効率重視でも 見落としがちな婚活のポイント
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
家事は無駄?私にとっては愛と自分時間
こんにちは。
婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。
この間、家事をしていて
あぁこの時間って私にとっては自分と向き合う時間
つまり自分時間だなって思ったんです。
「家事は無駄を省けば効率が上がる」
そんな言葉を耳にすることがあります。
たしかに、効率を考えることは大切です。
でも私にとって家事は、ただの作業ではなく、自分と向き合う時間。
たとえば、娘が大好きなオクラ。
ひとつひとつ丁寧に下処理をしていると、
「これって愛だなぁ」と自然に思えてくる。
一人なら省いてしまうような細かい手間も、
「美味しく食べてもらいたい」という気持ちがあるから続けられるんです。
誰かが「家事は無駄」と言ったとしても、
その考えをそのまま自分に当てはめる必要はない。
その人はその人。私は私。
自分の軸をぶらさずに、大切にしたいことを大切にする。それが私にとっての在り方。
そして、これは婚活にも通じること。
婚活にも「効率」は確かに大切です。
時間や出会いのチャンスを無駄にしないために、
情報や環境を上手に活用することはとても意味があります。
でも、それだけでは心がついていきません。
効率よく動きつつも、
“自分らしさ”を大切にする軸を持つこと。
これが、結婚へとつながる本当の近道だと思います。
小さな愛情を惜しまずかけられる人は、
相手にも自然に思いやりを注げる。
だからこそ、
効率よく進めながらも、心のこもった出会いを掴めるんです。
効率と自分らしさ
そのバランスが取れたとき、きっと理想のパートナーに出会えるはず。
「効率も大切。でも自分らしさも大事」
そんなあなたの想いを、一緒に形にしていきませんか?
婚活カウンセリングお気軽にどうぞ。
あなたの一歩を応援しています。
https://www.t-compass.net/counseling