相手に本音を言えない?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- お酒とお金の問題
- マリアージュ.com
お酒とお金の問題
プレ交際中はお互いに手探り状態であるカップルさんは多いものです。
これを言ったら嫌われるかな?
言ったあと嫌な雰囲気にならないかな?
どう伝えたらいいかわからなく
自分の思ったことを相手に言えないという方は多いものです。
言えなくて自分の気持ちがモヤモヤ‥なんてことも(+o+)
そんな時、仲人を通して、こっそりお相手に気持ちを伝えたりすることは多いものです。
先日のカップルさんの事件をご紹介します。
20代の自社女性会員様はお酒が飲めません。
30代のお相手男性はお酒が好き!
今年の夏は例年に比べ猛暑が続いています。
暑い日のデートでは、冷たいビール🍺を呑みたくなるものですね^^
暑い日のデート。
1軒目は彼女の行きたいカフェに行き、彼がご馳走をしてくれました。
美味しい食事に会話も楽しく弾みます。
2軒目のデートは居酒屋。
彼女はノンアルコール飲料を注文し、お腹が空いていなかったので食べ物には手を出さなかったようです。
彼は、お酒を2.3杯とおつまみを数品を注文しました。
お会計時には、いつものように彼女は鞄からお財布を取り出します。
彼は、「1000円」で大丈夫だよ。と彼女に言います。
彼女は1000円を彼に渡しお二人揃ってお店を出ました。
しかし、デートから帰宅した彼女から私に連絡が入ります。
「なんで〇〇さんはデートにいくと、いつも居酒屋なんですか?
私は飲めないのに‥。
飲まないし、食べてないのに、なんで私が1000円払わなきゃいけないんですか(>_<)」
しかし彼には、その不満を言えないと言います。
そう、嫌われたくないから。
なので、私からこっそり先方カウンセラーさんに状況を伝え、彼女の思っている感情を伝えました。
先方カウンセラーさんが、彼に確認してみると、彼女が不満に感じていることを全く気づいていなかったご様子。
だって彼女は彼の前で嫌な顔を見せなかったから。
彼女も、居酒屋を喜んでくれていると思ったし、お支払いは、彼女がお財布を出してくれたことに拒否することが失礼にあたると感じたそうです。
そのことを私から彼女に伝えたところ、腑に落ちないご様子です。
小さな問題かもしれませんが、本当は自分の言葉で相手に伝えることがベスト!
彼女にも、そう伝えたところ、素直に自分の気持ちを伝え、彼も謝罪と同時に自分の考えを話してくれました。
無事にお二人は仲直り!笑
彼女にとって言いづらいことなのに、ちゃんと話してくれたということは、それだけ自分に向き合ってくれていると彼は感じたそうです^^
もし彼女がこのまま言いたいことを我慢していたら彼には伝わらず、また同じことが起き同じ気持ちになることでしょう!
そして、重なる不満に苦しむことも想像できます。最悪のケースでは気持ちが下がってしまうこともあるかもしれません。
他にも、このプレ交際では、ちょっとしたことの理由で交際終了になることは多いんです。
ケンカになってしまうかもしれないけど、彼女が勇気を出して話したことで益々絆が深まったお二人です^^
結婚したら、相手に伝えたい細かなことは沢山出てくるものです。
だからこそ、私はこの交際中に自分の伝えたいことは、しっかり相手に伝える癖をつけた方が良いと考えています。
マリアージュ.com