結婚相談所Peasing(ピーシング)

元教師が運営!「自信」をつける結婚相談所

結婚って何?~子育てをして感じたこと~

  • カウンセラーの日常
結婚相談所Peasing(ピーシング)「結婚って何?~子育てをして感じたこと~」-1

目次

  • ギャン泣きと大はしゃぎ、リアルな“水遊びデビュー”
  • 娘は大はしゃぎ、息子は即・戦意喪失
  • 「うちも最初そうでしたよ~」 
  • 同級生との再会
  • 花田優一さんがスペシャルアドバイザーに就任!

ギャン泣きと大はしゃぎ、リアルな“水遊びデビュー”

こんにちは!
元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。
福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。

ある日曜日、家族で福岡市にある「花畑園芸公園」に行ってきました。目的は、園内の浅い水場で子どもたちを水遊びさせること。

この日も朝から暑く、「これはもう水しかないな」と。そこで、「涼しいし、自然もあるし、水遊びデビューにはちょうどいい」と思っていざ出発。

到着してすぐに、お目当ての水場へ。ここは人工のせせらぎのような場所で、くるぶし程度の浅い水が流れている、いわゆる“じゃぶじゃぶ池”系。

スライダーや噴水のような派手さはないけれど、子どもにとっては十分ワクワクできるエリア。木陰も多く、親としても安心して見守れるちょうどいい環境でした。

「さあ、今日は思いっきり遊ぶぞー!」と意気込んだその時、まさかの“ギャン泣き”が待っているとは、このときはまだ思ってもいませんでした。

娘は大はしゃぎ、息子は即・戦意喪失

先陣を切ったのは娘。まだ保育園児ですが、こういう場では妙にたくましいタイプ。靴を脱ぐ前からすでにテンションが高く、足をつけた瞬間に「きゃー!きもちいい〜!!」とバシャバシャ水を蹴り始めました。水の中を小走りに移動。「帰りたくない〜」がもう聞こえてきそうな勢いです。

そして、次は息子の番。こちらはま生後8ヵ月。

慎重派ではあるけれど、家ではお風呂も好きだし、わりといけるんじゃないか……と期待していました。

しかし、足をそっと水につけた瞬間、顔が強張り、0.3秒後にギャン泣き。足を一滴濡らしただけで、完全にパニックモード。

しかも、こちらが「大丈夫だよ〜」「冷たくて気持ちいいよ〜」と優しく声をかけても、目には一切入っていない様子。

結局、その日は彼の水遊びデビューは“秒で終了”。全力で拒否する息子を抱きかかえ、木陰のベンチに避難。

横では、まだテンション全開の娘が「パパも入ってー!」と叫び続けており、私は「ふた手に分かれる休日」に突入することになりました。

「うちも最初そうでしたよ~」 

息子のギャン泣きに手を焼いていたとき、近くにいたお父さんが声をかけてくれました。

「うちの子も最初はダメでしたよ〜」
「何回か連れてきたら、急に平気になりますから」

なるほどなぁ、と思いながら息子をあやしていると、そのお父さんの娘さん(年長さんくらい)が水に足をつけた瞬間、まさかのギャン泣き。

え、そっちもダメなんかい。
アドバイスしてきましたやん(笑)

思わず笑ってしまったんですが、お互い顔を見合わせて「ですね〜」と苦笑い。こういう瞬間って、親同士ならではの連帯感があります。

何歳になっても、その日の“コンディション”次第で、水がダメな日もある。

子どもって、予測不可能だからこそ面白いですよね。

同級生との再会

水場から少し離れた場所に移動し、ベンチで休憩していたところ、偶然にも学生時代の同級生ファミリーに遭遇。

お互いに子連れというのもあって、「えっ!?久しぶり!」と盛り上がりました。


その場でお互いの子どもを紹介しつつ、「寝ないよね〜」「イヤイヤ期ヤバいよね」みたいな育児あるあるトークが自然と始まる。この会話のテンポ感が、なんとも不思議で心地よかったです。かつての“ただの友達”と、“親同士”として再会すると、言葉の奥行きが変わるんだなと実感しました。

娘は帰る直前まで水に浸かって遊び続け、息子は一度も水に戻ることなく…。

水遊びに行ったはずなのに、体感としては私は“応援と抱っこ要員”という感じ。それでも、娘のキラキラした笑顔や、息子の全力拒否、同級生との再会や他の家族とのやりとり……いろんな出来事が重なって、忘れられない一日になりました。

こういう「大事件じゃないけど、ちゃんとドラマがある日」こそが、家族の思い出として残っていく気がします。育児ってほんと、毎日が小さなコント。親になってから笑えるようになったことがたくさんあります。そして、笑いながら「まぁ、また来よう」と思える。それが家族なんだなと改めて感じました。

私は今、結婚相談所Peasing(ピーシング)という相談所を運営していますが、こうした“家族のリアル”もちゃんと伝えていけるようなサポートをしたいと思っています。婚活って、結婚そのものよりも「その先の暮らしを誰と過ごすか」が大事だと思っています。


水場でのギャン泣きも含めて、思い出になるような日々を一緒に過ごせる人と出会ってほしい。そう願いながら、今日もサポートしています。

花田優一さんがスペシャルアドバイザーに就任!

結婚相談所Peasing(ピーシング)「結婚って何?~子育てをして感じたこと~」-6

“あの”靴職人・タレントの花田優一さんが結婚相談所Peasing(ピーシング)の特別アドバイザーに就任しました!
プレミアムプランならZoom面談(30分×5回)つき!
様々な経験をした花田さんと目からウロコのヒントがきっと見つかるはず!
~花田優一さんよりメッセージ~
ーーーーーーーーーーーー
プレミアムプランにて僕と1対1でZoom面談ができる枠を作っていただきました。
靴職人としてではなく、恋愛のこと、家族のこと、未来のこと。真剣な話でも、ちょっとした迷いでもかまいません。
浮きも沈みも経験してきたからこそ、話し相手として寄り添えることがあると思っています。「誰かに話すことで、整理がつく」そんな時間になれば嬉しいです。
この面談が選べるのは、プレミアムプランだけ。
興味のある方は、詳細を下記リンクからご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)は一人ひとりのご縁を大切にし、それぞれの人生の転機に寄り添うサポートを提供してまいります。
元教師という立場から、皆様の婚活を効率的にサポートします!
皆さまが安心して未来のパートナーと出会えるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
↓花田さんとのコラボ動画はコチラ
↓ホームページ
↓公式LINE
↓インスタグラム

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所Peasing(ピーシング)

5.0(9)

福岡県 / 福岡市中央区

西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分

結婚相談所Peasing(ピーシング)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案