結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活エプーズモア
群馬・栃木・オンラインにて全国対応の婚活サロン
栃木県在住の40歳男性/再婚活動期間:1年1か月交際期間:6か月バツイチ・養育費支払い中に始めた婚活私は40歳、大学教員をしています。一度の結婚歴があり、まだ幼い子どももおります。(子どもは前妻のもとで暮らしています)養育費を支払いながらの婚活は、正直とても大きな壁がありました。それでも「もう一度、笑顔あふれる家庭を築きたい」という思いは揺らぐことなく、思い切って結婚相談所を探し始めました婚活を始めるまで、正直言うとIBJという存在すら知りませんでした。いくつかの相談所を調べている中で「婚活エプーズモア」のウェブサイトを見つけたのがきっかけです。栃木や群馬にサロンがあること、そして再婚者の婚活サポートに強みと実績があることを知り、「ここなら自分も可能性があるかもしれない」と感じました。実際に初回カウンセリングで婚活カウンセラーちゃこさんにお会いし、信頼感を覚え、「ここでサポートを受けたい」と強く思い、入会を決意しました。▶詳細ストーリーはこちら✨ https://epouse-moi.jp/voice/1480/
婚活エプーズモアでは、会員様からのご要望にお応えし、ご成婚退会された卒業会員さんと現役会員さんが交流できる「婚活座談会」を実施しています。今回ご協力くださったのは、生後3か月のベビーを育児中の卒業会員Kさん。成婚退会後はエプーズモアのスタッフとしても活躍しており、当日は可愛いベビーもオンライン座談会に初登場👶💖画面越しにベビーの笑顔に癒され、自然と和やかな空気に包まれる時間となりました✨実際に婚活を経験し、成婚退会を果たした先輩のリアルな体験談は、現役会員さんにとって何よりの励み。「私も頑張ろう!」と背中を押されるきっかけになり、前向きな気持ちで活動に向き合える貴重な機会となりました。ご好評につき、10月も婚活座談会を開催予定!次回は「入籍して3か月の卒業会員さん」をお招きする予定です♡詳細は改めてご案内いたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください。👫婚活カウンセラー夫婦&専門スタッフのチームで徹底サポート🏆IBJカウンセラーコンテスト2025全国上位20名に選出🏅JLCA認定カウンセラースペシャリスト在籍🏅IBJAWARD全期連続受賞🏅IBJ群馬ブランチ初代幹事相談所🏅短期間でお見合い成立しやすい相談所🏅成婚数・お見合い件数ともに多数実績🏅20代・再婚世代からも高支持率🏅IBJ公認アンバサダークラブTEAM北関東リーダー群馬・栃木・全国オンライン対応。経験・実績・データに基づく婚活支援で、あなたの「理想の結婚」を全力でサポートいたします。🌐公式サイト→ https://epouse-moi.jp 📷Instagram→ https://www.instagram.com/epousemoi_official ✍️X(旧Twitter)→ https://x.com/epousemoi_chako 【太田サロン】/【佐野サロン】/【オンラインサロン】
心のリハビリで始めた婚活婚活カウンセラーとして日々多くの方と向き合う中で、よく聞かれる質問があります。「どうして婚活を始めたのか?」「どんな婚活をしてきたのか?」これまでもブログで概要を綴ったことはありますが、当時はまだ明かせなかったこともありました。だからこそ今回は、少し勇気を出して“真実”を交えてお話ししていきます。暗黒時代を乗り越えて前回は、元カレTくんによる衝撃的な裏切りと、それによって心がズタズタになった“暗黒時代”について書きました。そんな日々をなんとか生き抜き、少しずつ心を立て直していた頃。家族や友人の支えもあって、ようやく「人を信じてもいいかもしれない」と思える瞬間が増えてきました。そのとき、不意に差し込んできた“光”。それが「婚活」でした。婚活パーティー初挑戦正直、まだ人間不信の影を引きずっていました。「また裏切られるかもしれない」「もう結婚なんて、こわい」そう思う一方で、ふと心によぎったのは、「この先ずっと一人で生きていくのも、どうなんだろう?」という気持ち。——“信頼できる人”となら、もう一度やり直したい。そんな想いを胸に、リハビリのつもりで人生初の婚活パーティーに参加しました。「婚活パーティーってどんなところ?」「服装はどうすればいい?」「シングルマザーの私でも大丈夫?」疑問と不安を抱えながら、一人で足を運んだあの日。なんと、第一印象で気になっていた男性とカップリング成立!驚きと同時に、「あ、こういう出会い方でもいいんだ」と心が少し軽くなった瞬間でした。学んだことと気づきこの最初の経験で、私は気づきました。「どう振る舞えば好印象につながるのか」「相手に伝わる会話の仕方はどういうものか」婚活パーティーでは、そうした感覚を自然に“体得”できたのです。その後も何度か参加し、ありがたいことに毎回のようにカップリング成立。でも——理想の結婚相手には、まだ出会えませんでした。天国にいる前夫も、元カレTくんも、そしてその他の男性たちも。残念ながら「理想の相手」ではなかった。(もちろん、お互いさまだということもわかっています。)決めていた覚悟私は心に決めていました。再婚するなら、理想の相手とする。巡り会えなければ、再婚はしない。——あんなにも苦しい思いをしてきたのだから。これが、婚活を始めたときの私の“覚悟”でした。次回予告次回は、婚活パーティーを経て、私がどうやって「結婚相談所」という選択肢に出会ったのかをお話しします。ここからさらに、私の婚活人生が動き出していきます。→#04へつづく
【成婚ストーリーNo.70】群馬県在住・29歳女性(初婚)/活動期間7か月一度婚活を諦めた私が、再び挑戦しようと思えた理由実は、エプーズモアに入会する前に、IBJ外の結婚相談所で活動していました。しかし思うように結果が出ず、不安を抱えたまま退会。しばらくは婚活をお休みし、ダイエットや自己研鑽の時間に充てていました。「次こそは本当に結果を出したい」と決意し、複数の相談所で初回カウンセリングを受ける中で、最も心に響いたのがエプーズモア。決め手となったのは、婚活カウンセラーちゃこから提示された「婚活を始めるにあたっての宿題」でした。他の結婚相談所の初回カウンセリングでは出されたことのない具体的な課題に、「ここなら本当に自分を変えられるかもしれない」と感じました。さらにIBJ本社でも、婚活カウンセラーちゃこさんのサポート力が高く評価されていたことが安心材料となり、入会を決意しました。▶詳細ストーリーはこちら✨ https://epouse-moi.jp/voice/1478/
今回ご紹介するのは、35歳・初婚の男性会員様のご成婚ストーリーです。年齢・性別:35歳男性婚歴:初婚エプーズモアでの婚活期間:5か月▶詳細ストーリーはこちら https://epouse-moi.jp/voice/1474/
今回ご紹介するのは、45歳・初婚の女性会員様のご成婚ストーリーです。年齢・性別:45歳女性婚歴:初婚エプーズモアでの婚活期間:9か月▶詳細ストーリーはこちら https://epouse-moi.jp/voice/1440/ 「私に合う人とお見合いしたい」という強い想い。そのお気持ちに応えるため、担当婚活カウンセラー・ちゃこが【代理申込】を行いました。会員様ご本人に代わり、婚活カウンセラーが直接お見合い申込する仕組みです。そして、その代理申込から出会いが始まり、交際期間5か月を経て、ご成婚となりました💖
現在、婚活カウンセラーとして婚活支援する側にある私自身、かつて婚活を経験していました。「なぜ婚活を始めたのか?」「どんな婚活だったのか?」婚活会員さんたちから聞かれることが多い私自身の婚活。以前ブログで綴っていたことはありますが、当時はまだ周囲への波紋を考慮し、打ち明けられない事実もありました。そしていま、ようやく全容を打ち明けるため、改めてシリーズで公開します。私の婚活体験が現在婚活中の方々へエールとなりますように。
今回は、32歳・初婚・男性会員様のご成婚ストーリーを紹介します。年齢・性別:32歳男性婚歴:初婚エプーズモアでの婚活期間:2か月▶詳細ストーリーはこちら https://epouse-moi.jp/voice/1436/
今回は、29歳・初婚・女性会員様のご成婚ストーリーを紹介します。年齢・性別:29歳女性婚歴:初婚エプーズモアでの婚活期間:3か月▶詳細ストーリーはこちら https://epouse-moi.jp/voice/1434/
現在、婚活カウンセラーとして婚活支援する側にある私自身、かつて婚活を経験していました。「なぜ婚活を始めたのか?」「どんな婚活だったのか?」婚活会員さんたちから聞かれることが多い私自身の婚活。以前ブログで綴っていたことはありますが、当時はまだ周囲への波紋を考慮し、打ち明けられない事実もありました。そしていま、ようやく全容を打ち明けるため、改めてシリーズで公開します。私の婚活体験が現在婚活中の方々へエールとなりますように。
この相談所を知る
婚活エプーズモア
群馬県 / 太田市
太田駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!