「脈ナシ」のサイン5選
- デート
- 恋愛の法則
目次
- これが脈ナシのサイン!
- 結婚相談所Peasing(ピーシング)について
これが脈ナシのサイン!
こんにちは。
元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。
婚活において焦る必要はありません。
しかし、現実として時間は有限ですので、パートナー探しのために有効に使いたいものです。
しかし、中には失礼な態度をとったり、興味がないような素振りを見せたりする方もいらっしゃいます…。
そこで今回は、「脈ナシ」のサインについて、具体的に5つご紹介します。
限られた時間を有効に使うためにこれらのサインを見極めていきましょう!
<1. デートの日程が決まらない>
交際相手とデートの日程がなかなか決まらないということはありませんか?
日程を決めようとしても具体的な提案が返ってこなかったり、曖昧な表現ばかりで話が進まなかったりする場合、相手が積極的に会おうとしていない証拠です。
前向きに予定を立てようとしない姿勢は、脈ナシのサインのひとつです。
<2. LINEの返事がない>
LINEやメールがすぐに途切れてしまう、返信が遅れがち、既読スルーが続くといった場合も、相手があなたに対して興味を持っていないかもしれません。
もちろんLINEの頻度に関しては個人差があります。
しかし、あなたが心配になってしまうほど返事の遅い相手と、今後の結婚生活が想像できるでしょうか?
返事がスムーズに来ることは、お互いに好意を示す大切なサインです。
<3. 質問がない>
相手から質問が一切来ない場合、自分への興味が低い可能性があります。
会話を深めるためには、お互いに興味を持ち合うことが大切です。
あなたに関する質問が少ないということは、相手があなたについて知りたいと感じていないのかもしれません。
<4. 興味がない>
デートの最中に相手が頻繁にスマートフォンを見たり、他のことに集中している様子がある場合も、残念ながら脈ナシのサインと考えられます。
もちろんスマホを見ること自体は良いのですが、あなたが不快に思うほど触っているのであれば話は変わります。
目の前のあなたよりも他のことに興味を示している場合、あなたへの関心が低いかもしれません。
<5. いつも短時間>
会うたびにデートが短時間で終わってしまう場合もデートを楽しんでいない可能性があります。
関心のある相手には、自然ともっと一緒にいたいと思うものです。
デートが毎回短いと、あなたと過ごす時間にそこまで価値を感じていないかもしれません。
また、デートがいつも1件目で終わってしまうことも同様に脈ナシでしょう。
こうしたサインが見られる場合、その相手とは「ご縁がなかった」と割り切ることも一つの選択です。
婚活において、全ての出会いが結ばれるわけではありません。
最終的にお一人と出会うことができれば、婚活は成功です。
相手とのお付き合いを無理に引き延ばすより、気持ちを切り替えて他のご縁に目を向けていきましょう!
結婚相談所Peasing(ピーシング)について
元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)は一人ひとりのご縁を大切にし、それぞれの人生の転機に寄り添うサポートを提供してまいります。
元教師ということもあり、公務員の婚活には自信があります!
皆さまが安心して未来のパートナーと出会えるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
↓公式LINE
https://lin.ee/ADEwJe4
お問い合わせはコチラ!
↓ホームページ
https://peasing-marriage.com/
詳細はコチラ
↓インスタグラム
https://www.instagram.com/peasing_marriage/
毎日更新中!
結婚相談所Peasing(ピーシング)は西鉄天神駅から徒歩4分の好立地!
遠藤晴基