結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

30代半ば/業界経験10年以上/婚活経験者の代表カウンセラー

結婚相談所の“プロ中のプロ”を決める戦いに出場してみた話

  • 男性向け
  • 女性向け
  • カウンセラーの日常
結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「結婚相談所の“プロ中のプロ”を決める戦いに出場してみた話」-1

目次

  • IBJカウンセラーコンテストとは何ぞ?
  • でもこれって、ただのお祭りではない
  • 結婚相談所に入ったら結婚できる?
  • 信頼できるカウンセラーは「人間力」が高い
  • これから婚活するなら何を見ればいい?

IBJカウンセラーコンテストとは何ぞ?

こんにちはこんばんは!piu Mee 前原です💫

突然ですが、結婚相談所界隈でいま話題になっている「IBJカウンセラーコンテスト2025」をご存じでしょうか?

実はこれ、全国の結婚相談所カウンセラーの中で“婚活サポート力”を競うコンテストなんです。

しかも今年が記念すべき第1回開催!全国のIBJ加盟相談所の中から139名がエントリーしたそう。

そして……私もこっそり(いや、しっかり)応募してみました。



5月に予選会があり、その結果は……



セミファイナル進出、決まりました!

やった〜!!
(セミファイナリストは上位20名。通過率14%でした)


私のエリアでは、セミファイナル9月・福岡。
ファイナルは11月・東京。

これはもう、ね。
東京に降り立つしかないやつ……!

優勝、目指してがんばります🔥


「IBJカウンセラーコンテスト2025」の詳細はこちら:https://www.ibjapan.com/area/lp/counselor_contest_2025/

でもこれって、ただのお祭りではない

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「結婚相談所の“プロ中のプロ”を決める戦いに出場してみた話」-3

このコンテストの審査基準がすごく本質的で、実は今の婚活に迷っている人、初めて結婚相談所を検討している人ほど知っておいてほしい大事なことが詰まってるんです。

コンテストの審査基準である、IBJが掲げている5つのカウンセリング力、こちらです👇

姿勢・会話力:丁寧で誠実な接し方ができているか

傾聴・受容力:相手の気持ちや価値観をちゃんと受け止められているか

ヒアリング力:問題点を聞き出せる質問力があるか

解決提案力:ただ共感するだけじゃなくて、ちゃんと道筋を示せているか

プランニング力:相手に合った“現実的な婚活の進め方”を一緒に描けるか


これ全部、「カウンセラーとの相性」を見るうえで、超・重要な視点です。


結婚相談所に入ったら結婚できる?

この仕事をしていると家族や親戚からよく聞かれる「結婚相談所に入れば、自然に結婚できるんでしょ?」ってやつ。

それはちょっと違うんですよね。

もちろん、結婚したい人とだけ出会える環境は整っています。
年収や年齢なども正確で、条件面の安心感はあります。


だけど、結婚って条件だけじゃ決まりませんよね。

最終的には「この人と一緒に人生歩んでいけるか」って感覚のすり合わせになってきます。


その感覚って、実は“自分自身の心の動き”に向き合わないと、気づけなかったりします。

「どうしても自己開示が苦手」
「相手の言動にモヤモヤする」
「好きなのに不安が消えない」

こういった“目に見えない壁”を、一緒に整理して乗り越えるのが、カウンセラーの役目なんです。

だからこそ、カウンセラーとの相性ってめちゃくちゃ大事。


カウンセラーのことを信頼できるか、本音を言えるか、カウンセラーからの言葉を受け止めることができるか、そこがガチっとはまるかどうかが婚活をスムーズに進めれるかの鍵だったりします。

信頼できるカウンセラーは「人間力」が高い

コンテストではスキルも問われますが、実はもっと大事なのはどれだけ心に寄り添えるか・信頼を築けるかという“人間力”。


相談者の言葉にない「本音」をキャッチしたり、心が折れそうなときに、もう一歩踏み出す勇気を届けられること。


派手じゃなくても、カリスマじゃなくても、

“この人と話すと、なんか前向きになれる”

そんな存在が、本当の「あなただけの頼れるカウンセラー」なんだと思います。


これから婚活するなら何を見ればいい?

もしあなたが、結婚相談所を探していたり、「一人で婚活を頑張るのはもう疲れた…」と感じているなら、カウンセラーの“人柄”や“寄り添い方”にぜひ目を向けてみてください。


その人がどんな言葉をかけてくれるか、
どんな風に話を聞いてくれるか、
自分の価値観を大切にしながら導いてくれるか。

その“信頼できる人”がそばにいるだけで、婚活はガラッと変わりますよ。


最後に....

セミファイナリストに選ばれて、正直プレッシャーもありますが(笑)、
でもそれ以上に、「もっともっと、出会いを“結婚”につなげたい」って思ってます。

婚活がうまくいかないとき、
自分を責める気持ちが出てきたときこそ、
一緒に整理して、次に進むために――。

婚活って、自分を知る旅


そう思ってもらえたら、私はとっても嬉しいです。


セミファイナルの舞台・福岡での熱戦レポもお届け予定です!
「応援してるよ〜」って方、ぜひページ下部の【キープする】をポチッと押して更新をチェックしてください♡泣いて喜びます!

ではでは👋

この相談所を知る

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

5.0(3)

香川県 / 高松市

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案