結婚相談所での効率的な婚活の方法
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- 仮交際のルール
- 1人の場合
- 2~3人の場合
- 4人以上の場合
- まとめ
仮交際のルール
1人の場合
2~3人の場合
2~3人と交際していくのは、一番効率的と言えます。
その理由として、1人と交際していくときのデメリットがなく、かつ成婚にとても大事な要素である毎週のデートが可能だからです。
また、仮に1人と途中で交際終了になったとしても、すぐにお見合いの申し込みをすれば、婚活をしていない期間が発生しないので時間を有効に使うことができます。
3人と毎週末にデートするのは不可能では?と、思われた方もいらっしゃると思いますが、これについては以下の方法があります。
①ランチとディナーに分けて1日2回デートする。
②平日にデートをする。
時間的な余裕がない方にとっては少し大変ですが、それでもギリギリなんとかなる人数です。ご自身の状況やライフスタイル、お相手のお住まいによっても変わるので、2人か3人どちらが良いか選択しましょう。
4人以上の場合
人数が多ければ多いほど効率的に見えますが、実際はそうではありません。
まず、4人以上となると毎週のデートがかなり難しくなってきます。
休日と平日でうまくデートをしていかなければなりませんが、お相手の都合あってのデートなので、なかなかそううまくはいきません。デートの調整が合わないと必然的に疎遠になっていきますので、気持ちも冷めやすく交際終了となりやすいです。
どうしても4人以上と交際したい方は、2人は土日休みの方、2人は平日休みの方などと計画的に交際し、デートの調整をしやすくしましょう。
まとめ
今回は、仮交際の最適な同時進行人数とその理由を説明してきました。大事なのは、以下のポイントです。
①婚活できない期間をできるだけ少なく
②仮交際は2~3人同時進行が一番効率的
③4人以上と同時交際するには工夫と余裕が必要
以上が、結婚相談所での効率的な婚活の方法でした!
特に理由なく1人or4人以上と交際している方は、見直してもいいかもしれません。
ぜひ、参考にしてください!