結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
テノマリ
いくつになっても憧れられる人生を一緒にかなえていきませんか?
こんにちは!今回から、私の【過去の婚活】レポを載せていきます。不定期にはなりますが、ぜひ(こんな話もあるんだな~)と軽い気持ちでお読みいただけたら嬉しいです!私自身、婚活サービスをいろいろと使用してきた身です。マッチングアプリ、婚活パーティ、他社結婚相談所…珍しいもので言えば占いを使ったデートマッチングなども試してみました。今回はマッチングアプリについて書いていきます!婚活で何故マッチングアプリを使うのか…それはやはり・利用者数の多さ・友人など身近な人も使用している・アプリがご縁で結婚した方の体験談を聞いたということが挙げられるのではないでしょうか?私もそのひとりです。毎回、登録するときの気持ちとして「今回こそ婚活をがんばろう!」と決意をしています。そう、毎回・・・私はアプリを登録しては退会し、登録しては退会し…を繰り返しています。今回こそは素敵な方と出逢えるといいな、と思いつつ登録し、胸をときめかせ、イイネを押す…まではいいんですけれど、私はこのあとから急に面倒臭がりが発動します!!「メッセージが!面倒!!」
こんにちは!テノマリアドバイザーの福田です。今更ですが・・・テレビ番組『ザ・ノンフィクション』で婚活女性の特集が放送されたのですが、ご覧になりましたか?放送後はかなりの反響があり、ツイッターやブログで多くの感想(婚活女性への批判も含め)が書かれているのを目にしました。今回放送されたのは【恋愛経験が乏しく、ハイスペックな男性を求め、専業主婦を希望する婚活女性のミナミさん】。ミナミさんは、かなり好意を持っていたお相手の男性が使っていた座布団が使い古されているのを見て幻滅したり、お相手の男性をパニック障害だと思い込み、担当のカウンセラーに「騙された」と暴言メールを送ったりと、強烈な個性を持っている女性でした。ツイッターやブログでは、ミナミさんに対する批判がとても目についたのですが、私が一番気になったのは、ミナミさん自身の価値観が形成されている環境、特に母親との関係性です。番組の中でも、母親との関係をカウンセラーに相談する場面がありました。
こんにちは!今回は知り合いのなれそめエピソード!を紹介します。全く結婚の気配が無かった友人(当時30半ばの小学校教員の女性)が、ある日いきなり「この方と結婚するんだ」とお相手を私に紹介してきました!なかなかいい出逢いがない・このまま仕事だけで生きていくけどそれでも構わない!というスタンスで、正直結婚するとは思っていませんでした。友人とも「交際して数年後に結婚するとなると、私たちが結婚するのはいつだろうね・・・」とも話しておりましたし・・・。結果、彼女はお相手と出逢ってから1年で結婚しました!
こんにちは!テノマリアドバイザーの福田です^^今日は3月3日、ひな祭りですね!我が家も数日前、娘の雛人形を飾りました。おやつは「ひなあられ」、晩御飯は「ちらし寿司」・・・という娘のリクエストに答えるため、準備しています。綺麗な着物の雛人形に、明かりを付けたボンボリ。ずっと飾っておきたい!と言う娘に対して、「ひな祭りが終わったらすぐに片付けないと、結婚するのが遅れるよ!」と注意したところ・・・「え?なんで??」という娘からの問いかけ。「そういえば、なんでだろう?」と、すぐに答えることができませんでした。皆様は、なぜ『雛人形を片付けるのが遅いと婚期が遅れる』と言われているか、ご存じですか?
こんにちは!以前ブログで【入会前に「理想のお相手探し」ができる!?】という記事を書きました。 https://www.ibjapan.com/area/fukuoka/26307/blog/70982/ 新生活が始まるこの時期、皆様も新しい出逢いが欲しいですよね…そこで今回は「理想のお相手探し」を「ご自宅でも」検索ができる【お試しプラン】のご案内です!このプランではシステムへの登録~検索~お見合いのお申込みまで行うことが可能です!婚活を始めよう、結婚相談所が気になる、といった方々に共通のお悩みは、「システムや流れを知らないで入会するのは不安」ということ。お試しプランでは実際にご利用をいただいてから入会していただくことが可能です!
こんにちは! 今回は男性向けのイベントをお知らせです。 婚活において、初対面の女性は男性の「身だしなみ」を注視しています。人は見た目が9割といった話もありますよね。それだけ、あなたの服装は着目されているのです!お見合いやデートの場で着ていく服装が決まらない、そんなお悩みを手助けします!「RoyalStylingパーソナルスタイリスト小林茂之」が講師を務めます、今回のイベント…あなたのこれからの婚活だけでなく、仕事でも役立つこと間違いありません!
こんにちは!テノマリアドバイザーの福田です^^IBJに加盟している結婚相談所で婚活中の皆様、そして活動を検討している皆様・・・・・ビッグニュースです!IBJグループの2021年の年間成婚組数が『10,402組(20,804名)』であり、なんと過去最多になったことが発表されました!これは、日本国内における婚姻組数の2%に相当するそうです!!結婚相談所で出会い、結婚するご夫婦はまだまだ少数派という印象があると思いますが、着実に増加しています。コロナ禍で簡単に出会う機会が得られない状況でも、これだけの『成婚』が生まれているのです!
こんにちは!こちらのブログを見ていただき、ありがとうございます!テノマリでは公式HPから【コラム】をご覧いただけるのはご存知でしょうか?婚活から結婚後の考えに役立つ情報が多々ありますので、ぜひ【婚活お役立ちコラム】からご覧くださいませ!ちなみに1月に人気があった記事は【あなたにとっての自分磨きとは?】でした。 https://tenomari.jp/column3 自分磨きは理想の自分に近づくためにとても大事なこと…頑張るあなたに必見の記事となっております!
こんにちは!今回は「ペットがいる場合の婚活」についてです!私は以前ウサギと暮らしていました。仕事でどんなに疲れていても、かわいく懐いてくれる姿を見ればこの子のためにがんばろうと毎日癒されていました。ペットはかけがえのないパートナー・・・。できれば結婚相手も、同じようにペットを愛する方であって欲しい!と私は思いました。皆様はいかがでしょうか。ペットがこれからも家族として暮らしていけると素敵ですよね。
こんにちは!結婚相談所の無料相談でぜひ皆様に体験してもらいたいことがあります。それが「お試し検索」です!私も婚活をしていた際に入会案内を聞きにいったことがあります。その目的は「どんな方が活動されているか知ること」でした。結果分かったのは、各社のシステムによりますが、どういった方が活動されているかはなかなか見ることができないということ。「あなたの条件に合う方は〇〇名いますよ!」と言われても、口頭説明だといまいち信用できないな~と思ったり。これでは入会してからも本当に理想のお相手がいるのか不安だなあと、私は感じました。せっかく入会するなら事前に・「理想の条件に合った方」がいるのか・「何名」いるのかは、分かっていた方がいいですよね!私たちテノマリでは「無料相談」のお試し検索でばっちり確認できますよ!
この相談所を知る
テノマリ
福岡県 / 福岡市博多区
呉服町駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!