黄色い花束

自分磨きを楽しんで 恋をして 幸せな結婚を

黄色い花束流 自分との向き合い方

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
黄色い花束「黄色い花束流 自分との向き合い方」-1

目次

  • 黄色い花束流 自分との向き合い方
  • オリジナルカウンセリングシート
  • チエック項目
  • 婚活カウンセラーとの面談
  • メンタルケア心理士®︎

黄色い花束流 自分との向き合い方

みなさまこんにちは。黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回はお相手検索をするときにはまずは自分と向き合ってくださいというお話しをしました。今回は黄色い花束がどのようにして会員のみなさまに自分と向き合っていただいているのかをご紹介します。

オリジナルカウンセリングシート

黄色い花束「黄色い花束流 自分との向き合い方」-3

黄色い花束ではオリジナルのカウンセリングシートをご用意しています。「ご自身」「お相手」「婚活」「結婚後の生活」についてへ100の項目についてチェック方式()でお答えいただきます。さらに自由記述方式で4つの質問にお答えいただきます。このカウンセリングシートにご記入いただくときに自然に自分と向き合うことになり、自分がどういうお相手を希望しているのか、どういうライフスタイルを希望しているのかが明確になるという仕組みです。

チエック項目

「結婚後の生活」についてのチェック項目の例を紹介しましょう。チェク項目を読むことで自分の希望がまとまりますし、結婚後の生活をイメージしやすくなるのです。

    明るい家庭が理想

    安らげる家庭が理想

    家事は平等に分担したい

    規則正しくきちんと生活をしたい

    親が遊びにくる家庭にしたい

    友人と家族ぐるみの付き合いがしたい


婚活カウンセラーとの面談

黄色い花束「黄色い花束流 自分との向き合い方」-5

黄色い花束では婚活カウンセラーとの面談をとても重視しています。入会前の無料相談、入会後の初回面談ではそれぞれ1〜2時間程度お話ししていただきます。さらにカウンセリングシートをご提出していただいた後にもそれを元にお話ししていただきます。対面が難しい場合にはZoomLINE通話を利用することもあります。婚活カウンセラーと話す中で自分では気づかなかった希望に気づいていただけたり、頭の中を整理していただけるのです。

メンタルケア心理士®︎

黄色い花束の婚活カウンセラーである私はメンタルケア心理士®️を資格を有しております。人間の心理や悩みを抱えた方に対するカウンセリング方法についてはしっかりと勉強をしておりますので、どんなことでも安心してお話ししていただけます。

この相談所を知る

黄色い花束

4.9(30)

兵庫県 / 西宮市

門戸厄神駅 徒歩8分

黄色い花束の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案