婚活がうまくいかないあなたへ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
なぜ頑張っているのに結果が出ないのか。
「婚活しているけれど、なかなかうまくいかない」
そんな悩みを抱えている方は多くいらっしゃいます。
あなたも、もしかすると
「条件は絞っているし、出会いにも積極的に行っているのに、うまく進展しない」と
感じてたりしませんか?
実は、表に出ない”無意識のクセ”が、知らず知らずのうちにあなたの可能性狭めていることがあります。
この記事では、
私自身がこれまで多くの会員様と向き合って感じた「無意識のクセ」を5つご紹介します。
それを知ることで、選び方・話し方・出会い方の視野がぐっと広がり、婚活の流れが変わってくるはずです!
無意識のクセ①:理想条件に「譲れない」を詰めすぎている
よくある例:
・年収は◯◯万円以上
・身長は175cm以上
・特定の職業
・性格、価値観、趣味全てぴったり合う人
理想持つこと自体は大切です。
ただ、全て理想を満たす人しかNGにしてしまうと、出会いの選択肢が極端に減ってしまいます。
人と人との信頼関係は、時間と対話と経験の中で育まれるものです。
まずは自分の中で譲れない条件を3つ程度に絞ってみてはいかがでしょうか。
無意識のクセ②:相手からどう見られるかを気にしすぎている
・「このメッセージ、どう返せば良いか、、」
・「どんな服を着たら印象がいいだろう」
・「変なこと言ったら嫌われるかも」
こうした相手目線への意識が強すぎると自分の本音や個性が抑えられてしまいます。
しかし、本音や「ちょっとだけ肩の力を抜いた自分」を出すことで距離感が縮まるケースも多々あります。
まずは小さな場面(自己紹介、お見合いの冒頭トーク、LINE)で自分らしさを少しずつ練習をしてみて下さい。
無意識のクセ③:ビビっと感じるものが来なければ意味がないと思い込んでいる
フィーリングを大切にすることは大切ですが初対面の”ぴったりさ”だけに頼ってしまうと、育てられる可能性のある縁を見逃してしまうことがあります。
「ちょっと気になる」「違和感はない」レベルの方と3〜5回会ってみる。
話を重ねるうちに、安心・信頼できる関係性に育っていく事も実際に珍しくありません。
無意識のクセ④:「どうせ私なんか」と思ってしまう
婚活でうまくいかない時期が続くと、自信喪失しがちです。
しかし、自分の良さ・強みは必ず存在します。
例で言うと:
・人の話をよく聞ける
・雰囲気が優しい
・誠実さを感じる
・ちょっとした気遣いができる
これらは全て魅力です。
まずは「自分の良さリスト」を紙に箇条書きでも書き出してみて下さい。
「私はこういうところが好き」「他人からこんなことを言われた」という声もヒントになります。
無意識のクセ⑤:他人と比べすぎて自分を見失っている
・「友達は結婚してる」「SNSでみんな幸せそうに見える」「私だけ取り残されている」
こうした比較思考にとらわれると、自分のペースを見失ってしまいます。
大切なのは「あなた自身のタイミング」で進めていくこと。
周りのペースに惑わされず、「今この時点の自分が出来ること」に目を向けて下さい。
このクセを知った先にある変化
これらの無意識のクセは誰にでもある可能性があります。
ですが、気づくことが最初の一歩!
その一歩を踏み出せると、あなたがこれまで見落としてきた出会いの扉が開き始めるはずです。
実際に私の結婚相談所Felizでも、こうしたクセを少しずつ見直した会員様が
・内面の魅力が出て印象が変わった
・条件の見直しで出会いが圧倒的に増えた
・自分らしさを出せるようになり、交際に繋がった
と言う声を頂けてます。
あなたの一歩目を私たちが向き合って支えます!
もしこの記事を読んで、「自分も当てはまる」「自分だけじゃないんだ」と感じたならまずはお気軽にご相談ください。
無料カウンセリングでは、あなたの現状やお悩みをじっくりお聞きし、一緒にクセの見直し、戦略を組み立てていきます。
最後に
ちょっとした気づきが今日明日からの動きを変えます。
1人で悩むよりも、客観的な視点を持つことで抜け出せる事もあります。
お問い合わせ・無料相談お申し込み
結婚相談所Feliz / 鎌倉駅 徒歩5分
代表カウンセラー 佐藤風弥
電話番号:045-900-9448
下記、HPの公式LINEからお気軽にご連絡下さい。
https://marriage.work/
お近くまで出張カウンセリングも可能です。