結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ヒュッゲパートナー
【実績多数】成婚が多い結婚相談所 全国上位300社選出
こんにちは!ヒュゲパートナー仲人カウンセラーの石田悠希子です。再婚したいけど、子供のことが心配で前に進めない・・・。子持ちの婚活でも大丈夫なのかな?こんなお悩みを抱えているシングルマザーの方はいませんか?子供と自分の将来の事、日常生活の中で生まれる漠然とした不安、一人だと相談できる相手がいないのはつらいですよね。再婚したいけど、家族との時間を考えると、飲み会はもちろん、パーティーや合コンなど出会いの場に出向くのも大変です。シングルマザーが出会うべきお相手は、①子供の事を理解してくれる方②質の高いお相手③希望する地域に住める方この3つがポイントです。あなたが、時間的にも余裕があるならば、恋愛結婚も可能だと思いますが、出会ってから結婚までの平均はナント4.5年。時間も、お金も、労力もかけて結婚することになるのです。また普通の暮らしで上記③つの条件に合う人と出会う確率は低いでしょう。この3つの条件をクリアした「出会い」のきっかけがあるのが結婚相談所です。①子供の事を理解してくれる男性➡お相手の検索の条件の段階から「子供がいても構わない」という方の絞り込み。また自己PR文に、「既にお子さんがいらっしゃる方との結婚にも前向きです。」など書かれていることも多く、安心して婚活ができます。②質の高い男性➡結婚相談所では、免許書(写真付き身分証明書等)独身証明、源泉徴収票や確定申告書など収入証明の提出が義務付けられているため、身元のしっかりした方々ばかりです。また、ほとんどの結婚相談所の入会条件が定職についている方のみですので、安心して婚活が可能です。また相手様の家族構成やご両親の年齢や職業なども分かるので、結婚後の人生設計が可能です。また仲人が間に入っているため、質の高い男性が多いです。③希望する地域に住んでいる(住んでくれる)男性➡大人でも環境が変わると不安になるように、子供にとっては、転居は大きなストレスになります。まだお子さんが小さければ馴染みやすいと思いますが、お子さんが小学生なら転校しなければいけません。また距離的な問題で実母のサポートが受けられなくなるなど、子持ちの再婚は住む場所も重要になってくるのではないでしょうか。ヒュゲパートナーでは、子供を持つ親としてシングルマザーの方の再婚を応援しています。先日、38歳の素敵なシングルーマザーさんが入会されました。プロフィール公開初日から、たくさんのお見合い申込みをいただきました。最近は、バツイチ、子持ちは珍しくないですし、それもまた魅力と考える男性も増えています。将来の事を考えると、再婚したいけど、なかなか前に踏み出せない方、どうやっていいか分からなくなってきている方、ぜひお気軽にご相談ください。結婚してもっと幸せになりましょう!お子さんと楽しく婚活しませんか?ヒュゲパートナーでは、IBJパパママキッズ婚活の賛同結婚相談所として応援プランをご用意してお待ちしております。オンラインで自宅にいながら婚活が可能です! http://www.hyggepartner.com/16099066067129 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ご縁がある皆様を幸せにする・・・婚活サロンHyggePartner(ヒュッゲパートナー)結婚相談所ってどんなところ?私に合う婚活は?お気軽にご相談くださいませ♪無料婚活相談▶ https://www.hyggepartner.com/ 藤沢・湘南エリアを中心に、オンラインで全国的にサポートが可能です。▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
はじめまして藤沢・湘南エリアを拠点とした夫婦カウンセラーがいるアットホームな結婚相談所「ヒュッゲパートナー」です。今回は、代表の石田悠希子(いしだゆきこ)の自己紹介、開業への想いを書かせて頂きたいと思います。現在、結婚10年目を迎えました。夫・私(妻)・長女・次女の4人で平凡ながら楽しい毎日を送っています。前職は美容師として育児と仕事を両立させながら忙しくも充実した毎日でしたが、子供たちも少しずつ成長し「人の役に立つ仕事」をしたいと一念発起!IBJの「ご縁がある皆様を幸せにする」この理念に共感し、私達夫婦も幸せのお手伝いが出来ればと思い開業に至りました。「結婚っていいもの」このことを、独身の方々にお伝えし、一人でも多くの方に結婚して今よりも、もっと幸せになって欲しいと願っております。屋号の「ヒュッゲパートナー」ヒュッゲって何?幸福度ランキングの上位にあるデンマークには、ヒュッゲという素敵な言葉があります。「居心地の良さ」「心地よい一体感」など自然と生まれる充実感や幸福感のような意味を持ちます。居心地の良いパートナーと温かい家庭が続くように屋号をヒュッゲパートナーと命名させていただきました。「ご縁がある皆様を幸せにする」そして温かい家庭を築いていただき、地域社会をもっと明るく楽しく!」この理念の元、運営をしております。キャラクターに使っているハリネズミ。ヨーロッパでは「ハリネズミに出逢うと幸せになる」と言われているそうで幸福のシンボルになっているそうです。結婚してもっと幸せになりましょう♡もっと詳しく!公式HPカウンセラーの紹介ページ➡ http://www.hyggepartner.com/greeting ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ご縁がある皆様を幸せにする・・・婚活サロンHyggePartner(ヒュッゲパートナー)結婚相談所ってどんなところ?私に合う婚活は?お気軽にご相談くださいませ♪無料婚活相談▶ https://www.hyggepartner.com/ 藤沢・湘南エリアを中心に、オンラインで全国的にサポートが可能です。▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
この相談所を知る
ヒュッゲパートナー
神奈川県 / 横浜市神奈川区
横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!