結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジ・プランニング金沢
30歳前後の地方にお住まいの女性の婚活を応援✨
みなさん、こんにちは。マリッジ・プランニング金沢、カウンセラーの嶋田です。今回は婚活におすすめの無料サービスをご紹介します。それは、「婚活無料診断」です✨婚活には自己理解が欠かせません。自分自身を知ることで、自分に合った相手や理想の関係を築くための基盤が整います。婚活無料診断は、自己理解を深めるためのツールです♪この診断では、あなたの個性や魅力を客観的に知ることができます。自分がどんな特長を持ち、どんな魅力を持っているのか、改めて気づかされることでしょう。驚くほど新たな発見があるかもしれません‼️この診断を通じて、自分自身の魅力を再発見し、理想のパートナーとの素敵な出会いのチャンスを広げてくださいね❣️
お見合い終了後に、男性は「会話が弾みました!」とご報告があって、女性は「あまりお話ができませんでした」とご報告があったことがありました。なぜ、こんなことがおこるのでしょう?楽しい会話と感じるのは、主に「自分の話を聞いてもらった」という満足感から来ることが多いのです。なので、会話が弾んだと思った男性はきっと自分のお話を女性にたくさん聞いてもらってうれしかったのでしょう。ところが、男性のおしゃべりに圧倒されて女性は自分の話がほとんどできなかった。ということかもしれません。会話はバランスが必要です。
20代の婚活はサバサバしています。少し違和感が生じるとあっさりと仮交際、真剣交際問わず交際終了のご連絡をいただきます。婚活歴が長くなってくると、なかなか、出会いも少なくなってお見合い回数も減っていきます。入会当初は積極的にお見合いを申し込むのですが、婚活が長引くと消極的になっていきます。そうなってくると仮交際、真剣交際に勧めたお相手がこれが最後かも?と執着してしまう気持ちもわからなくはありません。
婚活中一番苦しかったことは?と伺うと「自分からの申し込みが成立しなかったこと」とお答えになる方もたくさんいらっしゃいます。婚活あるあるではありますが、がんばってお申し込みが成立しないのはお辛いですよね。結婚相談所での婚活は「気持ちの切り替え」が大事です。上手に早く気持ちを切り替え次のスタートを切ることが成功のカギです。
こんにちは。マリッジ・プランニング金沢、カウンセラーの嶋田です。この度IBJAward2022下期・Premium部門を受賞いたしました。IBJAWARDの受賞の選定基準はさまざまな観点から決められています!【IBJAWARD選定基準】・成婚数・新規入会数・地域ごとの課題の貢献度・ガイドラインや法令順守・定例会などの会合参加状況・トラブル、クレームの状況相談所は全国でも、2091社の相談所の中の491社(23.4%)数あるIBJ加盟の結婚相談所の中でBJAWARDの受賞できたことは、とても嬉しいことです。これもひとえに、マリッジ・プランニングを選んでくださった会員様、そしていつも見守って応援してくださる関係者の皆様のおかげと感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。2023年も会員様の幸せな成婚を目指して頑張ります◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
2023年がスタートして、もう半月が過ぎました。今年こそは成婚します!とのご挨拶と共に会員の皆様はお正月早々からお見合い、デートとすでに頑張っています。先日成婚退会された方から頂いた「ご成婚アンケート」に入会する前の結婚相談所のイメージは、「結婚への最終手段で、成婚退会は奇跡的な確率だと思っていた」とおっしゃっていた方がいらっしゃいました。結婚相談所が初めて日本に登場したころからしばらくはそんなイメージが強かったのかもしれませんが、最近では「結婚の近道は結婚相談所」と考える20代の若年層を中心に結婚相談所の需要が増えています。
2020年からのコロナ禍での婚活は行動が制限され出会いのタイミングがないため結婚相談所を視野に入れる方も増えたのではと思います。これとは別に、「結婚相談所」の認知度があがり、健全な出会いの機会ととらえる方も増えました。・プロフィールに偽りがない・結婚の意思があるこの2点だけでも結婚相談所で短期間に安全に婚活ができることが広まったことは喜ばしいことです。
ご成婚アンケートで、婚活中一番大変だったこと、苦労したことについて伺っている中で「終わりが見えないことが一番つらかった」とおっしゃる方が少なくありません。「1ヶ月に5~6人お会いしても誰とも仮交際したいと思えないことが多く、前向きになれない自分に自己嫌悪を感じて落ち込みました。」「成婚しましたのブログを見て気が焦り、落ち込むこともありました」など、なかなか成婚に至らないことに気持ちが落ち込む様子がわかります。
結婚相談所に入会しようと思ったキッカケを伺うとよくあるのが年齢です。最近ご成婚退会された方も「一番最初はやはり年齢です。30歳を超えて不安になりました。まわりに独身はほぼおらず、知人に頼んでみても紹介も無理そうでしたし。」とおっしゃっていました。30歳を超えてのご結婚も最近では珍しいことではありません。とはいえ、お友達が次々にご結婚されると、焦ってくるのも無理はないと思います。
20代に成婚を目指してご入会された彼女。入会時に1年以内にご成婚を目指していきましょう!と目標をたてました。見事、6か月と26日でご成婚退会となりました。彼との交際期間は2か月。しかも、2回目のデートで真剣交際・4回目のデートで【プロポーズ】を受けたのです♡何故、彼女が短期間でご成婚できたかのか…
この相談所を知る
マリッジ・プランニング金沢
石川県 / 金沢市
金沢駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!