結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター山本です。本日、お2人の女性が活動をスタートいたしました。29歳、ふんわりとした可愛い女性。30歳、華やかな明るい美人女性。何だか正反対のお2人。でもどちらも本当に素敵な女性です。(#^.^#)正反対のお2人ですが、入会面談の際は同じお悩み。「活動したらどうなるんだろう・・」「お申込みしてもらえるのかな?」という不安をお話されてました。そこでアドバイス!プロフィールのお写真をきちんとした写真館で撮影しましょう!ということ📷ええ!そんなこと?と思う方いらっしゃると思いますが写真は本当に大事。なぜなら男性は女性の顔を重要視してるから💦凄く素敵な方でも、履歴書に貼るような証明写真ではお申込みは来ません・・・。あと、たまにある自撮り写真。確かに可愛いですが、(加工もできますしね💦)結婚相談所で自撮り写真はNGです。「この人、真剣に婚活してる?」と悪い印象を与えてしまうから(;'∀')では、写真館ならどこでもいいの?という事でも無いんです。写真館でも色々とありまして・男性を撮るのが上手い・女性を撮るのが上手い・屋外での撮影がある・フルメイク付のプランがあるなどなど。その時に入会される方に合わせて写真館を紹介しています。もちろん私がご紹介する写真館で無くてもOK!でも、気を付けて欲しいのは「婚活写真を撮り慣れている写真館であること」です。あまり婚活写真を撮らない写真館ではなぜか背景が真っ黒だったり・・・笑顔が無かったり・・・婚活写真として良い出来では無いんですよね(^-^;お写真のお話はここまで!お2人の活動スタートは一体どうなったのか?なんとお申込みが朝からドンドン来ております🎵しかも、先ほどお見合いも2件決まりました。まだ午前中ですよ!お見合い決まるの早い~!婚活したいけど、活動が上手くいくか心配・・・という方、このブログで少しでも前向きなお気持ちになれたでしょうか?(#^.^#)3月は「婚活見直しキャンペーン」も行っております。気になった方はお問合せ下さいませ。※面談が埋まってきております。無料相談は平日20時以降のZOOMが比較的予約が取りやすいです。婚活見直しキャンペーン!実施中です📢 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/72563/ 婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。気が付けばもう3月。あっという間に1月・2月が過ぎてしまいました。3月は婚活見直しキャンペーンを実施いたします!初は出会いに季節ですから、皆さんからのお問合せ、本当に多いです。新しい出会いを求める方に背中を押すためのキャンペーん!ただ、申し訳ございません!こちらのキャンペーン、条件がございます。青い文字は男性限定赤い文字は女性限定キャンペーン内容はこちら🎵・お見合いコース・・・入会金無料✨・シンプルコース・・・入会金1万円引き・スタンダードコース・入会金2万円引き・フルサポートコース・入会金3万円引き上記でございます(#^.^#)注意事項として各コース先着3名さま。3月に入会契約を済ませた方。上記に限ります。どうして男女でキャンペーンコースが違うの?それは、男女で人気のコースが違うから。男性に人気のコースは男性がお得に女性に人気のコースは女性がお得に先着順でございますので、お早目のご連絡お待ちしております!婚活始めようかな・・悩んでいた方は今がチャンス✨お問い合わせはHPフォーム・公式LINEよりお問合せ下さいませ。公式LINEID:@ccx2171n
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今月の中頃、成婚退会した会員さまからLINEが来ました。ちょくちょくLINEを下さる会員さまなので「また奥さんとのノロケLINEかな~」と思って開くと「〇〇ちゃん!ご懐妊!」とのメッセージ✨「きゃ~!おめでとう!!!」とすぐに返信。彼はとても嬉しそうでした(#^.^#)10か月後に「彼・奥さん・赤ちゃん」の3人のお写真が送られてくるのが楽しみです🎶彼はブルースターに入会して6か月で成婚退会。奥様との交際は2か月のスピード婚でした。入会から6か月での成婚退会って凄く順調そうに感じるかも知れないですが、それは彼の頑張りがあったからなんです。彼はお仕事が忙しく、婚活を始めた当初はお見合いが難しかったんです。休みも仕事になってしまうからお見合いの予定が組めなかった💦幸いなことに彼は電話面談のある「スタンダードコース」に入会していた為、仕事の合間に電話面談でアドバイスをしました。※本当はダメですけど、彼、外回りの時に電話してきてました💦「仕事が忙しいのは分かるよ。でも〇〇君は結婚したくて入会したんだよね。お見合いの時間を作ることも婚活なんだよ!」最初は彼も「そんなこと無理やわ!!」とかなり困っていましたしたがなんと彼はやってのけたんです。仕事を効率化し、休みが取れるようにしてしまったんです!(≧◇≦)「これでお見合いが出来る!」と2人で喜びました✨順調にお見合いや交際が出来るようになって彼から「山本さんのおかげでお見合い出来るようになったし、しかも仕事を効率化したから来年の給料めっちゃあがるわ!ありがとう!」と言われました。二兎追う者が「二兎」得ちゃった!という結果に✨男性は「仕事が忙しいから」を理由にしてしまう人がいますが、本当に結婚したいのであれば、無理だ。と諦めず頑張って見て下さい!あなたの頑張りがきっと婚活の良い結果に繋がりますよ婚活頑張ってみるぞ!と思った方は無料相談にお越し下さい。ZOOMでのオンライン相談も行っております。自分で頑張ってみたいけど、上手くいかない💦と言う方は下記ブログをご参考下さい結婚出来た人、結婚出来ない人の違いってなに? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/48857/ 好きになる速度の違い💦どうやって交際していけばいい? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/46240/
こんにちは!神戸・御影元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。コロナで今の婚活ってどうなの?お見合いって皆してるの?オンラインお見合いの方が多いの?など、お問合せでご質問されることが多いです。コロナ禍ですが、皆さん積極的に婚活していらっしゃいます。コロナが流行したことで「誰かと一緒に人生を過ごしたい」と考える方が増えた。と言う事だと思います。なるほど。それでは具体的な婚活方法は変わったの?という事。それはオンラインお見合いの登場ですコロナが流行してしばらくした頃~1年くらいは対面お見合いよりもオンラインの方が多かったです。※ブルースター会員様調べお見合いは土日が多いんですが、1日に10件お見合いがある内の8件がオンライン!という日もございました。ですが、オミクロン株が流行している今。オンラインお見合いは減ってきています。コロナに対する知識・感染対策などが進んでいること、緊急事態宣言が出ていないこと。などが主な理由では無いかな、と思います。ただ、少なくなってきたオンラインお見合いですが、無いわけではございません。オンラインを希望しているのは主に男性会員様。男性会員の8割がオンライン希望女性会員の1割がオンライン希望なんです。※ブルースター会員様調べ男性にオンラインが多くて、女性に少ない理由は男性会員:コロナに感染の恐れがあるから。女性会員:会ってみないと分からない。男性会員からすると「感染力が高いコロナの中、出かけるなんてありえない」女性会員からすると「緊急事態宣言出てないし、会わないと分からない」お互いの考えに男女「え!?なんで??」と驚きを隠せない(^-^;男性は感染に対して女性よりも敏感です。めちゃくちゃ警戒します。これ、仕方ないと思うんです。「女性の方が平均寿命が長い」って聞いたこと無いですか?生物学的に女性の方が男性よりも抵抗力・免疫力が高いんです。という事は男性は・・・?男性の本能がオンラインお見合いを希望してるんですよ。(。-`ω-)だから、女性は決して勘違いしてあげないで欲しい!「お茶代を浮かせようとしてオンライン希望してるんじゃない!?」なんてことはございません!長々とお話しましたが、実は男性を擁護したかっただけのブログでございました(*´з`)オンラインでも、対面でも出会いには変わりません。コロナでも婚活頑張るぞ!と言うお気持ちになった方は是非、無料相談にお越し下さいませね。どんな人が活動してるの?成功事例が見たい!と言う方は下記ブログをご参考下さいませ。33歳、年収1300万男性、交際2か月で成婚退会へ✨ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/61781/ 53歳男性、40歳のお相手と成婚退会✨ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/59846/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今年は女性さまのご入会が多いです!先日も28歳の女性がご入会です。ブルースターにはコースが4つございます。・お見合いコース・シンプルコース・スタンダードコース・フルサポートコース彼女がご入会されたコースはスタンダードコースこのコースは電話面談が無料で回数制限がございません。メールやLINEからお問合せもいいけど、その都度お電話でお話出来る。というところがこのコースの特徴。例えば・お見合いが終わって返事に悩んでいる。・交際で悩んでいるけど文章では伝えづらい・仕事終わりに面談したいので事務所までいけない。そんな時に電話パパっと話が出来るって便利なんですよね!※電話面談はご予約が必要です。上記の理由から、実はフルサポートコースよりも人気のコースなんです。今回スタンダードコースをお選び頂いた理由も電話面談のサポートが彼女に合っていたから。彼女の婚活状況は・・・・婚活をするのは初めて(アプリ経験も無し)・気軽に相談できる人が近くにいない・仕事が忙しくしかも不規則面談で相談したいけど、面談に行く時間がとれない上記の状況を考えて選んだ結果、スタンダードコースに行きついた。という事です(#^.^#)婚活を上手く進めるためには、「どのように活動していくか」は重要です。とりあえず一番高いコースでいいんじゃない!?という考えは危険!だって、必要のないサポートがあるかも知れないですよ。(;^ω^)これから結婚していくのにお金は必要です。無駄な出費は抑えて、自分にどのコースが合うのか良く相談して選んで下さいね!まずは無料相談にお越し下さいませね✨入会はまだかな~、とお考えの方は下記ブログをご参考下さい結婚相談所の交際期間がなぜ3か月なのか? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/66300/ 男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先週、こんなお問合せが公式LINEにございました。「入会を検討しているので、まずは電話で相談させてください。」とのこと。ブルースターでは、・対面面談・オンライン面談・公式LINEでの電話面談(電話番号開示の必要ナシ)・通常お電話での電話面談(電話番号開示の必要アリ)とお客様に合わせて色々な面談を行っております。お問合せ頂いたのは28歳女性。実はご友人がブルースターで活動をしていて「結婚相談所に入会するなら絶対に山本さんのところが良いよ!」と伺っていたそうです。これは嬉しい✨(#^.^#)まずはご自身の現在の状況。どうして婚活を始めようと考えたのか。いつまでに結婚したいのか。など伺いました。彼女の話はこうでした。・年齢的にそろそろ結婚を、と思って婚活のことを考えていた。・婚活アプリをしばらく試してみたが、先に進まない。サクラなどもいて私に合わないと感じた。・結婚はしたいけど、良い方がいれば。・ダラダラと活動はしたくない(期間は今年の誕生日まで)それなら、ブルースターの短期集中である「お見合いコース」が良いのでは?もし婚活をしてみてアプリのように「私には合わないな」と感じれば退会すれば良い。退会しても、ちょっと良いお洋服を買った。と思えるくらいの金額だから、婚活を試してみるには最適ですよ。途中でコースのグレードアップで出来るし。とご提案しますと。「私もそのお見合いコースが気になってました!知り合いから山本さんのこと良く聞いてまして、お話して知り合いの言う通りの人だって安心しました。入会します!」とのお返事。「まだ30分もお話していないし、即決しなくても良いんですよ💦お電話切ってからゆっくりクールダウンして考えて見て下さいね。」と伝えて詳しくコースの説明をさせて頂いてからお電話を切りました。その後、LINEにて面談のお時間を頂いたお礼を伝えますと「山本さん、私の気持ちは変わりません入会します。よろしくお願いします🎵」とのお返事を頂きました。彼女が即決して下さった理由は・知り合いから私のことを聞いていた。・お見合いコースが彼女に合っていた。と言うこと。彼女のように「婚活したいけど、ダラダラしたくない!」「合わなければ中途退会したい」とお考えの方はブルースターで活動してみませんか?まずは「お試し」のような気持ちでご入会。その後、そのままお見合いコースで短期成婚退会する方。やはり面談などのサポートが欲しい。とコースをグレードアップする方。その方に合った活動の仕方で婚活を進めることが出来ますよ。気になった方は公式LINE・HPお問合せフォームよりご連絡下さいませ(*^▽^*)公式LINEID:@ccx2171nまだまだ婚活するか悩む・・・と言う方は下記ブログをご参考下さい✨婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/ 結婚したくても物理的にできない!?340万人も男性が多い https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/63117/
こんにちは!神戸・御影元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日、お話しましたが、今年は女性のご入会が多いです。ブルースターでは男性会員さまの方が人数が多いですから、嬉しい限りです✨先日ご入会頂きました女性は29歳。まずはオンラインでご相談頂き、ゆっくりお考え頂いてからのご入会でした。婚活を始めよう!と考えた理由を伺いますと「仕事が忙しくて気が付くと29歳。周りの友達はドンドン結婚して行ってしまって💦あれ?私ヤバいかな。と去年の年末くらいに思って」とのこと。これ、アラサーあるあるですよね~(;^ω^)28歳・29歳くらいまで仕事頑張って生活は充実してここまで走ってきた!「ふう」と一息ついて周りを見ると「結婚しました」「子供が産まれました」なんて年賀状が届いたりして・・・。「なによ!今まで年賀状なんて送って来なかったやん!」「幸せをこれ見よがしに!」ってちょっとプリプリしたりするけど、幸せそうな年賀状の写真を見て結婚が人生の全てでは無いことは分かってるけど「幸せな家庭・子供が欲しい」って気持ちが押し寄せてくるんですよね。もしあなたが結婚したい。と思ったのであれば、それが婚活を始める合図です。そこから1年くらい「婚活どうしようかな~」って悩むなんて時間が勿体ない💦このブログを読んでるあなた!重い腰をあげて婚活始めてみましょうよ(#^.^#)直ぐに相談所に入会して。なんてことは言いません。まずは色んな相談所の「無料相談」に行ってみて下さい。リサーチしてみてご自身に合う婚活スタイル・相談所を探すことをお勧めします。そのリサーチの中にブルースターを入れて頂ければ嬉しいです🎶それでも悩む~!と仰る方は下記ブログをご参考下さいね。「結婚相談所、選ぶならどこを見る?ポイントはここだ!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70587/ 「子供部屋おじさん・おばさん何歳から??」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/49684/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日お知らせしましたIBJAward2021の受賞エンブレムが届きました~✨IBJAwardが始まるまでは入会・成婚などで表彰頂いておりましたが賞状がおくられて来てたんですよね。賞状って嬉しいんだけど、しばらくすると、感動も薄れる・・・と言いますかIBJさんゴメンなさい!笑じゃぁ、エンブレムはどうなのさ!と言う事なんですけどね。最初は「え~、いらな~い」とか思ってましたIBJさんゴメンなさい!2回目!笑でも、なんとこれ、ディスプレイ用の盾を頂けるんですって!!受賞して頂いたエンブレムをいくつも並べられるように出来る盾!そう聞くと「え!何それカッコいい~!エンブレム集めたい!」ってなっちゃうわけですよ。(≧◇≦)でも、あくまでも「作成予定」なんだとか・・・むむむむむむ!!IBJさんディスプレイ用の盾!楽しみにしてます!という訳で受賞エンブレム、見に行ってあげようか?と思った方は無料相談にお越し下さいませ✨出かけるのはちょっとなぁとお考えの方はオンラインでの無料相談も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませお問合せにはブルースター公式LINEが便利です公式LINE ID:@ccx2171nまだ婚活するかどうか迷ってる・・と言う方は下記ブログをご参考下さいね。お見合いって月に何回出来るの?平均はどのくらい? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/47446/ 婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/
こんにちは!神戸・御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本ですあっと言うまに1月もあとわずか。年明けに「婚活始めるぞ!」と意気込んではみたものの。婚活始めるどころか、まだ相談所が決まっていない・・・昔と違って相談所が増えてきてますから「いったいどこを選べばいいの!?」と悩む方が多いんですよね(;^ω^)そこで相談所を選ぶポイントを3つご紹介✨まずは1つ目!・コースがいくつかあり、コース特色が明確な相談所を選べ!コースってそんなに重要?と思うかも知れないですが、重要なんです。それはご自身に合ったコースを選ぶため。婚活の進め方は人それぞれ、十人十色。・沢山お見合いしたい。・担当さんと面談でじっくり話をしたい。・お見合いについてきて欲しい。など、本当に様々です。そんな自分に合ったコースを選びたいのに1つしかない💦コースがいくつかあるけど、なんだか違いが良く分からない。これでは活動していても自分に合った活動が出来ませんよね。だからコースは複数・特色がハッキリしている相談所がおススメなんです。次に2つ目!・レスポンスの早い相談所を選べ!例えば無料相談の問い合わせをしたのに1週間待っても返事が来ない・・・。やっと来たと思って返信したら次の返事も遅い・・・これでは活動した時の対応も悪いんじゃない?って想像出来ますよね(;^ω^)相談所の営業時間や定休日などがあるため、お返事に2日程度かかることがあっても、1週間は遅すぎる。そんな相談所に入会したら婚活がスピーディに進むわけがありません!レスポンスが早いこと、本当に大事です。最後に3つ目・自分と合うカウンセラーを探せ相談所を探すのに一番気をつけて欲しいところです。自分に合わないカウンセラーさんだと、悩みを相談することが出来ません💦高圧的な態度で接してくるカウンセラーさんもいるとかいないとか・・・((+_+))「聞きたいけど、怖くて聞けない」これでは婚活を円滑に進めることが出来ませんよね。でも、どうやって見極めればいいの?それは無料相談です!色んな相談所の無料相談に行ってみて下さい。30分でもお話すれば合うカウンセラーさんかどうか判断が出来ると思います🎵いかがでしたか?・コースがいくつかあり、コース特色が明確な相談所を選べ!・レスポンスの早い相談所を選べ!・自分と合うカウンセラーを探せこの3つに焦点をあてて探して観て下さいね~相談所を探してみるぞ!と言うお気持ちになった方は下記ブログもご参考下さいね。「婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/ 「本日もオンラインでお一人ご入会です✨」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70449/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。ブルースターに限るかも知れないですが年明けはご入会・お問合せが1年で一番多いです。年末に田舎に帰省して「そろそろいい人いないの?」とご両親やご親戚から言われちゃうのかな💦1月は3人ご入会、お仕事のご都合で2月にご入会手続きがずれ込んだ方が1人問い合わせは普段の月の倍以上💦無料相談のご希望日程を第三希望までご記入頂くんですが、第二・第三希望の日程になってしまうことが多数・・・申し訳ないです(*_*)でも、なんとかその程度で済んでいるのはオンラインがあるから✨事務所での対面面談ですと、建物の閉鎖時間があるためお時間が限られてしまいます。オンラインですと、私が自宅に戻ったとしても可能ですから🎵お仕事で遅い時間しか面談に行けそうにない・・・なんて方も「夜の21時からオンライン無料相談お願いします」とご相談頂ければOK!どちらかと言えばその方が予約が取りやすかったりします(#^.^#)本日も夜21時よりオンラインで入会手続きです。コロナがあるから入会したいけど電車に乗って事務所に行くのは不安だな~とお考えの方。オンラインで無料相談はいかがですか?こちらのブログもご参考下さい。アプリで頑張ってみたけど・・・34歳男性さま入会決断へ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/61881/ 結婚したくても物理的にできない!?340万人も男性が多い https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/63117/
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!