デートのとき、親にお土産買いますか?
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 「私より親が大事かも・・・」
- まずはお相手を優先させましょう!
「私より親が大事かも・・・」
女性とデートでどこかへお出かけした際に、必ず自分の親御さんにお土産を買う男性がいます。
親思いで素晴らしい!
と言いたいところですが・・・
デートの時に買う必要はありますか?
ひとりで出かけた際に買う分にはいいと思います。
親御さんもきっと、「うちの息子は気が利くわ♪」と嬉しくなることでしょう。
けれど、デートの時に彼女を差し置いて親御さんのためにお金や時間を使うのは控えた方がいいと思います。
先日も、暑いさなかに目的のお店まで、親御さんのお土産のために彼女をつき合わせた男性がいますι(´Д`υ)アツィー
そしてありがとうの一言もなかったと・・・
親御さんのためにお土産を買うのなら、彼女にもひとつ買うだとか、彼女にも同居の親御さんがいる場合、一緒に買って彼女に渡すとか、それくらいの配慮はあっていいと思います。
まずはお相手を優先させましょう!
気の利く男性って素敵です。
でも自分の身内ばかりに気が利くのではなく、お相手のこと、お相手の家族のことを考えられる男性ってますます素敵(。・ω・。)ノ♡
そして、彼女の前であまりにも自分の親を大事にし過ぎる男性は、「結婚後も私より親の方が大事なんだろうなあ」と思われてしまいます。
もちろん親御さんが高齢の場合は、高齢者への手助けが必要です。時として奥さんよりも大事にする必要はあるでしょう。
けれど、旦那さんとしてまずは妻と子どもを一番大事にできる男性かどうか。
交際中にそれを見極める場面はいくらでもあります。
しっかり見られていると思ってくださいね(*^^*)