交際になったら
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。
今日は、この『交際』に進んでからの大事な話しです。
交際になったばかりの時点では、『相手のことをもっと知りたい』という気持ちは少ない方が大半です。
お見合いは1時間程度、喫茶店等で話しをしますが、「はじめまして」のお相手と1時間程度話して「この人が運命の人!」と思うのは稀です(1%も無いくらいの確率)。
ほとんどの方が「まだわからないけど、もう1度会ってみようかな」くらいの気持ちで交際に進みます。
わからないから会ってみましょう
もし今まで、「わからないからお断り」してきた方、その考え方はやめましょう。それは、自ら縁を切り捨てる行為です。
今日からは「わからないから会ってみる」に切り替えましょう。
初回デートの約束を決める中で、電話やLINEでのやりとりが必要になり、そこで相手の印象が変わることもあります。
そして初回デートでは、これまでの相手の印象がガラッと変わることも多くあります。
お見合いの印象、初回デートまでの印象、初回デートの印象。
振り返ってみると、自分で勝手にいろいろと考え過ぎていただけなんだと思うことが多いです。
ちゃんと相手と向き合って、『相手を知る』『自分を知ってもらう』ことが大事です。
そのためには『相手のことをもっと知りたい』という自分の気持ちが原動力になります。
相手の良い部分にスポットを当てて、まずは『この人のことをもっと知りたい』と思える相手を見つけましょう!