男性と女性は脳が違う事を理解しましょう
こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。
交際になって初デート後にお断りされる男性
交際になっても、なかなか進展しない男性にありがちな間違いを今日は「男性向け」に改めてお伝えします。
女子に対して「自分と同じ」と思っていませんか?
そもそも論として、是非持ってほしい意識は、女性と男性は生物学的に全く違います。
別です。
幾つになっても別です。
男性であるあなたが「オレと同じだろう・・」と思って接すると地雷を踏んだり・・
言わなくてもいい余計な事を言って嫌われたり・・
お断りされる結果になってしまいます。
例えば・・
まだお互いによくわからない段階で「〇〇さんは子供何人ほしいですか?」
こんな話をいきなり自分からしたら嫌われます。
「なぜ好きでもないあなたに言わなくてはいけないの?」
確実に引きます。
女性とは?
「この人素敵」
「〇〇さんは私の見方なってくれる人」
「この人なら一緒に居てもいい」
思わない限り、心を拓きませんし。。信頼も信用もしません!
つまり、好きになれない状態という事になります。
「いい人だけど・・」だけどが付く人と、付かない人の大きな差は、女性の心理や感情を理解できるかが差になります。
だからこそ!経験値も大事だし、様々な女性と話して、慣れて、気持ちを状況と共に合わせて理解する必要があります。
特に経験がない男性は、謙虚になって勉強することが重要になります。
自分がOKでも、女性が確実にNOな事は沢山あります。
これは1対1以外のグループ交流などにも適用されます。
ではどうすればいいか??
女性は感情
「心で感じて動く」という構造をしっかり理解しましょう
あなたが「素敵」と思える女性に出会えたら、その女性に集中する事!”
態度と言葉、行動で示すことです。
他の女性にあちこちフラフラしている男性を選ぶ事はないと思います。
その上で!!
優しくする事です
「あなたが特別です」
「〇〇さんは僕にとって大切です」
「〇〇さんといると楽しいです」
「このご縁何よりも大切にしたい」
「ありがとうございます」
自分の「想い」「感謝」を常に伝え続け、思いやりの限りを尽くすことだと思います。
LINEでコマメな優しいメッセージを日々送ったり・・
ちょっとしたプレゼントを渡す
女性が好きな事を確実に覚え、把握する
デートをマメに提案する
彼女とのご縁を最優先する
「どうしたら彼女が喜んでくれるだろ?」
どうしたら・・
「自分がどう振る舞ったら彼女の気持ち掴めるだろ?」
「彼女の気持ちどうしたら理解できるだろ?」
相手を大切に思わない限り、恋愛になる事はありません!!
自動的に、女性から、自分を好きなって貰えると勘違いしない事です。
そんなにあまくないです。
条件だけは女性は選びません
所作も含めて、外見は勿論、態度、接し方、マナー、気遣いなどトータルで女性は男性を判断しています。
ホストがなぜモテるか?
本気で考えたことありますか?
外見だけじゃないですよ
売れているホストは
気遣いと優しさが半端じゃないです。
めちゃくちゃ勉強しています。
「不思議だと思いませんか?」
同じ男で、世の中、女性にモテまくる男性もいれば、全くモテない男性もいる
「違いは何だろう?」
モテる男性を、研究して、勉強して、取り入れ、実践する
是非!できる努力をやってみてください