ブログから探す
各相談所の婚活カウンセラーが、
日々ブログを更新しています。
どんな考え方でどんな活動をしているか、
チェックしてみましょう。
- エリア
- 北陸・甲信越全域
ブログから探す
-
結婚式に流すプロフィールムービー
結婚式に流すプロフィールムービーは、新郎新婦の魅力や人柄をゲストに伝える大切なアイテムです。しかし、自分たちの歴史やエピソードをどう映像化するかはなかなか難しいものです。そこで、今回は、プロフィールムービーを作るためのコツや注意点などについてご紹介します。 まず、プロフィールムービーの目的は何でしょうか?それは、お互いの親族や知人の方へのお相手の人柄の紹介と自分たちの幸せをゲストに分かち合うことです。ですから、プロフィールムービーには、自分たちの出会いや交際の経緯、プロポーズのシーンなど、感動的な瞬間を盛り込むと良いでしょう。また、ゲストにも親しみやすいように、趣味や旅行などの楽しい思い出や、ペットや家族などの大切な存在も登場させると良いでしょう。
- 成婚エピソード
- 結婚準備
-
祝!ご成婚💓交際3ヶ月、タイプの女性との恋の実らせ方
活動期間6ヶ月でご成婚された30代男性のTさんが、お相手女性と一緒にサロンに来てくださいました。彼女のことは彼からいつも「知的で性格が良くて、とても綺麗な方です♡」とお聞きしていたので、お会いするのが楽しみでした。お会い出来て嬉しかったです😆彼女は、とても控えめ且つ上品✨プロフィール写真以上にお綺麗な方でしたので、彼が自慢したくなるのも当然だと思ってしまいましたが、彼も彼女に負けず劣らず、とても素敵な方なのです。結婚相談所での活動に抵抗がある方の中には、「素敵な人なんているのだろうか…。」とか、お金を払わないと出会えないことや、人の力を借りないと出会えないことに不甲斐なさを感じてしまったりする方もいるようです。でもね、これが幸せを掴み辛い人の思考です💦幸せを掴む人たちは、何事もプラスに考えます。結婚相談所で活動されている方々は、本当に素敵な方々が多いですよ☺「結婚したいけど相手がいない、出会いがない💦友人たちはどんどん結婚していく💦💦」だったら、対価を支払ってでも、身元が確かで沢山の出会いがあり、短期間で結果を出せる「結婚相談所」を選ぼう✨幸せを掴む人たちの思考は「不甲斐ないではなく利口で効率的」となるのです✌マイナスに考えるとしたら「このまま時間だけが過ぎて年を重ねることが危険だ!」という点です。不甲斐ないではなく「自分の職場や環境が、たんに出会うきっかけに恵まれていないだけだ。」と考えます。そして、その環境にいても何も変わらないし、パーティーも紹介も人数が限られている。だったら「結婚相談所」となる訳ですね。二人もきっとその思考だったはずです☺Tさんがアンケートを書いている間、私が彼女と話しをしていたのですが、何を話しているのか気になってしょうがないTさん。笑彼のことを褒めていたのですが、照れながら幸せな顔で笑っているTさんを見て「本当に良かった」と、入会時や活動中を思い出してしまいました。Tさんは、同僚が「自分が結婚相談所を利用するならディアマリッジにする」と言っていたので、当サロンを調べてご入会してくださったのです。実は、その同僚は一度無料相談にお越しになりましたが、お付き合いされている方との交際に迷っていた方でした。じっくりお話をお聞ききした私の判断は「その方との交際を続けた方が良い」だったので、入会を勧めずに「なぜ迷うかの部分」や「結婚まで進めるために何が必要か」などをお伝えし、その後も時々メールに質問などが届いていたので返信していたのです。無料相談でいろいろお話しをするというのは、なにかしらのご縁を感じます。当サロンでのご縁がなくとも、幸せになって欲しいですからね☺その後、その方から無事にご結婚されたと連絡があり「ホッ」とした矢先のTさんとの出会いでしたので、不思議な縁を感じたことを覚えています☺
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
30代と40代の未婚の女性にとって、幸せな結婚を見つける
1 自己認識を深めましょう幸せな結婚を築くためには、まず自分自身を理解しましょう。自分の価値観、趣味、夢、そして将来のビジョンを明確にし、自己認識を高めましょう。自信を持ち、自分を愛し、自分の強みを活かすことが大切です。2 期待を現実的に行動しましょう結婚相手に求める条件や理想像は大切ですが、現実的な目標を持つことも重要です。完璧な相手を求めることは難しいことがあります。相手に求める条件を柔軟に考え、優先順位をつけましょう。3 コミュニケーション力を高めましょう素敵な出会いを見つけるためには、コミュニケーション能力が欠かせません。自分から積極的に話しかけたり、新しい人との交流を増やすことで、良い出会いの機会が広がります。4 オンラインデートを活用しようインターネットを活用してオンラインデートを試してみましょう。多くの人がオンラインで恋人やパートナーを見つけています。安全に活用し、自分に合った出会いを探しましょう。りとなマリッジは、オンライン見合いやデートの対応をいたします。5 過去の経験を振り返って学ぼう過去の恋愛経験や失敗から学び、同じ過ちを繰り返さないようにしましょう。前向きな考え方と成長意識を持つことが、将来の幸せな結婚に繋がります。6 周囲のサポートを受けましょう。友人や家族に助けを求めることも大切です。彼らがあなたを理解し、サポートしてくれることで、結婚相手を見つける過程がより楽しくなります。結婚相談所のカウンセラーも大事なサポーターです。最も重要なことは、自分自身を愛し、自信を持ち、前向きな姿勢を持つことです。良い出会いは、自己成長とポジティブなアプローチから生まれやすくなります。幸せな結婚を見つけるために、このアドバイスを参考にして、自分の幸せを追求してください。私たちは、あなたの前向き気持ちと、あなた自身の成長のサポートとなれることを願っています。最後に、、プレッシャーを感じないように幸せな結婚を急ぐ必要はありません。焦らず、自分のペースで進めましょう。自分自身が幸せで満足していることが、理想の相手を引き寄せる一因となります。ご参考に!
-
入籍のご報告♡活動中彼女がやったこと
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。先日、ご成婚された女性から嬉しい連絡が届きました。「6月末に無事入籍でき、2人で楽しい毎日を過ごしています。永瀬さん、廣瀬さんには感謝の思いでいっぱいです。お体にお気をつけてお過ごしくださいね。」 とのお言葉をいただき、私たちもとっても嬉しい気持ちでいっぱいです。 おめでとうございます♡ 成婚退会時 「少しずつ実感が湧いてきて今はほんわか(ふんわり)した気持ちです♡」 と幸せそうに仰っていた彼女が思い浮かびます♡
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
婚活応援コース(年収350万円未満の方限定)を新設
新潟県は賃金水準も低く、20代やシングルマザーにとって結婚相談所の敷居は少し高めです。そんな悩みでお困りの方でも大丈夫です!縁MUSUBIは積極的に応援いたします!年収350万未満の方限定のコースで、ご利用いただきやすいようすべての料金を大幅にダウンいたしました。結婚相談所の料金設定が高くてなかなか婚活に踏み出せなかった方はぜひ縁MUSUBIで婚活スタートしてみませんか?入会金15,000円登録料20,000円月会費5,000円お見合い成立料1,000円(成立時のみ)ご成婚料150,000円(成婚時のみ)
- 女性向け
-
【成婚実績】30代草食系男子の婚活!活動8ヶ月で無事完結
こんにちは!金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊 残暑が厳しい9月も気が付けばあっという間に中旬に…!8~9月は季節の変わり目か、秋のスタートを検討してのご相談も多く頂き、サポート&応援に気合が入るありがたい日々…!ブログの更新も少しお待たせしてしまいました😅 もちろん入会だけでなく、ご成婚に向けて会員様が順調にお話しを進めておられます✨来月も続々と成婚ラッシュの予感…会員様のお話が幸せな方向にまとまるように、サポートにもより気合が入ります✊🔥 先日もプロポーズを無事成功させた30代の男性会員様が笑顔の成婚退会にご来店くださいました♡
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 男性向け
-
なぜ結婚相談所での婚活を推奨するのか
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。出会いが欲しい・・とは言うものの、様々なツールがあると思いますが、マッチングアプリ、婚活パーティー、友人知人の紹介、結婚相談所。結婚相談所は、20年くらい前には、田舎の長男さんで同居の、50代の、初婚の、剥げてるとか、背がすごく低いとか、すごく太ってらっしゃるとか・・こういうタイプの方しかいらっしゃらないイメージだったかもしれませんが、今は20代、30代の恋愛経験があまりない人も、逆に経験値が高めの人も結婚相手はきちんとした方がいいとのことで、こちらに来て頂ける方がすごく増えたので、昔の最後の砦のようなイメージは変わりつつあると思います。その理由の一つは、やっぱりカウンセラーと一緒に歩めるので、結婚相談所でのノウハウを上手く使うことで、なんと、彼氏彼女もいなかった方が、半年後には結婚相手を連れてご家族にご挨拶と言う夢のようなことが実現できる場所でもあるからかもしれません。分かりやすくお伝えさせて頂くと、婚活の時間、期間を短縮するのに結婚相談所はすごく優れたところだと思います。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
【イベント告知】女性向け「パーソナルカラー診断」
福井の結婚相談所Auspicious清水です。今回は女性向けイベントの告知をさせていただきます。秋~冬にかけてはイベントが多い季節ですよね。そのイベントに向けて、自分磨きに精を出しましょう♪とは言え、募集人数:先着6名様という人気イベントです。気になる方はお早めにご連絡くださいね。大きいチラシはこちらhttps://auspiciousmarriage.com/event
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
- 女性向け
-
【ご成婚退会】ご入籍報告💖
こんにちは〜🤗石川県金沢市にあります結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)のカウンセラー黄倉(おうくら)です!いつも読んでいただき、大変嬉しいです!先日もご入会を決めてくださった方から、「ブログがとてもためになっています😊」と言っていただき、大変光栄でした〜♡厳しい話もしっかりと受け入れることのできる方は、活動も上手くいきやすいです。柔軟で前向きな思考で幸せを自らの手で引き寄せていると感じます😄さて、黄倉(おうくら)はある資格を取ろうと思い半年くらい勉強をしてきました。試験を受けるための養成講座(80時間)、課題、講座の修了試験…そして本番の国家試験…正直、仕事や家庭の両立以上なものがあり、試験勉強そのものも大変で、辛くて泣いた時もありました。でも今は、大人になってもこんなに勉強できる環境、資格を取得するために力を貸してくださった方々にとても感謝しています✨そんな頑張りと運が味方してくれて、無事に資格試験合格の通知が届きました〜♡一緒に養成講座を受けてきた仲間が全員合格ではありませんでしたし、そこに何か差があるとは一見わかりませんでした…当日の運がよかったと思いました…そんな強運を今日も会員様にお裾分けしていきたいと思います〜笑さ、そんな強運の会員様のお話です!
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- カウンセラーの日常
-
男性カウンセラーの強み
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。ハッピースマイルは2018年10月にIBJに加盟しました。初めての会員さんは男性でした。IBJではない別の結婚相談所で活動していましたが上手くいかず弊社に助けを求めて来られました。当時、福井の女性会員数は30代~60代で20名程と少ない中で、彼は1年半でご成婚!二人目の男性会員さんも女性会員さんとハッピースマイル会員同士で4ヶ月の活動でご成婚!成婚できた男性には共通点があります。 【男性カウンセラーに頼れる人】だったことです。 もちろん私が凄いというわけではありません。しかし、結婚相談所は女性のカウンセラーが多い中、男性カウンセラーには男性としての強みがあります。男性カウンセラーが男性へ①自分の経験での成功例・失敗例を共有し、本人が気づきにくい失敗を教える②悩みの原因を探り、本質を見抜いて道筋を立てた解決方法を見出す③男性特有の悩み相談にのれる男性カウンセラーが女性へ①同性には弱い部分を見せたくない女性が多い為、男性カウンセラーには気持ちを打ち明けられる②男性目線で解決法を見つけ出し、突破口を与えるアドバイス③異性と話すのが苦手な方はお見合いの予行練習ができる このような理由で男性カウンセラーを選んでくださいます。私自身、婚活経験者です。沢山の失敗を経験してきました。婚活イベントに参加し、同じ参加者の友人や後輩とは、イベント後に同じ方向を見て戦った者同士、反省会をしたり情報交換したりしていました。ぶっちゃけて話すのが楽しく、今も楽しい思い出として残っています。婚活仲間が結婚していき、婚活の話し相手がいなくなると寂しい気持ちと焦りがでてくると思います。私自身がそうでした。婚活がなかなかうまいくいかないあなたの気持ちが痛いほどわかります。会員さんの年齢の頃には、自分はどのような気持ちで活動していたかを思い出し、重ねながらカウンセリングをさせていただいています。こうしてカウンセラーをしているのも、失敗の経験を積んできたからアドバイスができるのだと思っています。男性カウンセラーと聞くと、なんとなく恐縮してしまう人も多いかもしれません。ルールには厳しいですが、普段はとっつきやすいと思いますので安心してください。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け