【福岡婚活リアル】1年以内に結婚した人って何が違うの?
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
【福岡の婚活事情】成婚が早い人って何か特別な事をやってるの?
こんにちは。
福岡・北九州のIBJ加盟店「結婚相談所 ONE THEORY(ワンセオリー)」の芦刈です。
「やるぞ〜🔥」
と思って気持ち新たに意気揚々と婚活をスタートする会員様。
スタート地点は皆、同じです。
結婚相談所は出会いの宝庫✨
男女ともに意識が高く、婚活が活発な福岡であれば尚のこと。
でも数ヶ月後、明らかに活動内容が違ってきます。
グルグルと良い交際を複数重ねている会員様。
片や、足踏み状態の会員様。
「ご入会から数ヶ月経っても、グルグルと活動が回っている会員様は成婚が早い🚀」
当たり前のことですが、これ、傍で見ていてよくわかります。
この方達が、何か特別な事をやってるのか?
知りたいところではあります。
実は、特別な事は何もしていません
嘘ではないこの事実。
成婚が早い方が、何か秘策があったり、特別な事をしているという事はありません。
ただ、違いと言えば、
『当たり前をちゃんとやってる』
という事でしょうか。
じゃあ、当たり前って何なの???
〈6つの当たり前〉
・会ってみないと何もわからないし何も始まらないから、ご縁がある人とは時間を置かずにスグに会ってみる(成婚が早い人はお見合いに積極的)
・待ちの姿勢ではなく、自分からお申し込みをどんどんしていく(これは、データとして出ている)
・自分の考えている事や気持ちを素直に伝える(何を考えているかわからないと受け取られた時点でアウト)
・レスは早め(相手のペースに合わせるのがベスト)
・自己流を貫くのではなく、カウンセラーのアドバイスに一旦、耳を傾けてみる(相手の担当から色んな情報を得てお伝えしていますので意外と有益✨)
・自分を大切に思うと同じくらいに、お相手を大切に思う心が備わっている(たとえ、縁があっても無かっても。その内面は見透かされます)
行動・スピード・素直さが不可欠
「なーんだ!簡単じゃん😙」
と思ったそこのあなた〜!
これ、当たり前であり簡単なようで意外と難しいんです💦
婚活は断ったり断られたりの世界。
その中で、自分の気持ちをどこまでフラットに保てるか?
「次に繋がっていくステップ」と捉えることができるか?
担当から教えてもらう「相手の感想やFB」をどこまで自分のモノにできるか?
1人では心折れてしまい、彷徨うことになってしまいます。
短期で成婚を叶えたい方へメッセージ
「婚活は時間がかかる」
「良い人が現れるまで待つしかない」
そう思っていませんか?
実は、短期でご成婚されている人たちは、特別なテクニックよりも、
【当たり前だけど大事なこと】
を丁寧に続けているだけなんです。
①会ってから判断する(プロフィールだけで決めつけず、まずは会って話す姿勢が成婚に確実に繋がっている)
②自分からも気持ちを伝え、行動を起こす(相手任せにせず、素直に気持ちを表現できる人が好印象を持たれています)
③プロのアドバイスを「ちょっと試してみるか」くらいでいいので実行してみる(カウンセラーは俯瞰した立ち位置であなたを見ています)
うまくいかないと悩む時、大切なのは、
「自分が動けるかどうか」
婚活は、一歩ずつでも『動いてみる』ことで変わります。
ONE THEORYでは、
🧭短期成婚を目指す方へ向けて、行動計画、気持ちの整理、会話までトータルサポート。
あなたに合った「最短ルートの婚活」を一緒に見つけませんか?
\まずは無料カウンセリングから/
受賞実績
ONE THEORYはIBJより以下の表彰をいただいております。
⭐️【IBJ Award Premium】2025年上期も受賞/現在連続受賞中!(全国約4,100社中、わずか11%の相談所に与えられる賞)
⭐️人気上昇中の結婚相談所
⭐️20代に選ばれる結婚相談所
⭐️成婚数が多い結婚相談所
今後も「最短でのご成婚」「安心の婚活サポート」をモットーに、皆さまを全力でサポートしてまいります。
👉 福岡・北九州で婚活を始めるなら、IBJ加盟店「ONE THEORY」へ。https://salon-de-one-theory.com/
あなたの「幸せな結婚」を一緒に叶えましょう。