婚活サポート LIF BRIDAL

1年以内に本気で結婚したい方を全力でサポート!

ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に学ぶ婚活

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
婚活サポート LIF BRIDAL「ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に学ぶ婚活」-1

こんにちは♪

婚活サポートLIF BRIDAL

カウンセラーのリエです⭐︎


今期注目されている

竹内涼真さん主演のドラマ

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

ご覧になっていますか?( ´∀`)


このタイトル、一見過激ですが、

実は結婚生活で誰もがぶつかる

「家事・育児・生活の協力」

という超リアルなテーマを

鋭く描いています。


特に30代の女性にとって、

仕事とプライベートを両立させるために、

「結婚すべき男性」を見極めるヒントが、

ドラマの中に詰まっているんです⭐︎


今回は、ドラマのタイトルを教訓に、

「結婚生活を共にするべき男性」の

決定的な特徴を解説します!


こんな男性こそ選ばれる!「共創型パートナー」の3つの特徴


では、ドラマの主人公(夫)

とは対照的に、多くの女性から

「結婚したい!」と選ばれる男性、

そして幸せを長続きさせる男性には、

どんな特徴があるのでしょうか?


① 「気づき」と「代行」の行動力がある

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」と

言い返される前に、

彼は状況を見て動けるかどうかが

重要です!


あなたが疲れて帰宅したとき:

「今日は俺がテイクアウトを手配するね」

と、言われる前にやってくれる。


子供がぐずっているとき:

「休憩してていいよ」と声をかけ、

自然とバトンタッチしてくれる。


これは、あなたの日常に寄り添い、

共に生活を作っていこうという

意識がある証拠です。


② 「感謝の言葉」に具体性がある

「ありがとう」は基本ですが、

結婚すべき男性は、

さらに一歩踏み込みます。


「○○(具体的に)してくれて

助かったよ。いつもありがとう」


具体的な行動に対して

感謝を伝える男性は、

あなたの労力や努力を正当に評価できる

心の余裕を持っています♡

これは、結婚後の家事分担や

キャリア形成において、

対等な関係を築く上で

非常に重要です!!


③ 家事・育児を「手伝い」ではなく「自分の仕事」と捉えている

「手伝うよ」という言葉は、

あくまで「主担当はあなた」という

意識の裏返しです。


選ばれる男性は、家事や育児を

「二人でやる私たちの仕事」と

捉えています!


当事者意識:

「ゴミの日」「銀行の手続き」など、

自分が担当するべきことを把握し、

言われる前に責任を持って

やってくれます☆


30代からの結婚は、

お互いのキャリアや人生を尊重し合う

「チーム経営」です♪( ´θ`)ノ


「批評家」ではなく、

「良き共同経営者」を

見極めてくださいね♪


あなたの人生を大切にしてくれる、

最高のパートナーは必ずいます!!

ドラマのタイトルを

笑い飛ばせるような、

対等で尊敬し合える関係を

目指しましょう٩( 'ω' )و



婚活がうまくいかない・・・

婚活するか迷っている・・・

どんな相手がいいかわからない・・・

そんな方は一度無料カウンセリングを

受けてみませんか?♡

話をしている間に自分が本当に

考えていることを

見つけられることがありますよ⭐︎

カウンセリングのご予約は

HP・LINEまたはお電話から

受け付けています!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポート LIF BRIDAL

5.0(4)

岐阜県 / 岐阜市

切通駅 徒歩15分以上

婚活サポート LIF BRIDALの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案