結婚相談所Peasing(ピーシング)

元教師が運営!「自信」をつける結婚相談所

人気のある人に共通する“さりげない行動”

  • 婚活のコツ
  • 婚活パーティー
  • 恋愛テクニック
結婚相談所Peasing(ピーシング)「人気のある人に共通する“さりげない行動”」-1

目次

  • 焼酎居酒屋での交流イベント、その舞台裏で
  • 明らかに“店員への対応”が違う
  • 気遣いは“日常”がにじみ出る
  • モテる・モテないではなく、人としての「気づき」
  • 花田優一さんがスペシャルアドバイザーに就任!

焼酎居酒屋での交流イベント、その舞台裏で

こんにちは!

元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。

福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。

7月21日(月)の夜、私たちは福岡市内の焼酎居酒屋を貸し切って、婚活交流イベントを開催しました。


参加者は20代後半から40代の男女。普段のイベントよりも“飲み会感”が強めの、ラフな雰囲気での交流会です。


6人席×4テーブルを使い、席替えは3回。最後はフリータイムという流れ。

そして今回、私は主催者ですが参加者数が多かったこともあり「スタッフ」のひとりとして、飲み物や料理を運ぶ“配膳係”を担当することに。

この「裏方目線」に立ったことで、普段とは少し違う角度から、参加者たちのふるまいを見ることができました。

そこで改めて実感したのは、「気づく力」「洞察力」がいかに大切かということです

明らかに“店員への対応”が違う

イベント中、両手に料理を持ってテーブルを回る私。


そのときに気づいたのは、誰が「気づいて動いてくれる人」なのか、すぐに分かるということでした。

たとえば、6人が囲むテーブルの中央に大皿料理を置こうとしたとき。


すっと自分のグラスや取り皿を寄せて、スペースを作ってくれる人がいるんです。


さらに、「こっち空いてますよ!」と笑顔で声をかけてくれたり、空いたお皿をまとめてくれる人も。

こういう“さりげない気遣い”ができる人って、やっぱり信頼されやすいし、男女問わず魅力的です。


反対に、真横にいながらまったく動かず、自分のことだけに集中している人も…。
もちろんそれが悪いわけではありません。

「他人への意識があまり向いてないのかな?」と思ってしまいました。

お見合いや交際では見えづらい、でも結婚生活では確実に問われる“人間性”。


それが、たった数秒のふるまいに表れるように感じました。

気遣いは“日常”がにじみ出る

イベント中に目にした、あるワンシーンが忘れられません。

料理を運んでいるときに、ある女性がとても自然な動きで「ちょっと待ってくださいね」と自分のグラスを下げ、テーブルを整えてくれました。


それを見ていた男性陣も思わず「そういうところ素敵ですよね」と、そのあと彼女と自然に会話が始まっていました。

気遣いって、気を遣っているようで、実は“自然に出るもの”なんだと思います。


誰かの前で良く見せようとすると、どこかぎこちなくなる。
でも、日常的に人を気にかけている人は、意識せずにそういう行動ができる。


これって、プロフィールでは絶対に分からない“魅力の正体”だと感じました。

モテる・モテないではなく、人としての「気づき」

今回の気づきは、「モテる・モテない」という話に留まりません。


人として信頼される人、長く一緒にいたくなる人には、「気づく力」があるんです。

たとえば、パートナーが疲れていたら気づく。

食事中に飲み物がなくなっていたら気づく。
自分の話ばかりしていないか、相手の表情を見て気づく。

結婚とは、毎日の積み重ねだと思います。

その中で“相手を気にかける力”がないと、どんなにスペックが高くても、うまくいかないことが多いでしょう。


だからこそ、婚活イベントでは「条件」だけでなく、こういう人としての部分にも目を向けていくべきだと、改めて思いました。

今回のイベントでは、そういう本質が垣間見えた場面がいくつもありました。
配膳係という裏方の立場だったからこそ、なおさら強く印象に残っています。

結婚相談所Peasing(ピーシング)では、今後も「人柄が見える」婚活イベントを大切にしていきたいと考えています。


お見合いのように静かな空間でじっくり話す機会ももちろん大切です。

一方で飲み会やグループ交流の中でこそ分かる一面もありますよね。

婚活は、条件のマッチングだけではありません。

“この人と一緒にいたい”と思える関係性をつくるには、人としてのふるまいが鍵になります。

次回イベントでも、また違った形で出会いの場を提供していきたいと考えています。


少しでも興味があれば、お気軽にLINEやInstagramからご連絡ください!
「気づける人」が報われる、そんな婚活を一緒に進めていきましょう。

花田優一さんがスペシャルアドバイザーに就任!

結婚相談所Peasing(ピーシング)「人気のある人に共通する“さりげない行動”」-6

“あの”靴職人・タレントの花田優一さんが結婚相談所Peasing(ピーシング)の特別アドバイザーに就任しました!

プレミアムプランならZoom面談(30分×5回)つき!

様々な経験をした花田さんと目からウロコのヒントがきっと見つかるはず!

~花田優一さんよりメッセージ~

ーーーーーーーーーーーー

プレミアムプランにて僕と1対1でZoom面談ができる枠を作っていただきました。

靴職人としてではなく、恋愛のこと、家族のこと、未来のこと。真剣な話でも、ちょっとした迷いでもかまいません。

浮きも沈みも経験してきたからこそ、話し相手として寄り添えることがあると思っています。「誰かに話すことで、整理がつく」そんな時間になれば嬉しいです。

この面談が選べるのは、プレミアムプランだけ。

興味のある方は、詳細を下記リンクからご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーー

元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)は一人ひとりのご縁を大切にし、それぞれの人生の転機に寄り添うサポートを提供してまいります。

元教師という立場から、皆様の婚活を効率的にサポートします!

皆さまが安心して未来のパートナーと出会えるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

↓花田さんとのコラボ動画はコチラ

https://www.instagram.com/reel/DLmX6QASZyH/

↓ホームページ

https://peasing-marriage.com/

↓公式LINE

https://lin.ee/ADEwJe4

↓インスタグラム

https://www.instagram.com/peasing_marriage/


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所Peasing(ピーシング)

5.0(9)

福岡県 / 福岡市中央区

西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分

結婚相談所Peasing(ピーシング)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案