好きになれない・・という女性
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 好きだからデートする、ではない理由
- 30歳過ぎるドキドキしない?
- 3回目のデートで決められたらOK
- LINE公式アカウント
好きだからデートする、ではない理由
結婚相談所の婚活で
女性のお悩みナンバーワンではないかと思われる
「好きになれない・・・」
という悩み。
お見合いでお会いしても
お相手と気持ちやタイミングの歯車がかみ合わず、
自分の気持ちも盛り上がらず、
一回のデートでなんとなく終わった・・・・
という経験はありませんか?
皆さん幸せそうにご成婚していくのに
なんで私は一回のデートすらクリアできないの?・・・と悲しくなりますよね。
突然ですが、勘違いしやすいポイントなので先にお伝えしておきますと、
理想の結婚相手に出会うためのデートは
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
好きだからデートをするのではなく、デートを重ねながら「好き」になっていく
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の順番です。
婚活のデートは普通のデートと順番が違うので、そこはしっかりキモに銘じておいてくださいね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
好きだからデートをするのではなく、デートを重ねながら「好き」になっていく
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大事だから二度言いました(笑)
ここ、結構な婚活重要ポイントです。
今までは
「好き」または「ちょっといいな」という気持ちがあって「デート」に行くという順番だったかと思いますが、婚活のデートは順番が違うんですよ。
実はこの意識がしっかりある人とない人が、婚活成功の明暗を分けると言っても過言ではないかと思うのです。
このメンタルが結構重要ポイントなんですね。
30歳過ぎるドキドキしない?
女性は30歳過ぎたあたりから、
脳内が変化してドーパミンが出にくくなり、
「好き」になりにくくなるらしいです。
20代のあのドキドキした気持ちを「好き」と思って求めてしまうと婚活では大失敗してしまいます。
だから、
20代のドキドキ「好き」の気持ちは期待せず、
違う「好き」を探すのが婚活成功の秘訣です。
そのためのデートは、
「好き」まで気持ちが進んでいなくても、
自分から積極的にお相手男性のことを知りに行ってみてください。
それは自己開示が大事になってくるのですが、
それができると不思議と運命の人が現れます。
不思議ですが本当に現れます(^-^)
3回目のデートで決められたらOK
「好きだからデートするのではなく、デートを重ねて好きになっていく」と言いましたが、
それでも、お見合い後3回目のデートが済んでも
自分の気持ちが動かなければ
もしかしたらこのご縁は難しいかもしれません。
残念ながらこのご縁は終了になってしまいますが、
でもしっかり向き合ってデートをすることで、
次の出会いに確かに繋がっているので大丈夫です。
気付かないうちに「自分の心」を自分で理解できるようになるので。本命までの準備体操か柔軟体操だったと思っていただいてもいいのかもしれないですね。
婚活の大事な時間を無駄にしないために、
そして好きな人に出会うためには、
少なくとも週に一回のデートと、
楽しさの中にもお相手を知るための自己開示を盛り込んだデートをされるといいと思います。
好きになれない、というお悩みの女性は、
「好き」の基準を変えることと、
デートの意識を変えることで一歩進めるはず!
婚活応援しています!
LINE公式アカウント
クキマリアージュ
LINE公式アカウントから、婚活情報をお届けしています。
🔸LINEをご登録いただきますと、
「婚活デートで即使える、理想の結婚相手が分かる20に質問リスト」プレゼント🎁
※プレゼントは変更もあります。
HPは