本当に価値のある情報は有料
こんにちは!
アエルふくしま代表・仲人士の市川です。
先日のブログの続きになります。
タイトルの文字数の関係で一部端折りましたが、正確には「アナタが本当に必要とする有益な情報はネット(無料)では存在しない」です。
何故か。
まず、アナタの職場や仕事を思い出してみてください。
どの団体や会社にも、多少なりとも企業秘密、誰にも教えたくない独自のノウハウがあります。
製造系でいえば、「ウチは、ネジに関する特殊技術の特許があるから強いんだよな〜」とか。
飲食系でいえば、「ウチは100年以上も続く老舗で、秘伝のタレは門外不出だし、材料の仕入先も誰にも教えたくないよね」とか。
アエルふくしまにだって不特定多数に公開したくない、独自のノウハウがあります。
だから、毎年一定数以上の成婚カップルが誕生しているし、IBJ Award Premiumも受賞しています。
そう、本当に有益な情報というものは、「誰にでも教えるものではない」というのが人間の本音です。
だから、SNS、ネット情報、無料セミナーもですが、不特定多数に公開されてる無料情報については、誰にでも教えてもいいだろう、公益的な情報のみとなります。
本当に必要な情報は「有料」です。
最近では、YouTubeなどでも有料チャンネルなどあるから、このことはご理解いただけると思います。
アナタにとって耳の痛い情報が真実
人間は、自分にとって心地よいと思える情報しかインプットしない傾向があります。
仕事や友人関係などでストレスを抱えていれば、誰だって余計なストレスには近づきたくないでしょう。
とにかく、ネットにある無料の情報だけを鵜呑みにしてはダメで、これに気づいていない人が、時間を浪費していることに気づかない。
自分にとって心地よい言葉に踊らされて、真実から目を背けている状態。
そして、「真実」って、つまらないもの。
まぁ世知辛い世の中ですから、リアルから目を背けたい気持ちも分かりますが。
マッチングアプリや婚活イベントだけでうまくいかない人、一度ネット情報から離れてみましょう。
だから、アナタにとって耳の痛い情報が真実なんですが、それを伝えるのがアナタの身近にいる親友だったり、婚活では仲人だったりするわけです。