結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート LIF BRIDAL
1年以内に本気で結婚したい方を全力でサポート!
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は婚活の第一歩!自分のレベルを正しく知ろうというお話しです٩('ω')وまず、大前提に・・・結婚相談所での婚活は自分のレベルとお相手のレベルが同じぐらいが成婚しやすいんです!それはなぜかというと、自分のレベルを知っている人が多いから。そして知らない人は成婚できないからなんです。そもそもレベルとは何か・・・例えば年齢、年収、お顔の見た目、身長、体重はもちろん結婚の条件となりうるものを総合して、どれぐらいのお相手に選ばれるかということです。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎みなさん選挙は行かれましたか?私はお仕事が終わってから投票所まで散歩がてら歩いて行ってきました!政治に詳しくはありませんが、行くと興味が湧いてきますよね(´∀`)今日は結婚相談所で結婚した人たちの離婚率が低いのはなぜ??というお話しです!一般的に恋愛結婚したカップルの離婚率は約30〜40%と言われています。そして授かり婚はそれ以上と言われているんです!!そんな中結婚相談所やお見合いで結婚したカップルの離婚率は約10%と言われているんです。それはなぜなのでしょうか?私自身も離婚経験があるのでわかるのですが・・・相手を好きになって2人で盛り上がって「結婚しよう!」と結婚するのは勢いがあります。例え2人の間に困難があったとしてもそんなの愛の力で乗り越えられる!と、2人で頑張ってしまうんです💦なんなら困難があった方が盛り上がることもある・・・
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は婚活中の40代以上女性によくあるお悩みというお話しです!私も40代後半で再婚したのですが、独身生活が長かったからか独身の友人も多いです。この世代の女性向けのセレクトショップで勤務経験もあるので、未婚既婚どちらもですがこの世代と多く関わってきました。みなさんとてもパワフルで美意識も高く、仕事して遊んで、毎日楽しく過ごされている方とたくさんお会いしてきました。別に1人でもいいけど、この先一緒に楽しい人生を送るパートナーが欲しいと婚活される方も増えてきています♡でも、条件が合わないなら1人でもいいんだよね。と言われる方も多い・・・わかります!!!そして条件が低くない方も多いのが現状です💦そういう方こそ結婚相談所で条件の合う方を探すのが◎本当に自分に必要な条件なのかもカウンセラーと一緒に考えて自分に合う条件を見つけることもできますよ!!
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は結婚相談所ではお酒を飲む人は◎タバコは×というお話しです!結婚相談所は普通の恋愛と違い最初に見るのはプロフィールです!この時点でNGな条件があるとお見合いをしてもらうことも難しくなってしまいます・・・今、タバコは吸えるところが少なくなりどんどん値段も上がり、健康も害するということで吸う方がすごく減っていますよね。私の友人は吸う人が多いので吸う派の意見も聞くし、わかる気もするのですが・・・他の条件が全部OKでも、タバコを吸うだけで会ってももらえない💦ということも少なくないんです・・・やめないと婚活がうまくいかないというわけではありませんが、条件的に厳しくなるのは覚えておいていただければと思いますm(__)m
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎世間は3連休♪(´θ`)ノ毎日行楽日和で、みなさんどこかにお出かけでしょうか?♡今日は婚活市場での男女のモテ期に大きな違いが!というお話しです☆まず、男性は30代前半から後半ごろがモテ期になることが多いようです!収入も上がり、社会的にも責任のあるお仕事をして男性として魅力的になるからと考えられます♡全然モテなかったのに、結婚相談所に入ったら急にモテちゃった!という男性もいるぐらいです(´∀`)そして、女性はなんと・・・20代なんです!!婚活する方は子供が欲しいと考える方も多く、女性は若い方がいいと考える方も少なくないのが現実です・・・
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は結婚相談所に入るのは何歳ぐらいから考えるといいの?というお話しです!そろそろ結婚を考えたいなぁ・・・でも、相手がいない。なかなか出会う機会もない。となると、友人の紹介や飲み会への参加。また、マッチングアプリに登録する方が多いのではないかと思います。恋人が欲しいだけならいいかもしれません。でも結婚となると!!飲み会への参加やマッチングアプリとは比べものにならないほど結婚相談所の方が結婚できる確率が上がります⭐︎なぜなら・・・結婚したい人しかいないから♪全国NO.1の会員数を誇るIBJには9万人超えの結婚したい会員さんがいるんです♪(´θ`)ノ出会って、相手が本当に結婚したいかを確かめるのって本当に難しい💦さらに、自分の結婚したい条件のお相手かどうかを見極めるのは至難の技です´д`;
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は他人と比べていてはいつまでも幸せは来ないというお話しです♪一般的に幸せと言われている人。例えば、結婚して子供が産まれて仕事もしながら家庭と両立して、一軒家を建てる!日本人が考える幸せの形はこんな風に思う人が多いのではないでしょうか?私も1度目の結婚の時はこんな感じでした。ママ友もたくさんいて、旦那さんは公務員。自分の実家の隣に家を建てて他の人が見たら”幸せ”と言われる形だったと思います。でも、元旦那さんとうまくいかず外では元気で幸せそうにしているけど本当は違っていました。そう!!本当の幸せは自分にしかわからないんです♪
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は結婚するなら・・・本当にお金持ちがいい?というお話しです♪あなたは年収いくらの人と結婚したいですか?高ければ高い方がいい??400万?600万?800万?1000万以上?そもそもどんなお金持ちなのか?によっても違ってきます。お金持ちだけどお金を使うのが嫌な人もいます。お金持ちと結婚したい人はおそらく一般的な家庭よりもいい生活を望んでいますよね。でもお金がたくさんあるからといってお金がたくさん使えるかは別問題です。私の友人でも有名な企業の社長さんと結婚している子がいます。もちろんお金持ちです。名古屋のタワーマンションに住みいつも違う外車に乗っています。でも、旦那さんの食の好みが難しくて食事にとても苦労してる。お金を使うのも旦那さんに毎回許可が必要です・・・私は不動産業界にも長くいたので地主さんにも知り合いが多いです。土地を持って貸している地主さんはお金も土地も持っているけど守っていかなくちゃいけないものが多く、お金に厳しい人が多くいます。ゴルフ仲間に多いのは、自分が会社を立ち上げて中小企業の社長さんになり、いい生活をしている友人たち。お金を持ってると出て行くことも多いです。仕事上のお付き合いや、友達との付き合い、夜の飲み会や高級クラブに行ったり女性と食事をしたり・・・ゴルフ友達としては楽しいですが、絶対奥さんにはなりたくないなぁ・・・と本人たちにも言います(笑)でも、遊んでいる人は家でも奥さんを上手に満足させることができる人も多いかもしれませんね💦
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は食わずが嫌いだったタイプと会ってみよう!というお話です♪なんだかんだ言って自分の好きなタイプってやっぱりありますよね!同じじゃなくても似たようなタイプを選んでしまうことはよくあります。容姿はもちろん、性格も・・・でも、同じようなタイプをいつも選んでうまくいかないならもしかしたらあなたと合わないタイプの人なのかもしれません💦自分が好きなタイプが自分と合うとは限りません。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日は最後に幸せを掴むのは”隠れしたたかな女性”です♪というお話です!”したたか”ってあんまりいい意味で使われないイメージです。でも漢字で書くと「強か」もしくは「健か」と書くそうです。意味は粘り強く、他からの圧力に屈しないこと。強くしっかり生きていることなどです♪そしてこの言葉は女性に使われることがほとんどです。外見はふんわり柔らかく見えるけど中身が強い人やしっかりしている人あと、少し計算高い人を指したりしますよね。
この相談所を知る
婚活サポート LIF BRIDAL
岐阜県 / 岐阜市
切通駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!