結婚を考える相手なら重要!! 相手の金銭感覚を知る方法
- 婚活のコツ
目次
- なかなか聞きずらいお金の話
- 金銭感覚は修正しにくい
なかなか聞きずらいお金の話
こんにちは♪
婚活サポートLIF BRIDAL
カウンセラーのリエです⭐︎
今日は結婚を考える相手なら重要!
相手の金銭感覚を知る方法
というお話です٩( 'ω' )و
結婚を考えているお相手と
金銭感覚が合わないと
結婚生活を円満に送るのが
難しくなってしまいます・・・
だからと言って「預金はいくらあるの?」
とは聞きずらいものですよね。
日常のやり取りやデートの中で
自然にわかる方法をご紹介しますね☆
・デートでの行動を観察する
レストランの選び方や注文をするものを
思い出してみましょう。
年収と外食費のバランスはどうなのか…
買い物も同じです。
ブランド品が好きなのか、
着ているもの、持っているものの金額が
年収に見合っているものか…
また衝動買いが多いのかじっくり考えて
購入するタイプなのかでも違ってきますね。
・普段の会話から探る
趣味や休日の過ごし方は何をしているのか
聞いてみましょう。
また、お金の失敗談や成功談を
聞いてみるのもおすすめです。
「今まで1番高かった買い物は?」や
「最近買ってよかったものは?」など
その人の金銭感覚と価値観を
知るきっかけになりますよ!
・お金に関する話題を出してみる
最近ニュースになっている話や
物価が上がって節約していることは
あるか聞いてみると
どこにお金をかけて、
どこは節約しているのかが
わかる質問になりますね!
金銭感覚は修正しにくい
金銭感覚は、育ってきた環境や
価値観によって大きく異なります。
どちらが正しくて、間違っている
ということではなく、
何を大切にしているかという
感覚の問題です。
もちろん話し合って
歩み寄っていくことはできますが
大きな修正をすることは
難しいです・・・
友人が多く交際費が多い人、
買い物が好きな人、
趣味にお金をかける人、
お金を貯めるのが好きな人、
いろんなタイプの人がいます。
お金を貯めるのが好きな人が
お金を使うのが好きな人と
一緒に暮らすとお互いストレスに
なるのは容易に想像がつきますよね。
お互いストレスなく過ごしていくには
金銭感覚が近い方と結婚生活を送るのが◎
自然な会話の中からでも
相手の金銭感覚を探ることはできます!
お相手がいるかたは
ぜひ気にしてみてくださいね☆
婚活がうまくいかない・・・
どんな相手がいいかわからない・・・
そんな方は無料カウンセリングを
受けてみませんか?
ご予約はHP・LINEまたは
お電話から受け付けています( ´∀`)