結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
リブラ甲子園口(LIBRA)
結婚の近道をお探しなら『リブラ甲子園口』へ♪
こんにちは!リブラ甲子園口の橋本です。先日は30年ぶりに富山県の魚津、黒部に行ってまいりました!20代半ばの友人の息子さんが単身で富山県の会社に勤めていますので自動車を届けに行ってまいりました。温泉もあり、水がおいしいのでお酒やお米、魚も新鮮でとても満足でした!標高の高い山に囲まれ、日本海もすぐそこに心が洗われた感じがしました。結婚してお子さんが出来るまでに是非、ご夫婦で行って欲しいところです!帰りは北陸新幹線とサンダーバードで4時間ほどで帰ってまいりました。今度はゆっくりと行きたいですw
こんにちは!リブラ甲子園口の橋本です。今日はプラス思考の人の特徴を紹介しますね(^^♪まずは、自分に自信があるですね!プラス思考の人は自分に自信を持ってる方が多いです。いつも堂々として、思っていることをハッキリという人が多いですよね!プラス思考になるには自分に自信を持ちましょう!簡単なことではありませんが出来ることから挑戦してみましょう。二つ目は、細かいことは気にしないです!マイナス思考の人はいろいろと気をまわし過ぎて疲れてしまう人が多いです。人に気を使うということは悪いことではないのですが、考えなくても良い事まで考えて悩み行動に移せないこともあるようです。ポジティブ思考の人は細かいことに気付いてないのではなく、気に留める必要が無いと判断するのです。広い視野で物事をとらえることが出来れば考え方にも、変化が出てくるでしょう!!三つ目は、失敗を恐れないことです!マイナス思考の人は、行動を起こす前に失敗することを考えてしまいます。ポジティブ思考の人は、まず行動することから入ります。プラス思考になるためには、まず行動するということが大事ですね!失敗することを恐れて行動しないより、失敗して、より自分に磨きをかけて行くほうが何倍も楽しいことのように思います!次回もお楽しみに(^^♪
こんにちは!リブラ甲子園口の橋本です。前向きな考え方にはプラス思考とポジティブ思考というのがあるようです。意味はほとんど同じですが、日常の行動に少し差があるのです。プラス思考とは、落ち込んだり悲しい気持ちになってもその出来事や悲しいことを乗り越えれば自分自身の事になるという考え方です。その為、失敗したり悪い状況から次に生かすためにはどうすればよいのかを考えるのがプラス思考です。ですので、プラス思考の人は必ずしも行動的とは限りません。日常の出来事が自分にプラスになるように考える人が多いようですね!ポジティブ思考とは、楽観的に物事をとらえ、どのようなことも良い方向に考える思考です。何かが起きてもどうにかなるでしょうってなるようです。そのため、大問題が起きても軽視してしまうことがありますのでよくない部分でもありますね。深く物事を考えないため同じ失敗を繰り返す事もあります。しかし、プラス思考になるためにはポジティブ思考でいることは大変重要に思います。ネガティブ思考の人がプラス思考になるのは難しいからです。次回はプラス思考やポジティブ思考の人の特徴を紹介していきます。
平成天皇の最後のお言葉にはジーンときましたね。新しい時代の幕開けです。平成は私にとりましてもいろいろな事がありました。阪神淡路大震災も経験しました。結婚して男の子2人の父親にもなりました。子供も今は2人とも大学生です。3年前には父親が他界しました。出会いと別れがあり仕事も大きく様変わりしています。また結婚事情も変化しております。一歩踏み出せずに止まっているあなた、新しい時代と共に勇気を出して進みましょう!
この相談所を知る
リブラ甲子園口(LIBRA)
兵庫県 / 西宮市
甲子園口駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!