30代前半の会社員の女性が9ヶ月で成婚した婚活エピソード(11)

成婚サポート えい縁

30代前半/女性

Yさん 会社員

【自社内成婚】破局からの復縁。戦場のような婚活を戦い抜いて気が付いた本当のご縁!

成婚サポート えい縁で婚活した30代前半女性の画像1

仮交際の破局から、まさかの復縁へ。ショックを乗り越えた結婚への強い意思と、仲人さんの機転の利いたアシストで、運命のご縁をつかみ取りました。

「あの時婚活していればどうだったろう・・・」という後悔をしないために活動をはじめました。

成婚サポート えい縁で婚活した30代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
女性は35歳から結婚出来る確率が低くなると言われている中で、34歳を迎える年齢となってしまいました。
もともと結婚願望は高い方ではありませんでしたが、今後、年齢を重ねて行った時に「あの時婚活していればどうだったろう・・・」という後悔をしないために活動をはじめました。

※写真は、プロポーズ時のメッセージプレート。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
知人の紹介で婚活パーティーに行ったことがありました。
ただ、ご縁に繋がる出会いは無く、きちんと証明書を提出して活動する結婚相談所が安心だと思いましたので、他は検討しませんでした。
また、過去にお付き合いした方に音信不通で別れてしまった方がいたので、結婚相談所は仲人がいる分そのようなことは起こらないだろうと思って結婚相談所に入会しようと思いました。

今回のお相手はえい縁に入会したからこそ出会えた方だと思っています。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
今回、成婚したお相手とは一度、仮交際終了となったことがありました。
お相手が別の方と真剣交際になったためでしたが、カウンセラーからアプリで連絡が来たときに思ったよりショックを受けてしまいました。
弱音をカウンセラーに連絡したら、遅い時間だったにもかかわらず電話で話を聞いて下さりました。
それがきっかけで、その後のお見合いの感想なども正直に話しやすくなったと思います。
お相手もえい縁に所属している方だったので、真剣交際破局後もまた縁を繋いでくださり、再会時にはカウンセラーのお取り計らいで3人での食事会を提案してくださいました。
また、今回のお相手は、カウンセラーからの紹介が無ければお見合いのお申し込みを断っていた可能性もあったので、えい縁に入会したからこそ出会えた方だと思っています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
仮交際終了からの復縁ということで、一般的にはお勧めされないお付き合いだと思いますが、一度終了したからこそお相手に対する自分の気持ちも理解できたので、破局を挟んで良かったなと思います。
それがきっかけで、復縁後はお相手に遠慮することなく正直に自分の気持ちを打ち明けることが出来ました。
お相手とは県外など距離があるところに出かけることも多かったですが、毎回お相手の運転で出かけていました。
長距離の運転で疲れていたと思いますが、一度も機嫌が悪くなることなく、むしろ私は怒っていた訳ではないのですが口数が少なくなってしまった時に、心配してくれたり周りに気がつかえる人だなと思いました。
また、車で移動する際は、毎回私の分まで飲み物を用意してくれたり、精神的に安定している方だったので安心感をもってお付き合いすることが出来ました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
物腰が柔らかくて、言葉遣いなどとても礼儀正しい人だと思いました。
仕事や趣味など共通点は無かったのですが、一つの話題に対して深掘りしてくれたので、あっという間に1時間が経ってしまい、とても話しやすい人だと思いました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
破局前の仮交際中は、一緒にいて居心地が良いなとは思っていましたが、結婚まではまだ考えられませんでした。
ただ、破局の連絡をカウンセラーから頂いた時に、一週間ほど本気で落ち込みました。
復縁することがあったら次は結婚に繋げたいと思っていました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
交際初期の頃、まだお会計についてどちらが支払うか話し難かった時に、私がお手洗いに行ったタイミングで支払いをしてくれたり、食事が食べきれなかったときに持ち帰り可能かをいつの間にかお店に確認してくれたり、行動がスマートなところが良いなと思いました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
条件面では、「非喫煙者であること」はどうしても譲れませんでした。
あとは、「お話していて違和感がない人」がいいなと思っていました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
ひたち海浜公園がおススメです。
季節には花も観られますし、お散歩や観覧車、カフェなどもあり一日過ごせます。
パターゴルフもやりましたが、思ったより盛り上がってとても楽しかったです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
今回ご成婚した方から一度ふられて交際終了となった時です。
婚活の洗礼を受けた感じがして、婚活は本当に戦場だな、辛いなと思い、少し辞めたくもなりました。
それはどの様に乗り越えましたか?
自分の中では2年間は頑張ると決めていたので、辞めるまではしませんでした。
少しでも良いなと思った方にはどんどんお見合いの申し込みをしたり、いろんな方と会ってより良い人を見つけようとしていました。

結婚を望むなら、待たずに自ら出会いを探す行動が大切。ぜひ挑戦してみて欲しいです。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
今はSNSで結婚相談所の体験談や中の情報は拾いやすくなりましたが、私の周りには仲人型の結婚相談所で結婚したという話は聞いたことが無く不安な気持ちがありました。
結果として、人生で一番しっくりくるパートナーを得ることが出来、結婚相談所に入会してみて良かったと思います。
良い人がいたら結婚したいな、など、少しでも思っているのであれば行動はした方が良いと思います。
出会いが多い方であればいいと思いますが、待っていてもパートナーは現れるとは限らないので、自分から探しに行く場所の一つとして挑戦してみて欲しいと思います。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/大田 晃弘

成婚サポート えい縁の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/大田 晃弘

この度は誠におめでとうございます。
弊社にとって初となる「自社内成婚」の誕生、心より嬉しく思います。
おふたりは昨年ほぼ同時期にご入会され、直感的に「この二人、合うはず」と感じたことを覚えております。
その後、まるでドラマのような軌跡を経てご成婚に至り、5月18日にプロポーズ、令和7年7月7日にご入籍。
先日のご成婚お祝い会では、出会ってからまだ1年足らずとは思えないほど自然で仲睦まじいお姿が印象的でした。
これからも末永くお幸せにお過ごしください。

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

成婚サポート えい縁

4.7(39)

茨城県 / つくば市

つくば駅 徒歩14分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

成婚サポート えい縁の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案