【婚活中の妊活】現実的なアプローチ何から始める?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 婚活中の妊活について
- 婚活中から始める妊活アプローチ
- さいごに
- 無料カウンセリング受付中です
婚活中の妊活について
結婚相談所福岡 ナビレラの坂本です。
ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、婚活中の妊活についてです。
「いやいや~、まだ結婚できるかもわからないのに~~~」
な~んて思っていませんか?
婚活中に妊活を意識することは、将来のライフプランを考える上で非常に重要です。
婚活の段階では
「妊活=すぐに妊娠を目指す」というよりも
「将来の妊娠・出産に向けて準備をする」という視点が大切になります!
では、婚活中の妊活として
現実的なアプローチを何から始めたらよいかについて、ご紹介いたします。
婚活中から始める妊活アプローチ
1.婚活中にできる妊活の準備
①健康管理と体づくり
妊娠しやすい体を作るためには、食事・運動・生活習慣の見直しが大切です!
将来の妊娠に向けて早めに現状を把握しておくと、選択肢が広がります。
妊娠・出産・育児には仕事との両立が大きな課題になります。
2.お相手と妊娠・子どもについて話すタイミング
婚活では
「将来子どもがほしいかどうか」
「何歳までに出産したいか」などが
重要なポイントになります。
しかし、早い段階で話しすぎると
相手にプレッシャーを与えることもあるため
タイミングが大事です。
▼適切なタイミング
✔「私は将来、子どもを持ちたいと考えているけど、〇〇さんはどうですか?」
✔「何歳くらいまでに子どもを持つことを考えていますか?」
✔「不妊治療などの可能性も考えていますか?」
相手の価値観を知ることが重要なので
一方的に押し付けるのではなく
お互いの考えを尊重しながら話し合うことが大切ですね。
3.婚活中の卵子凍結はアリ?
「結婚がまだだけど、妊娠の可能性を広げたい」という場合
卵子凍結を検討するのも一つの方法です。
・30代半ばを過ぎると卵子の質が低下するため、将来の選択肢として卵子を凍結しておく人も増えています。
実際に私の職場の先輩で卵子凍結した女性がいましたよ。
・費用(数十万円+毎年の保存料)や成功率をしっかり調べた上で決断することが大切です。
4.婚活と妊活を両立する心構え
婚活中に妊活を意識しすぎると、「早く結婚しなきゃ!」と焦りすぎてしまうことがあります。
しかし、結婚相手との相性や価値観の一致が何よりも大切です。
💡大切なのは…
✔「妊娠できるか」ではなく「一緒に人生を歩めるか」
✔焦らず、でも計画的に未来を考える
✔情報を集めつつ、自分に合った方法を選ぶ
さいごに
✅婚活中の妊活は、「体の準備」と「価値観の確認」が重要
✅健康管理・ブライダルチェックで将来の妊娠の準備を
✅価値観のすり合わせは慎重に、でも遠慮しすぎない
✅卵子凍結などの選択肢も考慮に入れる
✅焦らず、自分のペースで婚活と妊活を両立
無理をせず
自分にとってベストな選択をしながら
素敵なパートナーと幸せな未来を築けるよう
『結婚相談所福岡 ナビレラ』は応援しています!
無料カウンセリング受付中です
【結婚相談所福岡ナビレラ】
結婚相談所福岡ナビレラは、認定カウンセラーがいる相談所です!
そして
2024年連続受賞!
IBJ Awardに選ばれました!
ナビレラは、皆さまの「結婚したい」を応援します!
いつでも!無料カウンセリング受付中です。
少しでも、気になられた方や
出逢いがないなぁ~~
婚活ってどうしたらいいの~~~
などなど
悩まれている方!お話しませんか?
ホームページ内の問い合わせやLINE、
もしくはInstagram内ダイレクトメールでご連絡ください!!
結婚相談所福岡ナビレラは、無料出張も致します。
福岡県、佐賀県、近隣県、ご希望の場所へ伺います!
もちろん!
オンライン無料面談もお受けしております
ナビレラを詳しく知りたい方は、ホームページへどうぞ
↓
結婚相談所福岡ナビレラ ホームページ
無料相談受付中
👩女性用
http://www.navillera.jp/w-contact
👨男性用