30代前半の会社員の女性が8ヶ月で成婚した婚活エピソード(18)

ONE THEORY(ワン セオリー)

30代前半/女性

HNさん 会社員

186㎝と173㎝!モデルのような高身長カップル!

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した30代前半女性の画像1

お二人のお見合いの場面に偶然出くわすことに。所用があり某ホテルのラウンジの前に立っていたところ、すぐ横に見上げるほどの高身長の精悍なカッコイイ男性が。彼は将来の彼女の旦那様でした!

4年間の自力婚活からの転機は、TVのドキュメンタリー番組だった

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した30代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
約4年間ほど自力で婚活をしていましたが、その頃ちょうどコロナが流行しており、人と会う機会を作ることが難しかったり、自力の婚活では結婚に対して前向きな考えの方と出会うのが難しいなと感じていました。
そんな時に、後に担当してくださる芦刈さんがテレビに出演されているのを拝見し、結婚相談所ってプロのカウンセラーがこんなにサポートしてくださるところなんだ!と思い、すぐに申し込み、カウンセリングをお願いしました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
婚活パーティやマッチングアプリなど様々なサービスを使いながら婚活を進めていました。
結婚相談所ではプロのカウンセラーにアドバイスを受けながら、結婚に最も近い活動ができると思い入会しました。

プロの目は凄い!彼の良さを瞬時に見極め後押しをしてくれました!

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した30代前半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
今の夫と初めてお見合いをした時に、ホテルのロビーでばったり芦刈さんとお会いしました。
芦刈さんは別件でラウンジに来られていたようです。
芦刈さんは、私たちの待ち合わせの様子を物陰からずっと見守ってくださっていましたが、彼に対してとても好印象を持ったそうです。
芦刈さんと彼の到着が早く、待っている間の彼も観察してくれており「スマホを見る事なく正面を見据え真っ直ぐな佇まいで待っていらっしゃった。礼儀正しく爽やか青年!」と評価していました。
当時の私には「この人だ!」という直感はなかったのですが(笑)、結果としてその人と結婚することになり、プロの感は凄いなぁ・・と感じました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お見合い後すぐに彼の出張(約1か月)が決まってしまい、直接会ってのデートができない状況でした。
ですが、ラインで毎日連絡を取ったり、時には長時間電話で話し、その期間にお互いの価値観や、結婚生活に対する摺り合わせをすることができました。
しっかりと話し合いをできたことが、結婚に対して良い方向に働いたと思います。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
私は彼に対して、ご家族のことをとても大切にされる方だなと感じました。結婚後も私や私の家族に対しても誠実に接してくれそうだな、と良い印象を持ちました。
彼は緊張して何も覚えていないそうです(笑)
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
連絡を取り合ったりデートを重ねる中で、価値観や結婚観が近いなと感じていました。
彼との結婚生活を現実的に想像することが出来たので、結婚を決めました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
デート中に屋外で座っていた時、蜂が私たちの周りに飛んできて、彼が身を挺して守ってくれた時に男らしくてカッコイイな!と思いました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
私はできれば今の仕事を続けたいと思っていたので、今の生活圏内でお相手を探していました。
私の住んでいるところが少し田舎な地域なので、今の夫に出会えたのはラッキーでした。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
私はどのお相手ともドライブデートを1回はするようにしていました。(私がドライブ好きということもありますが・・)
車内という密室で、どんな話をするか、沈黙が気まずくないか、運転が荒くないか、その人の持つ体臭が気にならないか・・など、色々なことが分かってオススメです!
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
気になっている方にお断りされたり、マッチングがなかなか成立しない時は落ち込むこともありました。
やめようと思った事はありませんが、すれ違いに疲れる時はありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
芦刈さんに相談し、ケアしていただくと同時に次の行動のアドバイスをくださったので、活動をやめようと思ったことはありませんでした。
ちょっと話したいなと思った時には、お友達との約束の前に博多事務所に寄り話しをしたりしていました。

結婚相談所で活動を始めた時点で、すでにゴールの8割くらいに来ていると思う

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した30代前半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
私は何事も行動あるのみ!と思っていて、なかなか行動に移せない方が多い中、結婚相談所に足を踏み入れて活動されている時点で皆さんもゴールの8割くらいには既に来ていると思います。
あとは、プロであるカウンセラーの方たちのアドバイスを素直に聞きながら活動を進めて行けば、きっと将来のパートナーとなる方が見つかると信じています。
活動がうまくいかず、落ち込んだり自己肯定感が下がることもあると思いますが、ご自身の良いところを決して忘れず、ご自身の価値観に必ず合う方がいると信じて活動を頑張ってください!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/芦刈 美子

ONE THEORY(ワン セオリー)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/芦刈 美子

彼は186㎝、彼女は173㎝。モデルのようなお二人は圧巻です。お見合いで出会ってすぐに彼が1ヶ月もの長期間、福岡を離れる状況となりましたが、今にして思えばその期間があったからこそ、二人の距離がグッと縮まったと思います。初回デートを迎えるまでに、ある程度のお互いの考えや性格や結婚観が理解できていたので、あとは信頼関係の構築のみに特化できたのも運命だったように思えます。既にとても幸せな結婚生活を送っていらっしゃり、先日開催された『婚活女子会』にも成婚の先輩としてご登壇いただきました。Nちゃんの話に、今、絶賛婚活を頑張っていらっしゃる女子たちが勇気をもらっていました。弊社が誇れる素敵な会員様です💓

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ONE THEORY(ワン セオリー)

5.0(49)

福岡県 / 福岡市博多区

博多駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ONE THEORY(ワン セオリー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案