全国聴覚障がい者婚活支援協会

あきらめない結婚

人の褒め方がわかない人

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
全国聴覚障がい者婚活支援協会「人の褒め方がわかない人」-1

こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。




今日は、人の褒め方がわからない人へ




このテーマで書きます。




恋愛でも、相手の「褒め方がわからない人」または「褒めるのが苦手な人」いると思います。




やはり、このような人は、知らない他人と関係を深める「恋愛」になりにくいと言えます。




彼氏彼女がなかなかできない人




これまでできなかった人の特徴でもあります。




褒め方が下手、苦手に人に共通しているのは褒められた経験が乏しい・・




どうしても自分視点が強く、相手と共感できない!というマイナス点が挙げられます。




「ではどうすればいいか?」




まずは、意識として、相手が好きな事を知ることです。




これが大前提になります。




その上で、褒める上で、大切にしてほしい事は4つです




(1)その人が、一生懸命、やってきた経験を褒める(共感する)




(2)その人が、今、一生懸命考えている事や取り組んでいる事を褒める




(3)その人の人間性を褒める




(4)その人のまわりにいる人を褒める




この4つです。




自分がもし相手の立場になった時に、何を、何処を褒められたら嬉しいでしょうか?




勿論、自分の容姿や変化について褒められる事も嬉しいです。




婚活でもそうだと思います。




しかし、それは、他の人と同じ発想です。




言い方を変えれば、誰でも同じ事をやっています。




他人と同じ褒め方、視点で、マニュアル通りにその人を褒めてもインパクトは薄いです。




よく「髪型の変化に気が付け」とか「外見を褒めろ」婚活本に書いていますが・・




言葉によってはマイナスの効果!




つまり、下心ありありに見えたり・・




「どうせこの人に誰にでも同じ事を言っているじゃない?」軽く受け取られてしまう事もあります。




それに気が付いてない人が多いです。




外見を褒めるのって想像以上に難しいのです。




僕は、安易に外見を褒める事は絶対しません!




言われたら嫌という人もいるし・・・




逆効果!!という事を、経験上、理解しているからです。




「人を何の為に褒めるのか?」




深く考えた事ありますか?




考えたことがない人は是非考えてみてください!!






僕は「その人と仲良しになりたい」という事も当然ありますが・・




それよりも、目的は、相手を深く知る事にあります。




・会話の中で、その人が、何を自分に話してくれるか?




・何について沢山話しかけてくれるのか?




めちゃくちゃ興味あります。




「どんなワードが多いか?」




これは、男性、女性、関係なく思っています。




相手が、話してくることを的確に掴めないと、極端な話、うわべだけの軽い人間関係付き合いになります




深い信頼関係は築けません!




どんな友人関係、交遊関係でも同じ事が言えます。




僕は男性ですが、女性と話している時に、「自分にどれだけ好意を持ってくれているか?」




「信頼してくれているか?」




判断基準を的確に把握しています。




何だと思いますか?




このブログを読んでいる方へ、知ってほしいことでもあります。




「自分のプライベートをどれだけ話してくれるか?」




これです。




人間は心を許した相手にしか個人的な大事な情報を明かさない




例えば




過去の経験




これからの夢




悩み




相談




個人的なプライベートこと




信頼できる人にしか自分の深い部分を明かさない特性があります。




これは全ての人間関係に言える事です。




「自分にどれだけプライベートな大事な話してくれるか?」




その人との関係性に深さはこれで決まります。




相手と関係性を深めるためには、この構造を理解できないと、なかなか恋愛関係、結婚まで結びにくくなります。




大事な事は、その人の話を、誠実に理解しようとする姿勢です。




人は見てます




結局、自分自身もそうだと思いますが、、その人が「どう接してくれるか?」




自分に関して、深い関心、興味を、「どれくらい持ってくれているか?」




一緒に長くいるとわかりますよね




自分の話ばかりしていては、自分に対して興味は持って貰えないし、心を拓いてくれません!




深い信頼関係は築けない




相手を深く知るためには、相手を知る事!




そして、会話の中で、何をどのように共感し、どんな事をどう褒めるのか?




(1)その人が、一生懸命、やってきた経験を褒める(共感する)




(2)その人が、今、一生懸命考えている事や取り組んでいる事を褒める




(3)その人の人間性を褒める




(4)その人のまわりにいる人を褒める




この4つがポイントになります。




参考にみてください




全国聴覚障がい者婚活支援協会「人の褒め方がわかない人」- 2

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

全国聴覚障がい者婚活支援協会

0.0(0)

神奈川県 / 藤沢市

湘南江の島駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

全国聴覚障がい者婚活支援協会の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案