パートナーズ横浜テラス

40代・50代の成婚実績に自信があります

マッチングアプリ懲り懲り事例2

  • キャンペーン
  • 恋愛テクニック
  • 自分磨き
パートナーズ横浜テラス「マッチングアプリ懲り懲り事例2」-1

目次

  • マッチングアプリは懲り懲りだ 30代後半女性
  • 横浜みなとみらいの婚活サロン

マッチングアプリは懲り懲りだ 30代後半女性

パートナーズ横浜テラス「マッチングアプリ懲り懲り事例2」-2

遅くない、35歳からの婚活は最高のタイミング!

自信と魅力を引き出すカウンセラーが占星術師と組んでサポートする、「パートナーズ横浜テラス」横浜みなとみらいの婚活サロンの白石です。

明るくて面白くて、自分をしっかり持っている女性の方です。お話しするまではその面白さがわからない、一見すると大人しい感じがする30代後半の女性の方。 


何人かマッチングアプリで会ったことがあります。でもその後、何回か会ってみるということはありませんでした。

お互い様ってところをはありますが、写真と違うなぁって。写真を撮る角度が普通ではなかったりして。それに加えて経歴も「自称」なので。

そんなにすぐに人を信用することが得意ではなかったみたいで、3回くらいで諦めました。

その中でも驚いたのが、相手が二人できていることがあって、遠目で見て帰りました。


前回の事例と同様、一人で来るものだと思っているのに、なぜか二人できていると、それだけで不安な気持ちになりますよね。なので、こちら側も待ち合わせする時は、どのタイミングから相手に見られているかわからない。ということに注意していたほうが良さそうです。

例えば、待ち合わせ直前まで友人と会っていたとして、「時間まで一緒にいよう。」とか、友人が「どんな相手か見てみたい。」などと言って、友人が帰らず一緒にいる姿を遠くから見られていたら、逆の立場としてはその時点で会わずに帰る可能性が高くなってしまします。

待ち合わせの時点もそうですが、お話しする時、何か注文する時、連絡先を交換するときなど、自分だったら。と相手の立場に立って考えることが必要ですね。

マッチングアプリ懲り懲り事例1はこちらからhttp://www.partners-yt.jp/16884768466643

横浜みなとみらいの婚活サロン

パートナーズ横浜テラス「マッチングアプリ懲り懲り事例2」-3

横浜みなとみらいの婚活サロンパートナーズ横浜テラス

(7月の半額キャンペーンは終了しました。)


イメージコンサルタント、面接講師、客室乗務員の経験を持つカウンセラーが占星術師と組んでサポートする、外見からと内面からをきめ細やかにサポートする当相談所の人気が上昇中です!


初めまして。から共に過ごすパートナーになる。そんな二人のご縁を繋ぎます。



白石のコラムはこちら     

24時間予約はこちら   

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

パートナーズ横浜テラス

5.0(7)

神奈川県 / 横浜市中区

関内駅 徒歩1分

パートナーズ横浜テラスの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案