結婚相談所フォアファーザー

神奈川の小田急線沿線を中心に、ずっと一緒の両想いを育てる

おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術

  • 婚活のコツ
  • 自分磨き
  • 女性向け
結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-1

目次

  • はじめに:緊張しているのは自分だけじゃない
  • 男性心理を知ると気持ちが楽になる
  • 男性を安心させる“ちょっとしたサイン”
  • 会話をラクにする男性目線の質問術
  • まとめ:人見知りだって婚活の武器になる

はじめに:緊張しているのは自分だけじゃない

結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-2

「私、人見知りだから婚活は緊張するかも…」
「初対面だと会話が続かなくて、相手をがっかりさせてしまうのでは…」

結婚相談所フォアファーザーにも、こんなお悩みを抱えてご相談に来られる方は少なくありません。
特に30代で結婚を意識し始めると、婚活の場に踏み出す勇気がなかなか出ないという声をよく耳にします。

そして人見知り女性が口にするのは、
「お見合いで話が続かなかったらどうしよう」という不安です。

ですが実は——会話が続くかどうかをより怖がっているのは、女性ではなくおじさん(=お相手男性)側かもしれません。

男性も緊張している理由
30〜40代で婚活をしている男性の中には、
・恋愛経験が少ない
・女性と接する機会が長くなかった
・初対面に不慣れ
という方が珍しくありません。

そういう男性は、人見知り女性を前にすると、
「嫌われたらどうしよう」
「何を話せばいいのかわからない」
「沈黙が続いたら気まずい」
と、内心ドキドキしているのです。

現場での声
私(男性カウンセラー)が実際に聞いた男性会員様の言葉です。
「挨拶のときに、お相手の顔が引きつってたので余計に緊張しました」
「興味なさそうだったので、早く帰りたくなりました」
「けっこう沈黙がありました…」
つまり、自分が怖がるどころか、お相手を緊張させてしまい、結果的に距離を縮められなかったケースもあるのです。

まずは「相手も同じような気持ちで出会いに挑んでいる」という事実を知り、その気持ちに共感するくらいの感覚で、出会いの場に臨んでみましょう。

今回は、男性も緊張して怖がっているという前提で、人見知り女性が無理なく婚活を進められる具体的な方法をご紹介します。

男性心理を知ると気持ちが楽になる

結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-3

人見知り女性が婚活で抱える誤解は、「沈黙=相手を不快にさせている」という思い込みです。
ですが実際は、男性も沈黙を「自分の会話力不足」と捉えていることが多いのです。

男性が不安に思う瞬間
・女性が無表情に見えるとき
緊張で顔が固まっているだけでも、「自分に興味がないのかな?」と思われがち。
質問がないとき
「何を話したらいいのかわからない」と焦る原因に。
リアクションが少ないとき
男性は女性の反応を頼りに会話を組み立てるため、反応が薄いと不安になる。

男性心理のポイント
男性は「話しやすい雰囲気」を作ってくれる女性に弱い。
・沈黙そのものより「沈黙の空気感」に敏感。
・リアクションや表情の変化が少しあるだけで安心する。

男性を安心させる“ちょっとしたサイン”

結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-4

無理に明るく振る舞う必要はありません。
大切なのは、男性に「興味を持ってくれている」「ちゃんと聞いてくれている」と感じさせることです。

効果的なサインの出し方
1.うなずき
話の途中で軽くうなずくと「理解してくれている」と伝わります。
2.短い共感の言葉
「そうなんですね」「わかります」など、一言で十分。
3.笑顔を一度は見せる
口角を軽く上げるだけでも、男性の緊張は和らぎます。

NG例と改善例
NG:「ふーん」「そうなんですか…」と低いトーンだけで返す
改善:語尾を少し上げて「そうなんですね!」と返すだけで印象が変わる

NG:無表情で頷くだけ
改善:頷くときに目を少し見開くか、口元を和らげる

会話をラクにする男性目線の質問術

結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-5

男性は「話を聞いてくれる女性」に好感を持ちます。
人見知り女性は、質問から会話を始めることで負担が軽くなります。

男性が答えやすい質問集
「どんなお仕事をされているんですか?」
・「最近ハマっていることはありますか?」
・「好きな食べ物やお店はありますか?」
・「学生時代はどんな部活やサークルに入っていましたか?」

会話を広げる3つのコツ
1.感想を添える
「それ、私もやってみたいです」など、相手の話にひと言加える。

2.オウム返しで深掘り
「ドライブが好きなんです」→「ドライブ、どんなところに行かれるんですか?」

3.小出しで自己開示
自分の話は一度にまとめず、相手の反応を見ながら少しずつ出す。

模擬お見合いでの練習効果
婚相談所フォアファーザーでは、ご希望の方には私が男性役になって模擬お見合いを実施しています。
その場で「この質問は男性が喜びます」「この返し方だと会話が広がります」と即アドバイス。
これにより、本番での沈黙への恐怖心が大幅に減ります。

まとめ:人見知りだって婚活の武器になる

結婚相談所フォアファーザー「おじさんだって怖がっている。人見知り女性のための婚活術」-6

結婚するなら似たもの同士のほうが、気持ちを共感しやすく、結婚生活も良い方向に向かいやすいと私は考えます。
ですから控えめな男性と出会うなら、気持ちを共感できる女性の人見知りは武器になります。

また、社交的な男性は初対面の女性に話しかけるのが容易である反面、結果として浮気のリスクが高まるケースもあります。
そういう意味でも、人見知り女性には控えめな男性が合いやすいと感じています。

ただし、沈黙が多いと誤解される可能性があるため、ちょっとしたリアクションと質問は欠かせません。

婚活成功の3つのポイント
1.男性も緊張していると理解する
2.安心感を与えるサインを出す(うなずき・笑顔・共感の一言)
3.男性が答えやすい質問を1つ用意する

最後に
結婚相談所フォアファーザーでは、男性カウンセラーならではの目線で、
・男性心理の解説
・模擬お見合いでの実践練習
・質問やリアクションの改善指導
を行っています。

「人見知りだから無理」と思っている方も、一歩踏み出せば、実は男性の方が先に緊張をほぐしてくれることだってあります。
ぜひあなたのペースで、少しずつ前に進んでいきましょう。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所フォアファーザー

5.0(19)

神奈川県 / 厚木市

本厚木駅 徒歩7分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所フォアファーザーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案