🌸第14回“動けない自分”を変える3つの行動ステップ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
🌸第14回:「“動けない自分”を変える3つの行動ステップ」
婚活がうまくいかない“婚活迷子”の方へ。
ナオト式しあわせコンパスの考え方を通して、“アラフォー婚活”の悩みを軽くする3つの行動をお伝えします。
✨キャッチコピー:
「やらなきゃ…」より「やってみよう」で、未来は動き出す。
⸻
💌導入
婚活をしていると、
「やらなきゃとは思うけど、動けない…」
そんな瞬間、ありますよね。
頭では分かっているのに、気持ちがついていかない。
マッチングアプリを開くだけで疲れてしまったり、
お見合いの申し込みをする前に気が重くなったり…。
でも安心してください。
“動けない時期”には、ちゃんと理由があります。
そして、そこから抜け出すための3つの行動ステップがあるんです。
⸻
🌿ステップ①:自分を責めるのをやめる
まず最初に必要なのは、「動けない自分を責めないこと」。
多くの人が、「私は意志が弱い」「努力が足りない」と思ってしまいますが、
実は違います。
動けない時というのは、心が「少し休みたい」とサインを出しているだけ。
自分を責めるほど、心はますます動けなくなります。
だからまずは、
「今は立て直す時期なんだ」と優しく認めてあげましょう。
⸻
💫ステップ②:完璧を目指さず、“できることを一つ”だけ
「行動しよう」と思うと、つい大きな目標を立てがちですよね。
でも、最初から完璧を目指す必要はありません。
たとえば——
・プロフィール写真を見直すだけでもOK
・誰かの幸せ報告を読んで“いいね”するだけでもOK
・カウンセラーに「今の気持ち」を話すだけでもOK
大切なのは、“小さくても行動した”という事実。
小さな一歩が積み重なると、いつの間にか心が前を向き始めます。
⸻
🌸ステップ③:“やらなきゃ”を“やってみよう”に変える
「やらなきゃ」と思うと、義務感が生まれます。
でも「やってみよう」と言葉を変えるだけで、心の重さがふっと軽くなる。
婚活は「義務」ではなく、あなたの幸せを育てる時間。
うまくいかない時ほど、自分の言葉を優しく変えてみましょう。
行動は、意志より“気持ち”で動きます。
だからこそ、「少しだけやってみよう」から始めていいんです。
⸻
💌まとめ
動けない時期は、誰にでもあります。
それは止まっているのではなく、次に進むための準備期間。
自分を責めず、小さな一歩を積み重ねて、
「やってみよう」と心を動かす。
その繰り返しが、
あなたの“しあわせコンパス”を少しずつ前に進めていきます🌸
⸻
“婚活迷子”から抜け出したい方へ。
「しあわせコンパス診断」で、あなたの婚活の現在地を一緒に見つけましょう。
🌷次回予告
次回は第15回。
**「“出会いの質”を変える3つの考え方」**をお届けします✨
数より“質”を変えることで、婚活がもっとラクになるヒントをお伝えします。
⸻
📩 あなたの“じぶん色しあわせコンパス”を一緒に見つけましょう。
無料相談はLINEからお気軽にどうぞ🌸
#婚活迷子 #婚活の壁 #動けない自分 #ナオト式婚活 #Happyforyou #共感婚活 #アラフォー婚活 #しあわせコンパス #婚活サポート #自分らしい婚活 #前向き婚活 #じぶん色しあわせコンパス