女性の婚活 プロフィールに書く自分の推せる性格とは?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- どんな性格を推せば良いの?
- 書かない方良い性格は?
どんな性格を推せば良いの?
こんにちは♪
婚活サポートLIF BRIDAL
カウンセラーのリエです⭐︎
今日は女性の婚活
プロフィールに書く
自分の推せる性格とは?
というお話です!
推せる性格のオススメは
次の5つです⭐︎
1.素直さ・誠実さ
素直や誠実は相手に安心感を与える
2.思いやりがある・気配りができる
周りの人を大切にできる印象なので
家庭的なイメージがつきやすい
3.明るく前向き
笑顔が多く、前向きな性格は
一緒にいて楽しいイメージ
4.話を聞ける・協調性がある
人の話を聞くのが好きだったり、
相手の意見をしっかり聞ける人は
結婚生活がうまく行きやすいイメージに
5.柔軟さ・適応力がある
新しいことに挑戦できる柔軟さや、
環境が変わっても適応しやすいのは
前向きに捉えられやすい
「友人から〇〇な性格だと言われます」や
「職場でまるまると言われることが多いです」
などの書き方をすると周りからの評価として
イメージがつくので好印象ですよ☆
書かない方良い性格は?
逆に、あまり書かない方が良い
性格はどんな性格でしょうか?
1.ネガティブ・自信がない
人見知りすぎる内容や、
自分に自信がなさすぎるのは
謙虚さを伝えたつもりでも
消極的な印象になりやすい
2.完璧主義・細かい性格
なんでも完璧にやっていると言うのは
相手にも窮屈さを感じさせやすい
3.サバサバしすぎ・ドライ
サバサバしすぎているのは、
協調性がないイメージ
4.プライドが高そうに見える
負けず嫌いや言いたいことが
はっきり言えるなどの表現は
自己主張が強そうに見えるので
避けられる場合もある
5.趣味に没頭しすぎている
趣味について熱く語りすぎると
趣味優先に思われがち
性格として悪いわけではないので、
プロフィールには結婚生活を
一緒に過ごしやすい印象になるものを
選ぶことが重要です☆
良いところと書かない方がよいものを
見極めて自分をアピールできる
良いプロフィールを作りましょう( ´∀`)
自分のどんなところがいいかわからない、
という方はぜひ一度無料カウンセリングを
受けてみませんか?
新しい発見があるかもしれませんよ♪
無料カウンセリングのご予約は
HP・LINEまたはお電話から受付ています!