結婚相談所Peasing(ピーシング)

西南学院の元教師×専門家12名 ~チームで支える結婚相談所~

教え子たちと再会!~人は変われる~

  • カウンセラーの日常
結婚相談所Peasing(ピーシング)「教え子たちと再会!~人は変われる~」-1

こんにちは。

福岡・天神を拠点に活動している結婚相談所 Peasing(ピーシング) の遠藤です。


久しぶりの再会と当時の空気

結婚相談所Peasing(ピーシング)「教え子たちと再会!~人は変われる~」- 2

先日、教え子たちと飲みに行く機会がありました。

私が西南学院中学校・高等学校で勤務していた頃に野球部で指導していた生徒たちです。

特に中学3年生のときは監督を務めており、彼らにとっても、そして私自身にとっても、濃い時間を過ごした代でした。


一人は筑波大学で野球を頑張り、来年から大手企業への就職が内定したキャプテン。

もう一人は中学時代に副キャプテンだったKBCで活躍中の吉田裕喜アナウンサーです。


久々に会った彼らは、もう立派な大人。

それぞれの仕事の話や近況、学生時代の思い出話などをしながら過ごす時間は、なんとも言えない嬉しさがありました。


その中で、「中3の時の先生、めちゃくちゃ厳しかったけど…今思えば、あれが今も活きてます。」

お世辞半分だとしても、胸の奥にじんわりとくる言葉でした。


私が大切にしていた「成長」という考え

当時の私がいちばん大事にしていたことは、プレーの技術より野球を通じて人として成長することでした。

どれだけ野球が上手くても、授業中に居眠りをしたり、提出物を全く出さない選手はレギュラーにはしませんでした。

また、プレー中に全力で走らなかったり、できる準備を怠る…そういう姿勢が見えた選手には、厳しく指導していました。


ただ叱るだけではなく、「なぜその練習をするのか」という意図を必ず説明していました

素振りでも、ダッシュでも、ただ量をこなせば良いわけではありません。

「何のためにやるのか」「どう試合に活きるのか」

それを理解していないと、努力は形だけのものになるからです。


だから、練習メニューを伝えるときも、試合の目標やオーダーを決めるときも、必ず「意図」をセットで話していました。


しかし今思えば、そこには大きな落とし穴もありました。


理想を追いすぎた指導だったと気づいたこと

中学生というのは、気持ちや感覚で動く時期だと思っています。

また、思春期ということもあり大人の言うことを素直に聞き入れられない時期でもあります。


「目的」や「意図」といった話は、理解できる子もいれば、まだ言葉だけでは落とし込めない子もいます。


にもかかわらず、当時の私は「伝えれば届くはずだ」と思い込み、理想をそのまま押し付けてしまっていました。

生徒の表情やつまずき、不安に目を向ける余裕がなかったのです。


当時の私は、ただ厳しいだけではなく「一緒に勝ちたい」という気持ちは誰よりも強かったと思います。

厳しさの裏にあったのは、「もっとできるはずだ」という期待でした。


いま振り返れば、間違いなく“行き過ぎた指導”だった部分もあります。

情熱が強すぎるあまり、視野が狭くなっていました。



相手を理解する難しさは、婚活も同じ

人を育てることも、結婚を考える関係を築くことも、共通することがあります。


それは「相手の背景を理解しようとする姿勢が必要だ」ということです。


婚活では、条件・プロフィール・見た目などに目が行きがちです。

しかし、実際の結婚生活で大切になるのは、

「なぜその人がその考えに至っているのか」

「どんな経験をして今の性格になったのか」

という“背景”に目を向けられるかどうかです。


理解しようとする姿勢は、時間が経つほど関係を強くします。

逆に、理解しようとしない姿勢はどれだけ条件が揃っていても関係を弱くするでしょう


人はいつからでも変われる

教え子との再会を経て、改めて思いました。

人は過去をやり直すことはできません。

でも、「今からどう向き合うか」に関してはいつからでも変えられます。


日本史を教えていたのでより強く実感します。

過去を変えることはできません。

でも、解釈を変えることで行動も変えることができます。


私自身、指導者として未熟だった時期を経て今こうして婚活支援をしています。

あの頃自分には足りていなかった「相手の気持ちに寄り添う姿勢」を今の仕事で実践したいと思っています。


もし婚活で悩んでいる方がいたら、まずは“相手を知ろうとする姿勢”から始めてみてください。

ゆっくりで大丈夫です。

人は、そして関係性は、少しずつ育っていきます。



元教師×専門家12名がサポートする結婚相談所

結婚相談所Peasing(ピーシング)では、定期的にスタッフとのミーティングを行い、会員様へのサポート体制を常に強化・改善しています。

恋愛・美容・心理・運動など、それぞれの分野のプロがチームとして連携し、一人ひとりの婚活に寄り添うのが私たちのスタイルです。

“チームで支える婚活”を通じて、これからも多くの方の幸せを後押ししていきます。


↓ホームページ

https://peasing-marriage.com/

詳細はコチラ


↓インスタグラム

https://www.instagram.com/peasing_marriage/

更新中!


↓公式LINE

https://lin.ee/ADEwJe4

あなたのタイプが分かる「恋愛タイプ診断」実施中!


↓天神で婚活するならここ!信頼できる結婚相談所7選

https://www.fukuoka-online.jp/column/tenjin-kekkonsoudanjyo/


↓結婚相談所Peasing(ピーシング)インタビュー記事

https://www.uchina-web.co.jp/matchapp-choice/peasing/


結婚相談所Peasing(ピーシング)

福岡市中央区天神2丁目3-10-719


遠藤晴基

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所Peasing(ピーシング)

5.0(11)

福岡県 / 福岡市中央区

西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分

結婚相談所Peasing(ピーシング)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案