仮交際成立後の電話で気をつけること①
- 成婚者エピソード
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 仮交際が成立したら
- 電話をするタイミングをお相手と相談する
- お見合いの時のお礼を言う
- LINEを交換する
- 次会う約束を取り付ける
仮交際が成立したら
さて、今回は仮交際成立後のコミュニケーションについて説明します。
仮交際が成立したら、仲人さんからお相手の名前と電話番号を教えてもらえます。そして、電話番号を交換した当日(難しい場合は翌日でもOK)にお相手に電話をかけるのです。
私は、お見合いよりも、電話をかけることの方が断然緊張しました。会って話すのと電話するのって、全然勝手が違うんですよね。
ちなみに、電話をかけるのは男性からとルールで決まっているので、男性諸君はちゃんと準備をしてくださいね。
女性へのエスコートは、ここから始まるのです!
この電話で意識するべきことは、5つです。
電話をするタイミングをお相手と相談する
もしあなたが女性だったとして、いきなり電話がかかってきたらびっくりしますよね?
電話をかける方はそれなりに準備をするものですが、お相手はそうではありません。もしかしたら仕事中だったりご飯を食べているかもしれません。
いきなり電話をかけてしまうと、相手への配慮が欠けているという印象を持たれてしまいます。
なので、あらかじめ電話をするタイミングをお相手と調整しなければならないのです。ではどうやって調整するのかと言うと、ズバリSMSで行います。この時点でLINEは交換していないので、これが1番スムーズです。
お見合いの時のお礼を言う
日程が決まったら、いよいよ電話をかけます。
第一声はお見合いの時のお礼と、仮交際になって嬉しいと言うことをお相手に伝えましょう。
その後はお見合いで話したこととかを交えて雑談をします。
LINEを交換する
電話をする1番の目的は、LINEを交換することです。
雑談をすると言っても、熟練のカップルみたいに長々と電話を続けていてはいけません。
10分くらいでサッと終わるくらいが丁度いい塩梅です。
折を見て、LINE交換の話題を切り出しましょう。電話口で「LINE交換しても良いですか?」と聞き、OKがでたら「電話の後SMSで私のIDを送りますね」と言った感じです。
もちろん、男性から切り出してくださいね。
女性へのエスコートはここから始まっています!(2回目)
次会う約束を取り付ける
行く場所や日時は後からLINEのやり取りで決めればいいので、とにかく「また、会いましょう」と言う言葉と気持ちを伝えましょう。
私は、お見合いの時にお相手の好きな食べ物を必ず聞いていたので、初デートはそれを食べに行く約束を取り付けていました。
「お見合いの時に中華が好きって言ってましたよね?いいお店を探しておくので、近いうちに一緒に食べにいきませんか?」と、行った具合です。ここでのポイントは、
なるべく女性が即決できる様な(ハードルが低い)デート内容が望ましいです。
例えば、ドライブや遊園地などは、あまり親しくない人と気楽にOK出せないですよね?
もちろん、男性から誘うのですよ!
女性へのエスコートはここから始まっています!(3回目)
②に続く