40代後半の専門職の女性が2年8ヶ月で成婚した婚活エピソード(10)

ONE THEORY(ワン セオリー)

40代後半/女性

YOさん 専門職

自分の人生に自分で責任を取る覚悟で、40代半ば前に婚活をスタート

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した40代後半女性の画像1

40代前半とは思えないお綺麗で気品溢れる女性。「今はまだ運命の人が現れていないだけ」と、自分の心を整理しながら真摯にその時を待ち続けた3年弱。人生を賭けるにふさわしい彼が現れる

20代からお見合いを沢山してきたけど心が動かない。そんな時に友人から紹介された芦刈さん

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した40代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
一人っ子ということもあり、将来を考えると「何でも話せるパートナーと一緒に歩みたいな」とずっと思っていました。20代の頃からお見合いのご縁を多数いただきましたが、なかなか心から分かり合える方には出会えず、紹介してくださった方への気遣いばかりで、正直楽しめない婚活でした。でも、「素敵なパートナーと幸せな家庭を築きたい」という気持ちは変わらず、安心して前向きに婚活できる環境を求めるようになりました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
他の婚活サービスは検討しておらず、結婚相談所も自ら探していたわけではありません。きっかけは友人からの紹介で、「とても素敵な方がされている相談所」と伺い、芦刈さんにお会いしてみたいと思ったことでした。初めてお会いした時から安心感があり、心を開いてお話しできたのを覚えています。説明を受けて「自分の意思で相手を選べる」「断るときも罪悪感を持たなくていい」と知り、自由で前向きな婚活に心が傾きました。さらに、芦刈さんご自身が温かい家庭を築かれていることに大きな安心感を抱き、ここなら信頼してお任せできると確信し、入会を決めました。

遠距離に加え、様々な事情が絡み合い交際が長期戦にもつれ込むも、安心感だけはあった彼との交際

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した40代後半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
入会してすぐ、プロフィール写真の撮影に同行してくださり、私の魅力を最大限に引き出す紹介文も作成してくださいました。それを読むたびに自信が湧き、前向きに活動できたことを覚えています。何より、どんな時も「私はどうしたいのか」という私自身の気持ちを大切にしてくださったことが印象的です。遠距離でお付き合いしていた最中、彼の家族の突然の入院や転職活動などで会うペースが停滞したこともありましたが、私たちの状況を理解し、心に寄り添いながら的確なアドバイスをくださったおかげで、不安や迷いに振り回されることなく前に進むことができました。このサポートがあったからこそ、今の幸せにつながったと感じています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
出会いはコロナ禍の真っ最中、東京と福岡の遠距離をオンラインお見合いから始まりました。最初は軽い気持ちで申し込みましたが、毎晩電話を重ねるうちに話が尽きず、1時間以上話すのが当たり前に。初めて会ったのは1ヶ月半後でしたが、まるで昔からの友人に再会したようで「この人と結婚するだろう」と直感しました。不思議なことに、当時抱えていためまいの症状も彼と一緒の時は全く出ず、心も体も自然に安心できる相手だと確信しました。その後、彼のご両親の入退院や転職活動などでスローペースな交際でしたが、毎晩2時間近く語り合うことで絆は深まりました。家庭環境の違いから、彼の家族の反対もありましたが、彼が誠実に向き合い続けてくれたことで、今の幸せがあります。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
初めて会った時は、お見合い以降毎晩話していたこともあり、まるで古くからの友人に久しぶりに再会したような印象でした。私は実際にお会いして、生理的に嫌な点もなく、自然体でいられる安心感を覚えました。彼も、プロフィールから「お高くとまった方なのか」と思っていたそうですが、電話を重ねるうちに、また実際に会って、気さくな人だと感じてくれたようです。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
初めてお会いした日、会話が尽きることなく、昼前から夜まで半日を一緒に過ごしました。その数日後、彼が広島の実家に帰省していたため、中間地点の尾道で会うことに。当時、持病のめまいがあり長時間の移動や会話で症状が出やすかったのですが、この日は全く症状が出ず、心も身体も自然にリラックスできました。さらに1ヶ月後、東京と福岡の中間地点・京都で会った時も同様で、初めて会った時の「この人と結婚するんだろうな」という直感が、確信に変わりました。この経験を通して、安心して自分らしくいられる相手と出会えたことを強く実感しました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
キュンとする瞬間というより、尊敬と魅力を感じる瞬間が多かったです。彼は池上彰先生のように博学で、政治や経済、身近な出来事についても誰にでもわかりやすく丁寧に解説してくれたり、旅先では、その土地の歴史や文化について教えてくれます。また、長くグローバルな仕事をしていたこともあり、英語・中国語・フランス語で自然に会話を楽しむ姿を見ると、私も海外への関心が少し高まりました。彼と一緒にいると、知識の幅が広がり、新しい世界の扉が開いていく楽しみを感じます。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
私が譲れない条件は、「私が心身ともにリラックスできる相手」であること。長く持病のめまいに悩んでいたため、安心して自然体でいられることは最も重要でした。それに加えて、「聡明さ」と「サバイバル能力」も重視しました。「聡明さ」とは学歴ではなく、頭の回転の速さや教養、日常の判断力のこと。「サバイバル能力」とは、困難を乗り越える知恵や気力を持っているかどうかです。夫はこの3点を備えており、安心して人生を共に歩めると感じました。それ以外の条件は、(例えば職業、年収、学歴など)私が「普通」と思う内容、レベルの事は、「普通」についてくると思っており、実際にその通りになったという感じです。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
遠距離だったため、デートらしいデートは尾道や京都での街散策でした。私は事前に細かく計画するタイプですが、彼はバックパッカー気質でノープラン。地図を見ながらその場の感覚で決める正反対のスタイルが、新鮮でとても楽しかったです。私は率先してプランを押し付けず、万が一の場合にのみ提案する程度にしていました。男性が考えたプランが、自分が思う内容と少し違っても、喜ばせようとして選んでくれていることを素直に受け止め「ありがとう」と思うことが大切だと感じます。「どこに行くか」よりも「どう楽しむか」を意識することで、思いがけない楽しい時間を共有できるデートになると思います。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
私は「婚活」という強い意識を持っていたわけではなかったので、「やめる」「やめない」と悩んだことはありませんでした。ただ、時折「まだ出会えないのかな」と少し寂しい気持ちになることはありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
入会当時、私は40代前半。「ただ結婚したい、子どもが欲しい」だけなら、20代や30代のお見合いで出会っいた、いわゆる好条件の方の中で決めていたかもしれません。しかし、私が求めていたのは「心身ともにリラックスできる相手」との結婚でした。「いつまでに」という期限に縛られると、視野が狭くなってしまうと思い、自分のペースで活動を続けることにしました。その過程で、信頼できるカウンセラーが常に寄り添い、安心して話せる環境を作ってくださったことが大きな支えになりました。そのおかげで自然体で婚活を続けられ、結果的に理想のパートナーに出会うことができました。

自分に合った相手は必ずいると言うこと。年齢を重ねたからこそ、自分の価値観や本心がはっきり見えてきた

ONE THEORY(ワン セオリー)で婚活した40代後半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活を始める方へ一番伝えたいのは、「自分の本心で理想のパートナー像を明確にすること」。年齢や世間の目、周囲の意見はもちろん、親の反対があっても、焦らず自分の心を軸に判断することが大切。結婚するのは、自分自身で、他の誰でもありません。自分の人生に、自分で責任を取る覚悟、何があっても私は大丈夫という、自分への信頼があれば、自分の選択に自信が持てます。年齢を重ねたからこそ、自分の価値観や本心がはっきりわかり、自分の年齢に見合った素敵な相手は必ずいます。私も「出会えないのかな」と不安になる時もありましたが、自分の心を信じ、焦らず活動を続けたことで、夫と出会いました。ありのままの自分を受け入れてくれるパートナーと過ごす「大人婚」は、お互いのライフスタイルを受け入れる心の余裕もあるので、想像以上に楽しく自由で、人生がより豊かになりました。どこで出会うかは、誰にもわからないので、出会いの一つとして、相談所もありだと思います。年齢を理由に、勝手に自分の幸せを諦めずに、毎日を楽しく過ごすその先に、望む未来があると思います。悩んでいるのであれば、ぜひ一歩進んでみてください。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/芦刈 美子

ONE THEORY(ワン セオリー)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/芦刈 美子

オシャレで気品漂うYOさん。初めてお会いした時に、人としての基本がパーフェクトに素晴らしい女性だと感じた事を今でも覚えています。「自分の年齢が理由で幸せになることを諦めたくない」とおっしゃっていたことがとても印象的でした。弊社での月日は「彼に出会う為に必要な月日だった」と実感しています。活動の後半、関東在住の今の旦那様に出会われた時、いろんな歯車が大きく動いていくのが感じられました。毎日お電話で話される報告をお聞きした時に、本当に幸せそうにされていたからです。
優しく優秀な旦那様との幸せそうなご様子を折りに触れご報告いただけることを嬉しく思います。またお会いできるのを楽しみにしています。

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ONE THEORY(ワン セオリー)

5.0(46)

福岡県 / 福岡市博多区

博多駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ONE THEORY(ワン セオリー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案