30代前半の看護師の女性が5ヶ月で成婚した婚活エピソード(27)

ディアマリッジ

30代前半/女性

Mさん 看護師

自分磨きを頑張り、いつプロポーズされても大丈夫なように、毎回お洒落してデートに出掛けました♡

ディアマリッジで婚活した30代前半女性の画像1

林さんには、私の良い所だけでなく、悪い所や直した方が良い所もはっきり伝えてもらえたので、より活動がしやすかったですし、そのお陰で彼とも良い関係を築けたと思います。

結婚の本気度が高い人と出会いたかったので、お金がかかり身元がしっかりしている結婚相談所を選びました!

ディアマリッジで婚活した30代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
お付き合いしていた人と結婚を考えていましたが、相手には結婚願望がないと知り、このまま一緒にいても幸せにはなれないと思いお別れしました。誕生日が目前に迫っており、また一つ年を重ねるので、次にお付き合いする人は、好きな人と出会ったら結婚できる状態の人が良いと思い、婚活について調べました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
本気で結婚を考えている人と出会いたいと思っていたので、お金を払ってでも活動したいと考え、身元がしっかりしている人だけが登録している結婚相談所が良いなと考えていました。
また、プロに相談しながら婚活をしたかったので、Googleのクチコミやブログを読んで、親身になってくれて相談できそうな結婚相談所を調べました。
正直、無料相談に行く前は、無理な勧誘をされないかな…と、少し怖いイメージがありましたが、とても親切に相談に乗ってくださって、この人が担当なら信頼できると思えたので即決しました。

大好きな向日葵の花束でプロポーズしてくれました♡時期外れの花なのに何件も花屋を探してくれて感激です!

ディアマリッジで婚活した30代前半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
プロフィール写真の撮影では、林さんにメイクのテクニックや自分に合うメイクを教えてもらい、とても素敵な写真を撮ることが出来ました。そしてこの撮影がきっかけで、メイクを一から勉強するようになりメイクが上達したので、自分に自信に自信が持てました。
また、活動中も私の良い所だけでなく、悪い所や直した方が良い所もはっきり伝えてもらえたので、より活動がやりやすかったし、母と同じ目線で、母と同じような愛情で接してくださったので、安心感があり心強かったです。
林さんには、様々なアドバイスをいただき感謝の気持ちで一杯です。交際中にどの人と進むべきか迷っていた私に、目先だけではなく、将来の結婚生活をイメージするようにアドバイスしてもらえたので、正しい取捨選択ができました。彼も林さんのアドバイスのお陰で自分が選んでもらえたと感謝しています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
5回目のデートで、ろくろ回し体験をするために『ゆのくにの森』へ行ったのですが定休日でした。定休日がないと思い込んで確認しなかった自分が悪いと落ち込んでいたのですが、彼が機転を利かせて、すぐにろくろ回しができる別の場所を見つけて予約をして向ってくれたので、念願のお茶碗を作ることが出来ました。
その時の慌てずに落ち着いて対応をしてくれた姿が素敵だと思い、2ヶ月後に一緒にお茶碗を使えるといいなと思いました。
実は、その日に真剣交際を申し込まれたのですが、彼の話はいつもとても楽しく、聞いていて飽きないし、さりげない気遣いができる方で、お会いする度に素敵な人だと思っていたので「よろしくお願いします」とお返事をしました♡
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
雰囲気が優しく、表情からも優しさが伝わってくる方だなと思いました。
また、気を遣い過ぎて疲れることもなく自然体でいられたし、子供が好きなことや趣味などが合っていたので、相性も良さそうだと感じました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
私の中では「真剣交際=結婚」だったので、真剣交際をお受けするお返事をした時に、結婚を意識したように思います。
仮交際中も譲れないことを確認したり、結婚観の擦り合わせはしましたが、結婚を意識するというよりも楽しく過ごせるか、自然体で過ごすことが出来るかの確認に集中していたように思います。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
ハイアットセントリック金沢のディナーのお誘いを受けたので、今日がプロポーズだろうと思いワクワクしながら出掛けました。
でも、彼の服装はいつもと変わらず、食事が進んでも特に何もない様子だったので、プロポーズの下見で今日は何もないのか…と思い直し、豪華な食事を堪能していました。
彼がトイレに行ってくると席を立った時も、戻ってくるのが遅いので、お腹の調子が悪いのかと考えていたくらいでした。が、戻ってきた彼はスーツに着替えていて、私の大好きな向日葵の花束を抱え、指輪を箱パッカーンしてくれたのです♡
時季外れの向日葵なので、何件もの花屋さんを探してくれたと聞いて、嬉しくてキュン♡となりました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
趣味を理解してくれる人でないと難しいと決めていたので、彼が私の趣味を一緒に楽しんでくれることがとても嬉しかったです。
結婚相手に求める条件だったので、私の場合はお見合いの時に聞くようにしていました。

アドバイスを素直に受け止め、良くないことは改善する。そして自分磨きを怠らないことが大切だと思います!

ディアマリッジで婚活した30代前半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
活動を始めたばかりの時は、希望通りの人に出会えるのか、本当に結婚できるのか心配でした。
でも、カウンセラーさんがしっかり相談に乗ってくださって、自分の良い所と悪い所をしっかり見直すことができたから、無事に成婚することができたと思っています。
活動中は、カウンセラーさんを頼って、アドバイスを素直に受け止めて、良くないことは改善する。そして、自分磨きも怠らないことが大切だと思います。私も身だしなみに気を配ったり、メイクを工夫したり、デートには毎回違う服を着るようにして、新鮮さをアピールしていました。
また、私の場合は、ディアマリッジからもらった『幸せな結婚をするためのチェックリスト』があったので、擦り合わせをスムーズに行なうことができました。リストがない場合は、お相手と相談して作るのも良いと思います。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/林 祥子

ディアマリッジの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/林 祥子

ご成婚おめでとうございます!シフト制と土日休みのお二人でしたが、仕事帰りに短時間でも会うなど時間を工夫し、会うことを大切にしながら愛を育まれていたように思います。
また、好きなことや譲れないことは相手に隠さずにしっかり伝え、話し合うことも大切にされていたからこそ、強い信頼関係を築かれたとも感じております。
彼から、Mさんがプレゼントしたイヤリングを毎回のデートで必ず身に付けてくれていたことが嬉しいとお聞きして、たくさんイヤリングを持っている方なのに、彼女らしい優しさだなと微笑ましくなりました。お会いする度に美しくなっていたMさん。愛の力は凄いなと、改めて実感しております。末永くお幸せに♡

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ディアマリッジ

4.8(60)

石川県 / 金沢市

金沢駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ディアマリッジの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案