30代前半/女性
HNさん 会社員
186㎝と173㎝!モデルのような高身長カップル!
お二人のお見合いの場面に偶然出くわすことに。所用があり某ホテルのラウンジの前に立っていたところ、すぐ横に見上げるほどの高身長の精悍なカッコイイ男性が。彼は将来の彼女の旦那様でした!
4年間の自力婚活からの転機は、TVのドキュメンタリー番組だった
そんな時に、後に担当してくださる芦刈さんがテレビに出演されているのを拝見し、結婚相談所ってプロのカウンセラーがこんなにサポートしてくださるところなんだ!と思い、すぐに申し込み、カウンセリングをお願いしました。
結婚相談所ではプロのカウンセラーにアドバイスを受けながら、結婚に最も近い活動ができると思い入会しました。
プロの目は凄い!彼の良さを瞬時に見極め後押しをしてくれました!
芦刈さんは別件でラウンジに来られていたようです。
芦刈さんは、私たちの待ち合わせの様子を物陰からずっと見守ってくださっていましたが、彼に対してとても好印象を持ったそうです。
芦刈さんと彼の到着が早く、待っている間の彼も観察してくれており「スマホを見る事なく正面を見据え真っ直ぐな佇まいで待っていらっしゃった。礼儀正しく爽やか青年!」と評価していました。
当時の私には「この人だ!」という直感はなかったのですが(笑)、結果としてその人と結婚することになり、プロの感は凄いなぁ・・と感じました。
ですが、ラインで毎日連絡を取ったり、時には長時間電話で話し、その期間にお互いの価値観や、結婚生活に対する摺り合わせをすることができました。
しっかりと話し合いをできたことが、結婚に対して良い方向に働いたと思います。
彼は緊張して何も覚えていないそうです(笑)
彼との結婚生活を現実的に想像することが出来たので、結婚を決めました。
私の住んでいるところが少し田舎な地域なので、今の夫に出会えたのはラッキーでした。
車内という密室で、どんな話をするか、沈黙が気まずくないか、運転が荒くないか、その人の持つ体臭が気にならないか・・など、色々なことが分かってオススメです!
やめようと思った事はありませんが、すれ違いに疲れる時はありました。
ちょっと話したいなと思った時には、お友達との約束の前に博多事務所に寄り話しをしたりしていました。
結婚相談所で活動を始めた時点で、すでにゴールの8割くらいに来ていると思う
あとは、プロであるカウンセラーの方たちのアドバイスを素直に聞きながら活動を進めて行けば、きっと将来のパートナーとなる方が見つかると信じています。
活動がうまくいかず、落ち込んだり自己肯定感が下がることもあると思いますが、ご自身の良いところを決して忘れず、ご自身の価値観に必ず合う方がいると信じて活動を頑張ってください!