結婚相談所レッツマリー

神奈川の少人数制仲人型結婚相談所

マッチングアプリは女性有利❓、結婚相談所は男性有利❓

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
結婚相談所レッツマリー「マッチングアプリは女性有利❓、結婚相談所は男性有利❓」-1

目次

  • マッチングアプリ、日本結婚相談所連盟の男女割合
  • なぜ日本結婚相談所連盟は女性の割合が多いのか?
  • 男性の婚活は結婚相談所一択です‼

マッチングアプリ、日本結婚相談所連盟の男女割合

大手マッチングアプリ会社の男女会員内訳は、大概男性が圧倒的に多く、男性にとっては厳しい世界、まさにレッドオーシャンです。


しかし、

日本結婚相談所連盟の東京都における会員男女の割合は、

男性38.6%(約6300名)

女性61.3%(約10000名)


この数字を見ただけでも、婚活において男性が有利であることが明白で、男性にとっては最高のブルーオーシャンです。


ただし東京都内は差が顕著ですが、地域によっては逆のところも一部あります。

なぜ日本結婚相談所連盟は女性の割合が多いのか?

ズバリ、男性よりも女性の方が結婚を真剣に検討している人が多いからです。


そして日本結婚相談所連盟の会員数、相談所数等は日本最大級ですから安心、信頼もあります。


マッチングアプリは女性有利で、費用が安くても信頼には劣るということでしょうか。


他にも理由はあると思いますが、女性は信頼のあるところで、安心できる環境下で婚活したい方が多いということですね。


しかしマッチングアプリで結婚された方はたくさんいらっしゃいますから、ただ数字上ではそのような傾向が見えるということです。

男性の婚活は結婚相談所一択です‼

結婚相談所は女性にとっては厳しいですが、男性にとっては有利に婚活を進められる世界なのです。


コロナ禍、ウクライナ情勢における社会、経済不安な現在の状況では、特に公務員、一流企業にお勤めの男性にとっては、婚活を大変有利に進められます。


有利に進められることは確かですが、結婚相談所に入れば確実に結婚できるという訳ではありません


ご入会頂くことでこれまでよりも出会いは格段に増えます。

そして積極的にたくさんのお相手とお会いして、カウンセラーとマメに状況を共有することが成婚への近道となります。


よって、男性の婚活は結婚相談所一択という訳です。


迷っているあなた、結婚相談所での婚活に切り替えた方がいいですよ。

この相談所を知る

結婚相談所レッツマリー

5.0(3)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

結婚相談所レッツマリーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案