マッチングアプリのメリット・デメリット
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
あなたに合うのか良く考えて
こんにちは!
神戸御影・元町の結婚相談所
ブルースター代表の山本です。
先日、友人から娘さんのことで相談されたんです。
友人:「あゆみにずっと相談しようと思ってたんやけどさ、
娘がマッチングアプリ??ってやつで彼氏が出来たって。」
私:「あら!良かったやん!おめでと~!」
友人:「めでたくないんよ💦先週別れたんやけど、
理由が無職やった。って・・・。そんなことあるの?」
私:「あ~💦プロフィールには何て書いてあったの?」
友人:「アパレル勤務。なんなん!?ウソ書いてええの?こんなこと多いの?」
私:「全員がそうだ、とは言わないけど、嘘のプロフィールの人はいるみたいやで💦
ウチの会員さんがマッチングアプリで付き合った人が既婚者やった。って事例もあるしね💦」
と伝えると友人は驚いて
友人:「早くあゆみに相談しとけばよかった~!!」
と絶叫してました(;^ω^)
でも、アプリでも本当に真剣に探している人もいるし、
アプリのいいところもあるよ。
と説明してあげると、
娘にも教えるわ。と話は終わりました。
ではアプリのメリット・デメリットって?
メリット
・無料で始められる。
・間に仲介(仲人)がいないので2人ですぐにやり取りできる。
・若い人が多い。
デメリット
・プロフィールに嘘があることもある。
・婚活以外の目的の人もいる。
・会う約束をしたのにドタキャンされる。
気軽に始められて、サッと連絡を取り会う。
交際までのスピードはアプリが良いかな思います。
でも、実は結婚以外の目的の人、
遊びたいだけ、宗教・マルチの勧誘目的
なども・・・(´-ω-`)
メリット・デメリットを良く知った上で利用すれば
相談所よりも安い金額でお相手を見つけることが可能です。
私は結婚相談所を運営してますので
もちろん相談所のほうがいいよ!
と思ってはいますが、
アプリで婚活することもアリ!だと思っています。
ご自身で良く考えて
マッチングアプリか相談所か決めて頂ければと思います
どうやって見極めればいいの?💦
という方は下記ブログもご参考下さいね
「婚活迷子になってませんか??」