結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン ディアス
年収で悩まない。再婚で迷わない。誰もが安心できる婚活を。
お見合いは何件申し込めば成立する?データから考えるリアル婚活を始めた人が最初にぶつかる疑問のひとつが、「お見合いって、どのくらい申し込めば成立するの?」という点。実は、IBJなど相談所のデータを紐解くとおよそ7%前後だそうです。14件申し込んで1件の成立。だそうな。思ったより低いですね。ぼくは、みなさん、結婚相談所で結婚したクチですが、そういわれればお見合いで結婚したかといえば、ぼくの場合は2年間という期間設定があって、その期間でということでしたがめいっぱい使った記憶があります。だから、いまうまくいってない人も落ち込む必要はありません。成婚率の条件はみな同じ。変な話ですが、数をこなしてようやく思うお相手に出会えるというものです。そう考えるほうが自然ですよ。できることなら月に20~30くらいは申し込みたいところ。このペースでいけば月に1~2件のお見合い成立が期待できるのかなと思います。ぼくの時は月に8件の紹介をいただいて、双方がマッチすればお見合い成立でしたからか~な~りハードルが高かったです。それでも、どうしても波長があわなくて泣く泣くお断りしたこともありますし、それ以上にお断りされたこともありました。今でも思い出すのは、うまく会話が成立しなかったけど3回目のデートで春の山崎川に桜を見に行ったYさん。元気かな。って何年前の話を持ち出しているんでしょ(笑)そんなことより大切なことは、変な言い方だけど数をうつこと条件を絞りすぎないこと相談所スタッフと戦略を共有すること特に相談所スタッフと戦略をうつことは大事です!Diazは、人生経験豊富な代表と相談所で結婚した経験を持つあなたに強い味方となる体制であなたの相談、お待ちしていますよ!詳細なデータはIBJ成婚白書2024をご覧ください。あえてリンクは張りません。ご了承ください。
聞かれたらなんと答えます?それが、もしかして初対面で気に入ったお相手だったとしたらどうにか気に入ってもらいたくて、「うまいことのひとつでも言おう」ってなってでも、でも、「なんだろう?どう答えよう?」ってなりません?そもそも自分の好きなタイプの人ってどんな人?なんの根拠もありませんが、ワタシが思うにこの質問の答えの上位には、「やさしい人」ってキーワードが上位になると思っています。万人にやさしいのか?自分に対してやさしくしてくれる人?いろんな意見があるでしょうがりますが、いずれにしても自分に対してやさしさを与えてくれる人がいいですよね。それが愛情のバロメータってもんです。と勝手にリュージさんは思ってしまうのです。例えば行動でいえば、手取り足取りかまってくれる人がやさしいと思う人もいれば、ふとした言葉やちょっとした気遣い、ふるまいにやさしさを感じることもありますよね。人によって解釈や感じ方は違います。初対面のお相手でも、お付き合い進行中の方もあなたなりの表現で、お相手にやさしさ=愛情表現を伝えてあげてください。それが、お相手との距離を縮める秘訣だとワタシは思うんです。みんながんばって~。
写メのクルマは先日、無謀にもセカンドカーとして買ったものです。何を思ったのか、いつもそんなにクルマに乗らないのに、思わず「ほしい」と思って買ってしまったコペン2006年式です。買ってしまったからには乗ってあげないとということで、高山に行ってしまいました。(^^;買ったばかりの中古とはいえ、新しいクルマであり、そしていつもは自転車か電車移動が多いのに。だから高山も電車では何度か訪問したことがありましたがクルマでは初めての訪問になりました。思ったのは、なんでも経験ですね。行きは下道を通っていきましたが、ちょうど季節も暑かった時期から朝はとてもすがすがしい朝で気持ちよくオープンにして走りました。なんて爽快感。初めての経験です。電車旅はとてもいいですが、電車旅では味わえないものです。高山での滞在はまた別の機会にお話しするとして、古い街並みやラーメン、だんごなどを楽しみました。しかし、なんでも経験ですね。知らない世界が広がります。婚活も同じ。なかなか活動がうまくいかないあなた。固定概念にとらわれすぎず、間口広げていろんな可能性や経験を試してみてください。きっと新しい、そして知らなかった世界が広がると思いますよ。
いざ、デ-トにこぎつけたとして、お相手が気に入ったとしてもそして伝えたいことや率直におもうことは言葉にして伝えないと伝わらないです。どんなにお相手を思ったとしても、それを伝えないと伝わらないものです。伝えないとうまくいくものもうまくいかない。それどころか永遠にもう会うことのないという大変な状況になることもある。もちろん、伝え方は大事。お相手を思いやったうえで伝えないと伝わらないどころか誤って伝わってしまい、それもどうしようもない状況に陥ることがあります。恋愛にかぎらない話ですが、こと恋愛やお見合いに関して言えばその日、そのときその瞬間が大事というかお相手に向き合える少ない時間。その中で思うお相手には精一杯の思いをあなたの言葉で真摯に伝えたいものですね。
すでにお知らせの通り、ご利用料金の改定を実施しました。これは、広くみなさまにこのサービスを知っていただき、ご利用いただきたいとの強い考えからです。世は、物価高。お給料も増えないし減税もままならない厳しいときです。でも、そんなときこそ、ともに手に手を取ってともに頑張れる日常を作っていきましょう。との思いからです。さて、前回、私は結婚相談所でパートナーを見つけたというお話をしました。これからしばらく体験談として、そんな私のお話をさせていただき、皆様に参考にしていただけたらと思います。私が、とある結婚相談所に会員として登録したときは、かなり高額でした。そのころはSNSなんてない時代だったけど、なにやらお相手は「コンピュータがあなたの希望を考慮して月に8人紹介します。その中で3人にアプローチできます。」だったような・・でも、それでお相手とマッチしなければ、その月はOUTという仕組みだったように思います。結構、シビアですよね。IBJは自分に合いそうな相手を探すことができますもんね。8人から3人絞るのって結構大変だなと最初思いました。で、私が早々にとった行動は・・相談所主催のパーティに参加することでした。あれは、名古屋のなだたるホテルで、だだっぴろい宴会場をぶち抜いて結構大きなパーティでした。初めて参加したので、たくさんの人数にちょっと圧倒されましたが、そこにいた、たしかフィリピンのシンママ(シングルマザー)と出会ったのです。話も弾みまして、パーティも終わってそこのラウンジでお話しました。な~にが言いたいか(笑) まずはそういうイベントがあれば積極的に活用して、自分を売り込んでいきましょうということが言いたかったのです。え?そのお相手とは?それから都合がなかなかつかず、結局会うことがままならなくなりました。。でも、それも経験です。いろんな経験を積んでよきお相手と出会いましょう。ちょっと男性目線な話でスミマセン。
こんにちは。婚活サロンディアスの代表、永井杜椛(とも)です。このたび、当相談所では料金設定を大幅に見直しました。物価高騰で、外食ひとつとっても迷ってしまうような時代。そんな中でも、結婚を望む方に少しでも安心して婚活を始めていただきたい——その想いから、IBJ正規加盟店でありながら「破格」ともいえる改定を行いました。今回の改定には大きな意味があります。婚活サロンディアスは、年収や再婚歴を理由に出会いをあきらめてほしくありません。入会金を年収に応じて設定し、経済的な事情で婚活をためらっていた方も安心して一歩を踏み出せる仕組みを整えました。再婚の方も積極的に応援し、「条件」よりも「想い」を大切にしていきたいと考えています。私たちが目指すのは、経済的にも心理的にも「誰ひとり取り残さない婚活支援」です。そのために、年収に合わせて3つのプランをご用意しました。料金に違いはありますが、サポートの質に差をつけないこと——ここに強いこだわりを持っています。まずはお気軽に無料カウンセリングから。新しい一歩を踏み出されるあなたとお会いできる日を楽しみにしております。
はじめまして。婚活サロンディアスのリュージです。長年、勤めた金融機関を退職し、今は婚活サロンでスタッフとして活動しています。実は、私自身も「結婚相談所」でパートナーを見つけた経験があり、そのとき、【やっぱりプロに頼るって大事だな】と実感しました。ちょっと昔の話になりますけど、そのときもいろんな方と出会い、お話をしました。カウンセラーの方が親身になって相談に乗ってくれたことを思い出します。会員期限は一応2年間。私はその2年間をほぼ使い切るというところまでいきまして、それでもお相手はみつからなかったのです。最後の月の最後でご紹介いただいたのが現在のパートナーです。最後の月になるまでの2~3か月はマッチすることもなくほぼ放置状態。それが最後の月に紹介成立したので「これは、相談所のサービスかも(笑)」という思い出があります。活動中のみなさん、いろんな出会いや経験をされる、されていることと思いますが、どうぞよい活動になりますように。そしてサロンディアスは、そんなあなたに寄り添う活動を行っていますよ。ご相談、ご連絡お待ちしていますね。
この相談所を知る
婚活サロン ディアス
岐阜県 / 羽島郡岐南町
岐南駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!