる時間もそんなに長くない。また現実に戻るといつもの変わらない日々。そんな、過ぎてしまった夏を思い返している時間があるなら、そろそろ今年のクリスマスを一緒に過ごす相手を見つけましょうよ!今年の。とは言ったが、これからもずっと一緒に過ごす相手だ。今日は、そんな相手を見つけてもらうためのやることを伝授しようと思う。これから婚活を始めようという人はもちろん、婚活しているけどなかなか上手くいかない人にぜひ試して欲しい。それは、《捨てること》何を捨てるか3つ紹介しよう。さぁ!思い切って捨ててごらん?
皆さまこんにちは!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です。お盆休みが過ぎ、家族や親族から「結婚はせんとか~??」と、ジャブをくらった人は少なくないだろう。このブログでも何度も登場している私の兄。約1年ぶりに会う兄は、更に一回り身体が大きくなっているような。。。このお盆休み期間、40歳目前の兄をなんとか結婚させたい私は、ちゃっかり兄を見て研究していたのだ。今日は兄を見て、それじゃ結婚できないよ。と率直に思ったポイントを、ちゃっかりここで披露していく。ぜひ、自分は当てはまっていないか?チェックして欲しい。そして1つでもあれば、考えを改めて欲しい。では行ってみよう。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆絶賛婚活中の人には少々うんざりする時期がやってきます。それは、、、、『お盆』お盆といえば実家に帰ったり、親戚の集まりに参加したりと何かと家族イベントがあったりする。独身者には憂鬱な日だ。我が実家では、結婚していない兄がふたりもいる。父親は結婚せんのか?と言う。だけど母親はあまり言うと実家に帰ってくることすら避けられるかもしれないから言わない。というか言えない様子。親の周りでは、孫が何人もいる。が普通だが、我が家では孫はまだひとり。今度実家に帰った際に、また様子を見てみるとしよう。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆実は最近婚活をテーマにした漫画を読んでいるのですが、それがなんともリアルで私にとっては勉強にもなったりします。婚活パーティーに行き、1対1のトークにおいて、自分のタイプではないからと相手の質問に答えるだけ。会話のキャッチボールをせずに終わらせようとする。なんなら「具合が悪いので」と避けた行動をとる。と思ったら、タイプの人が来たらしく、ニコニコして、会話も弾ませて、自分から質問もしたりして。いやいやそんなあからさまな態度って、ドラマや漫画の世界だけでしょ!って思いませんでした?これ、本当に、実際にあります。タンクマ婚シェルでは「アミュ婚」や「熊本市」など様々な婚活パーティーの運営にかかわっているのですが、残念ながら熊本でもこんなこと実際あっているのです。自分がされたら、、、と思うと結構ショックですよね。それと同時に、自分もそんな態度してないか?って思い返して欲しいです。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆婚活迷走中の方へ結婚することが目的(最終的なゴール)になっていませんか?アナタはなぜ婚活をしているのでしょう?周りが結婚してるから。親から言われているから。なんとなく結婚しないといけない雰囲気だから。謎の焦り。こんな気持ちで婚活をしていませんか?良く聞く言葉ですが、もう一度ここで言いたい。結婚=ゴールではない
皆さまこんにちは!熊本にあるタンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆2023年も半年が経とうとしている。この半年、なにをしていましたか?例年通り?本当にそれでいいのだろうか?先日誕生日を迎えた兄が家族のグループLINEで抱負は『転職→結婚』と。お、おぅ。人生においての転機、二大巨頭をこの1年でいっぺんにかい!!と、思った私は、素直に、兄に対して一言「励みなさい」と返信した。(何様なんだわたしは)だけどこの兄の発言は大きな進歩であり、120%全力で応援したいと思っている。なぜなら、まず家族にこんな抱負を言ったことがない兄が、しかも自分からこうして家族全員に発表したのだから。これまでも何度かこのブログで伝えてきたが、人から何と、何度言われても、自分が決めない限り、自分から動かない限り進展はないということ。自分で決めたことは守ろうとするし、成功させるためにはどうしたらいいかだって考える。「結婚したい!」「けっこんするんだ!」と声に出して自分を奮い立たせてはどうだろうか?この大きな決意を決して邪魔してはいけないし、誰に何を言われる筋合いはない。因みに結婚については、1人で決めることではないので、その辺はお相手の気持ちも大切にするべきである。今度会ったらそれとなく伝えてみるとしよう。
この相談所を知る
タンクマ婚シェル
熊本県 / 熊本市中央区
通町筋電停駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!