結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 tenishia福岡
もっと身近で、親しみやすい結婚相談所を目指しています
福岡市中央区で結婚相談所を探している方に向けて、今回の記事ではおすすめの結婚相談所の選び方とそのポイントをご紹介します。結婚相談所はどのようなサービスを提供しているのか、そして自分に合った結婚相談所を見つけるためのコツについて詳しく解説しますので、婚活を始める一歩として役立ててください。結婚を真剣に考えている方には必見の内容です。長い記事ですので、気になる方は本文は当社HPからご覧いただけます↓↓ https://tenishia.jp/blog/column/detail/20240621172233/
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎今回は、当社にお寄せいただいたご質問について、解説を交えながらお答えしていきたいと思います💯𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱Q.40代でも入会できますか?A.もちろんです!20代~60代の幅広い方が活動されています。全国約9万人の方の中から、ご希望に合った理想のお相手をご紹介いたします。𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱Q.更新料は何のために発生しますか?(ズルズルと活動期間を延ばして、更新料を発生させるんじゃないんですか?)A.ご入会からご成婚までの平均活動期間は約1年間と言われています。当社では、活動にメリハリを持っていただきたく更新料を設定しています。お見合いの申込などを一切せずに、ただただ毎月、月会費を支払うだけでは勿体ないです!お見合いや交際を順調に進めていただき、私たちが精一杯寄り添いサポートいたしますので、月会費の元を取れるくらい私たちにサポートさせてください!𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱Q.成婚料が発生する所と発生しない所の違いは?A.2つパターンがございます。①成婚までのサポートが一切ない(結婚情報サービスなど)②入会金に成婚料を含めた金額を事前に支払う必要のある相談所①の場合は、「交際」までをゴールとしており、「結婚」がゴールではありません。②の場合は、事前に成婚料を含めた入会金を支払っていただくことで、「結婚までをお約束します」という相談所ですが、結婚せずに中途退会したとしてもその料金を返金してくれる相談所は少ないです。成婚料がある結婚相談所には、結婚相談所を真剣に利用する会員が集まりやすい傾向にあります。結婚に対して真剣度の高い方がご入会し、軽い気持ちで入会する人が少なくなります。また、成婚料を設定している結婚相談所での活動の場合、カウンセラーのサポート体制が整っていることが多く、効率的な活動をすることができます。𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱Q.結婚相談所って何で入会金が高いの?A.会員様一人ひとりにご入会からご成婚までカウンセラーがサポートいたしますので、頂いたご入会金はシステム登録料および使用料やサポート費用に使われます。また、ご入会金が高いことで、生活が安定している方や結婚に対して真剣度の高い方だけがご入会されますので、安心して活動していただけます。𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱その他のご質問はHPの「よくあるご質問」にも掲載しています😊ご相談・お問合せは24時間受け付けています❤️インスタグラムDM、もしくは公式LINEからお気軽にご相談ください💌
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎本日はカウンセラー仲間と勉強会でした♡勉強会に参加することで私自身の更なるレベルアップにも繋がりますし、結婚相談所のカウンセラー仲間と交流を深めることによって、会員様の出会いを広げることや、会員様同士のトラブル回避にも繋がってきます❤️写真を見ていただいたら分かる通り、カウンセラーのみんなは楽しくお仕事を行っています❤️1枚目の写真を撮ってくださったカウンセラーの方は、私の目が瞑っていることを後から気付かれ、LINE越しに土下座までされていました🤣(笑)(私のタイミングが悪かっただけなのに・・・笑)楽しく愉快なカウンセラーの皆様で、日々楽しく充実しています😊梅雨入りになって、外を歩けばジメジメとする季節に入ってきましたが、それを吹き飛ばす勢いがある程元気のある私たちです👏当社は、夫婦で経営しており、7歳の息子に「ママとパパはいつも笑いあってて、仲いいね」とよく言われます🤣滅多に喧嘩はせず、基本的には笑い飛ばしている私たちです🤣「笑う門には福来る」私たちの結婚相談所で、「福」を呼びませんか😊?ご相談・お問合せはHPの「カウンセリング予約」、もしくは公式LINEから受け付けています💌お気軽にお問合せください❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎消費者向けセキュリティブランド「ノートン」はマッチングアプリによるサイバー犯罪被害の増加を受け、日本を含む13カ国13,000人以上の消費者を対象に「マッチングアプリの実態調査」を実施し、その結果とマッチングアプリによるサイバー犯罪の対策方法と合わせて発表しています。※調査対象国:イギリス、アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、チェコ、オーストラリア、日本、インド、ブラジル、コロンビア、メキシコ、ニュージーランドの13カ国※実施期間:2024年3月6日~3月24日その調査の中で、日本と他国のマッチングアプリ使用率と平均累計課金額を発表しています。日本のマッチングアプリ使用者は他国に比べて少ない28%となっておりますが、現在進行形でマッチングアプリを利用している人は日本人の約60%。主に18歳~24歳のマッチングアプリ利用者は7割(74%)を超えており、若い世代でマッチングアプリの利用は主流となっていることが明らかとなりました。一方で、平均累計課金額は世界第1位の約53,000円だと発表されました。そして、日本のマッチングアプリ利用者に対し、マッチングアプリを利用したサイバー犯罪のターゲットになったことがあるか調査を行ったところ、約5人に1人の利用者が「ターゲットになったことがある」と回答しました。𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱マッチングアプリの利用で起こり得るサイバー犯罪とその対策1.電話やビデオ通話で相手を確認する2.相手について下調べを行う3.短期間の会話のみ、オンライン上のみの信頼を築きあげられていない関係の人から送られてくるリンクにはアクセスしない4.オンライン上にアップロードする投稿の内容は慎重に判断する5.会話に違和感がないか確認する。𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱マッチングアプリでは、手軽に出会いが見込める傍ら、詐欺被害に遭わないか、という不安も多いと思います。その点、結婚相談所ではご入会時の審査が徹底しており、プロフィールにも嘘偽りのない情報を記載されていますので、いつかの結婚を夢見る方には最適なツールです❤️また、当社では35歳以下の方は55,000円でご入会いただけるコースをご準備しておりますので、マッチングアプリの平均累計課金額とほぼ同等の料金でご入会いただき、安心安全の環境で理想のお相手と出会えます🥰「結婚相談所って何するところ?」「初めての結婚相談所で何も分からない」「本当に出会えるの?」など、些細な疑問でもOK!お気軽にお問合せください🤗お問合せ・ご相談はインスタグラムのDM、もしくは公式LINEから💌8時間以内に返信いたします❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎結婚相談所が集って、7月に婚活パーティを開催することになりました🎉おとな向けの婚活パーティ🍷結婚相談所が開催する婚活パーティだから、安心してご参加ください😊美味しいごはんとお酒を飲みながら、楽しいひとときを過ごしましょう❤️𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱❤️結婚相談所が開催する大人気の婚活パーティ❤️日程◆2024年07月27日(土)時間◆17:30スタート場所◆博多駅周辺(参加者様にお店の詳細をお伝えします)会費◆男性5,000円女性4,500円対象◆28歳~45歳までの独身者限定お食事つき♬𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱既に男女ともにご予約いただいています!お問合せやご予約は公式LINEから💌 https://lin.ee/BykOAN8b お早目にご連絡ください❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡のかほりです💎この度、婚活カウンセラー資格取得講座の全過程を修了したことをご報告いたします❤️𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱婚活カウンセラー資格とは?NPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)と私たち相談所が加盟しているIBJが推奨している資格です。現在、IBJ加盟店である福岡の結婚相談所 約90カ所のうち、まだ5カ所の結婚相談所しか持っていない資格となります。(2024年6月時点)𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱来月、婚活カウンセラー資格の受験を受けます!(ドキドキ)見事合格して、良い発表をしたいと思っています!今まで以上に会員様に安心していただけるよう、会員様一人ひとりに寄り添ったカウンセラーとなれるよう、日々勉強を重ねています🔥私たちと一緒に頑張ってみませんか😊?お問合せ・ご相談は公式LINEから24時間受け付けております💌まずはお話を聞かせてください❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎今日は結婚相談所の仲人が集まって勉強会を行いました♬本日のお題は、「会員様の魅力を最大限に表すことができるプロフィール(自己PR文)の書き方」でした!それぞれ違う地域で活動している結婚相談所ですが、会員様に素敵な出会い、そして理想の結婚生活を送ってほしい、という想いは仲人全員共通です。お互いの会員様の性格や趣味などを聞きながら、それぞれの会員様の魅力が最大限に伝わるプロフィールを仲人たちで考え、試行錯誤しながら作り上げていきます😊自己PR文がどれほど大切なのか・・・というお話になりますが、結婚相談所では、お相手に最初に見られる”第一印象”はプロフィールから始まります。「プロフィールは、理想のお相手に向けた最初のお手紙」となります。魅力が最大限に伝わるプロフィールを書くことで、理想のお相手にあなたの魅力がきっと伝わるのです。プロフィールの自己PR文を書くことに自信がない方でも大丈夫!理想のお相手に届ける「手紙」を私と一緒に考えていきましょう💌勉強会に参加することで、私自身も日々新しい情報を取り入れ、アップデートをしていっています!私自身の凝り固まった考えは捨て、仲人同士の繋がりを持つことで、良い刺激を吸収していきたいと思っています✨あなたの魅力を最大限に表現できる「プロフィール」、私と一緒に作りませんか😊?お気軽にお問合せください❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎昨日は私たちの結婚相談所に可愛いお客様にお越しいただきました🥰ほっぺがタプタプでたまらん~~~❤️❤️❤️当社にはキッズスペースがあり、0歳~6歳の子まで一緒にお越しいただけます❤️ボードゲームも豊富にありますので、小学生以上のお子様は一緒に遊びましょう~🥰そして、元保育士の私にお子様のお預かりはお任せください❤️当社にいる間は、「一人の女性」「一人の男性」に戻って、少しの時間だけでも羽を伸ばして、ご自分の時間を大切にされてください😌日頃頑張っているママやパパ、第二・第三の家だと思って、私たちを頼ってくださいね❤️パパやママを応援したい気持ちから、「パパママ応援コース」をご準備しております。通常よりお安い価格でご利用いただけます❤️ファミリー婚を目指す方のサポートに自信あり!▶完全個室キッズスペース有り▶プライバシーが守られている相談所▶ミルクのお湯提供▶おむつ替えも、もちろんOK!▶福岡県「子育て応援の店」登録相談所▶元保育士によるお子様お預かりサポート▶出張カウンセリング対応一人で悩まず、是非わたしたちを頼ってくださいね♬お問合せ・ご相談は公式LINEから24時間受け付けています💌お気軽にご相談ください❤️
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎この度、ロゴマークを変更することになりました👏「支え合って、ダイヤモンドのように輝く未来を送ってほしい」という想いを込めたロゴマークを使用していましたが、私たち結婚相談所の名前の由来にもなっている「手に幸せを迎える」イメージのロゴマークに変更します❤️▶▶▶そもそもtenishiaって?◀◀◀tenishiaは「手と手を取り合い繋ぐ未来」「あなたの手に幸せを迎え入れてほしい」という想いでtenishiaと名付けました。新しいロゴマークには手+リング+ハート+天使の羽をモチーフに作っていただき、私たち結婚相談所の想いを詰め込んだデザインとなっています❤️今までの方針が変わったわけではありませんが、常に新しいことに挑戦しながら、会員様の”幸せな未来”へ、手と手を取り合って歩んでいきたいと思っています😌当社は「tenishia福岡」ですが、福岡県外の方にお住いの方にも、身近な存在で、心の拠り所となっていただける自信があります!zoomなどを使用したオンラインカウンセリングはもちろんのこと、ご自宅やカフェなどでの出張カウンセリングも行っていますので、お気軽にご相談ください❤️男性カウンセラー、女性カウンセラーが在籍する当社は、同性同士での婚活に対するお悩みの共有や、模擬お見合いも行っています😊お問合せ・ご相談は24時間受け付けています❤️ご連絡は公式LINEからお待ちしてます💌
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎企業様の朝礼に参加させていただけるという素敵な機会を頂き、本日、結婚相談所についてのお話をさせていただきました👏講演の中では、・結婚相談所の仕組みについて・マッチングアプリとの違いについて・当社の特徴についてをお話させていただきました。今回は、結婚相談所とマッチングアプリの違いについて丁寧にお話させていただき、講演後には「結婚相談所って40代でも大丈夫なの?」「手続き面倒くさそう」「登録会員数の男女の対比はどのくらい?」など、ご意見、ご質問を頂きましたので、そのようなお言葉にもお答えさせていただきました。約80名の方の前でのスピーチで緊張しましたが、皆様が温かく迎え入れてくださり、一緒に資料をご覧いただいた結果のご意見とご質問だと思っておりますので、とても有難いお言葉だと感じております。この講演を通じて、結婚相談所についてのイメージをもっとポップで身近な存在だと感じていただきたいという思いで参加させていただきました。このような貴重な体験をさせていただいた企業様に大変感謝申し上げます。本日お話を聞いてくださった方に、本日の講演の感想をお聞きしました。「結婚相談所って、相手を紹介してくれるだけかと思ったけど、結婚相手の選別にも特化してそう」「マッチングアプリと違って安全」「仲人さんがいるから安心」と結婚相談所へのイメージが変わったとおっしゃってくださった方が多く、そう思っていただいただけで大変満足な講演でした!もちろん、当社では無料カウンセリング時にも同様なお話をさせていただきます♬無料カウンセリング時には、婚活についてのお悩みをお聞きし、解決策を一緒に見つけ出していきます。そして、当社についての特徴やコース料金についてのご案内を行います。無理な勧誘はありませんので、お気軽にお問合せ、ご相談ください♬
この相談所を知る
結婚相談所 tenishia福岡
福岡県 / 福岡市中央区
平尾駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!