結婚相談所マダカナ

結婚したいすべての人が低コストで婚活できる結婚相談所!

その写真、損してます!会いたくなるプロフ写真の撮り方

  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
  • 結婚準備
結婚相談所マダカナ「その写真、損してます!会いたくなるプロフ写真の撮り方」-1

「自己PRはしっかり書いたのに、なぜかお見合いの申込みが来ない…」

「なかなか『会いたい』と思ってもらえないのは、どうしてだろう?」


婚活を頑張っているのに成果が出ないと、本当に落ち込みますよね。その原因、もしかしたら「プロフィール写真」で、知らず知らずのうちに損をしているからかもしれません。


プロフィール写真は、あなたという素晴らしい本に出会ってもらうための、いわば「本の表紙」です。どんなに中身が素敵でも、表紙に魅力がなければ、手に取ってもらうことすらできません。


この記事では、年間数百枚の写真を見ている婚活のプロとして、そしてマダカナ独自のデータも交えながら、「この人に会ってみたい!」と思わせる写真の撮り方について、具体的なテクニックを徹底解説します。


第1章:検索→写真!婚活で写真が「最重要」な理由

まず、なぜ私たちがこれほどまでに写真を重要視するのか、婚活システムの現実からお話しします。


検索行動の最終関門は「写真」です

あなたが誰かを探す時を思い出してください。「年齢」「住んでいる場所」「趣味」や「年収」などで条件を絞り込み、検索ボタンを押しますよね。すると、画面には条件に合った方々のプロフィール写真が、ずらっと一覧で表示されます。


この瞬間、一人ひとりの自己PRをじっくり読む人はいません。ほとんどの人は、まず写真の一覧を眺め、その中から「お、この人いいな」と感じた写真をクリックするのです。この最初の関門を突破できなければ、あなたが一生懸命書いた自己PRを読んでもらうチャンスすら訪れないのです。


写真が伝えるのは「容姿」だけではない

「自分はルックスに自信がないから…」と思う必要は全くありません。プロフィール写真が伝えているのは、単なる顔の造形だけではないからです。

写真一枚から、「清潔感」「人柄の明るさ」「TPOをわきまえる常識」「婚活への真剣度」など、非常に多くの情報が相手に伝わります。


第2章:今すぐやめて!多くの人がやりがちなNG写真例

良かれと思って設定した写真が、実はあなたの魅力を半減させているかもしれません。まずは、よくあるNG写真のパターンを知っておきましょう。


NG例①:運転免許証のような「証明写真」

未だに、運転免許証やパスポートのような、真顔の証明写真を使っている方がいらっしゃいます。真面目さは伝わるかもしれませんが、表情が硬く、あなたの魅力や人柄は全く伝わりません。「他に良い写真がないのかな?」と思われてしまいます。


NG例②:男性にありがちな「腕組み写真」

自信があるように見せたいのかもしれませんが、腕を組んだポーズは、女性からは「偉そう」「威圧的」「話を聞いてくれなさそう」という印象を持たれがちです。親しみやすさとは真逆のイメージになるので、絶対にやめましょう。


NG例③:自撮り写真や3年以上前の「奇跡の一枚」

自撮りは不自然な角度になりがちで、「ナルシストなのかな?」という印象を与えてしまうことも。また、あまりに古い写真を使うのは「嘘」と同じです。お見合い当日に「写真と全然違う…」と思われた瞬間に、信頼関係を築くのはほぼ不可能になります。


第3章:マダカナのデータが証明!「会いたい」を引き出すOK写真

マダカナでは過去に、同じ会員様にご協力いただき、服装や色、髪型などを変えた複数の写真で、どちらがお見合いを組まれやすいか、反応率をテストしてきた独自のデータがあります。その結論は非常にシンプルでした。


あなたの写真を見るのは「異性」です!記憶に残る写真が断然有利

当たり前のことですが、あなたの写真を見て「会いたい」と判断するのは、同性ではなく異性です。異性の目にどう魅力的に映るか、そして、たくさんのライバルの中で記憶に残るかが勝負なのです。


私たちのテストでは、例えば女性の場合、パンツスタイルより明るい色のワンピース姿の方が、反応率が圧倒的に高くなりました。男性も、ネクタイやスーツの色を変えるだけで、お見合いの申込み数が大きく変わるのです。


このデータを基に、具体的なOK例をご紹介します。


服装:「初デート」を意識した、異性に響く色と形を選ぶ

・男性なら…清潔感のあるジャケットや襟付きのシャツが王道です。紺やグレーのスーツに、明るい色のネクタイを合わせると、誠実さと華やかさの両方を演出できます。

・女性なら…顔色が明るく見える、白やパステルカラーのワンピースが最も効果的です。女性らしい柔らかさと、特別なデート感を演出できます。


表情:「自然な笑顔」が最強の武器

真顔や、無理に作った笑顔はNGです。歯が少し見えるくらいの、自然で優しい笑顔を心がけましょう。上手く笑えない方は、撮影の直前に「楽しかったこと」などを思い浮かべると、自然な表情になりやすいですよ。


専門家の力を借りるのが一番の近道

これらのポイントをすべてクリアし、あなたの魅力を最大限に引き出すには、やはり婚活写真専門のフォトスタジオでプロに撮ってもらうのが一番の近道です。これは「投資」だと考えてください。最高の写真一枚が、理想のお相手との出会いを何倍にも増やしてくれるのです。


第4章:まとめ|最高の「表紙」で、最高の出会いを引き寄せよう

今回は、婚活の成否を大きく左右するプロフィール写真について解説しました。


検索条件の後、最初に判断されるのは写真


証明写真や腕組み写真など、無意識に損する写真は避ける


異性が見ることを意識し、「服装」「笑顔」で記憶に残すことが重要


プロフィール写真は、自分を偽って良く見せるためのものではありません。あなたの本来の魅力を、100%正しく相手に伝えるための大切なツールです。


最高の「表紙」を用意することで、これまで見過ごされてきた最高の出会いを、きっと引き寄せることができるはずです。


結婚相談所マダカナでは、提携しているフォトスタジオのご紹介はもちろん、どのような服装や髪型が良いか、撮影前の準備から私たちが一緒に考えさせていただきます。あなたの魅力を最大限に引き出す一枚を、私たちと一緒に作りませんか?


結婚相談所マダカナ

結婚相談所マダカナ「その写真、損してます!会いたくなるプロフ写真の撮り方」- 2

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所マダカナ

5.0(87)

神奈川県 / 横浜市中区

関内駅 徒歩1分

結婚相談所マダカナの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案